斤炎
職場が全面禁煙になって結構経ちますが、
その結果、休憩時間になると
近所のコンビニ(の入り口)に喫煙者が溢れかえり
そのコンビニや近隣住民から苦情が来る様になってます。
全面禁煙なんてカッコつけてないで、
敷地内に喫煙室でも作ってそこに封じこめりゃいいものを
対外的に、大々的に(全面禁煙を)宣伝したモンだから
会社としては後には引けないんでしょうなぁ…アホくさ。
で、遂にそのコンビニでの喫煙を禁止する命令が出されました。
その結果、少し離れた別のコンビニに…というのは
言うまでもなかろう。
バカすぎ。アホすぎ。武蔵小杉。

大継「てめこのクソゴミ!
全人類に代わって天罰だッ!!
ドガス!!
デヴ「げぶぁぼ!
ブー…

このネタ久しぶりだな(^_^;)
その結果、休憩時間になると
近所のコンビニ(の入り口)に喫煙者が溢れかえり
そのコンビニや近隣住民から苦情が来る様になってます。
全面禁煙なんてカッコつけてないで、
敷地内に喫煙室でも作ってそこに封じこめりゃいいものを
対外的に、大々的に(全面禁煙を)宣伝したモンだから
会社としては後には引けないんでしょうなぁ…アホくさ。
で、遂にそのコンビニでの喫煙を禁止する命令が出されました。
その結果、少し離れた別のコンビニに…というのは
言うまでもなかろう。
バカすぎ。アホすぎ。武蔵小杉。

大継「てめこのクソゴミ!
全人類に代わって天罰だッ!!
ドガス!!
デヴ「げぶぁぼ!
ブー…

このネタ久しぶりだな(^_^;)
えぶろぐ
たまにふと考えたりするんだけど、
このブログは、見る人にとってどういう風に見られてるんだろう?
毎日絵を描いて、それをUPしつつ
関係あるなし、ぼやきなんかを淡々と綴ってる。
恐らく、描写的にも技術的にも今風でない絵を
わざわざ目当てにしてる人なんていないだろうし、
大人な方々の落ち着いた日記と比べて
明らかに薄っぺらいここの文章を
楽しみに読んでる人なんていないだろう。
もっともこういう事って「ふと考える」事であって、
日々そんな事で悩んでいるわけでもないし
じゃあああすればいい、こうすればいい、なんて
考えているわけでもない。そもそも、変えるつもりもない。
こうやってわざとらしく、
不特定多数の意見を聞き出そうとしてるわけでもない。
本当に、ふと考えるだけだし
他に書く事がないからこうやって綴ってるだけ。
そんなモンです。
このブログは、見る人にとってどういう風に見られてるんだろう?
毎日絵を描いて、それをUPしつつ
関係あるなし、ぼやきなんかを淡々と綴ってる。
恐らく、描写的にも技術的にも今風でない絵を
わざわざ目当てにしてる人なんていないだろうし、
大人な方々の落ち着いた日記と比べて
明らかに薄っぺらいここの文章を
楽しみに読んでる人なんていないだろう。
もっともこういう事って「ふと考える」事であって、
日々そんな事で悩んでいるわけでもないし
じゃあああすればいい、こうすればいい、なんて
考えているわけでもない。そもそも、変えるつもりもない。
こうやってわざとらしく、
不特定多数の意見を聞き出そうとしてるわけでもない。
本当に、ふと考えるだけだし
他に書く事がないからこうやって綴ってるだけ。
そんなモンです。

こうきょうこっきょきょきゃきょきゅ
今日の仕事帰り、物凄く久しぶりに
バスに乗りました。
一連のコロナ騒動の中、公共交通機関に乗らなくなって
どれくらい経つんだろうか…?
思えば以前の私は、月に1、2回のペースで
東京方面(秋葉原、新宿、中野等々)に出向くのが当たり前で、
その度に結構な出費をしていたもんだ。
それを一切しなくなった事で、確かにお金の流出は減った
…けども、一見無駄に思えるその行動が
つらいだけの日々を乗り切る心の支えになっていたのもまた事実。
実際、最近は休日と言ってもただ何の目的もなくダラ~ッとしてるだけ。
これじゃあイカンと思いつつ、どうにもならないモヤモヤを抱えてる。
…そろそろ、遊びに行く事も考えてもいいのかな?
なんて、たかがバスに乗っただけなのにそんな事を考えてしまいましたの巻。

あさひカー「ぶーん!
バスに乗りました。
一連のコロナ騒動の中、公共交通機関に乗らなくなって
どれくらい経つんだろうか…?
思えば以前の私は、月に1、2回のペースで
東京方面(秋葉原、新宿、中野等々)に出向くのが当たり前で、
その度に結構な出費をしていたもんだ。
それを一切しなくなった事で、確かにお金の流出は減った
…けども、一見無駄に思えるその行動が
つらいだけの日々を乗り切る心の支えになっていたのもまた事実。
実際、最近は休日と言ってもただ何の目的もなくダラ~ッとしてるだけ。
これじゃあイカンと思いつつ、どうにもならないモヤモヤを抱えてる。
…そろそろ、遊びに行く事も考えてもいいのかな?
なんて、たかがバスに乗っただけなのにそんな事を考えてしまいましたの巻。

あさひカー「ぶーん!
アンドロイドよ永遠に
去年の年末辺りに、職場の携帯内線電話が
PHSからスマホに変わったんですよ。
時の流れと言ってしまえばそれまでなんですが
個人的にはやっぱり電話は電話機であるべきだと思うので
スマホ内線は使いづらくてしょうがないのですが、
(PHSが使えなくなるのは仕方ないけど、変えるならいわゆるガラホにして欲しかった)
それはそれ。
今度は、Android(アンドロイド)だったそれが
i Phoneに変わったのです。
は?ナニソレ??
ただしここで問題なのは「どっちが使いやすい、使いづらい」ではなく
変わる前のスマホがファ◯ウェ◯製だったって事。
恐らく、全部の内線を一斉に変えるコストを考えて
安く手に入る機種を選んだんでしょうが、
それがよりにもよって米国で排除の対象になるという事態になったので、
慌てて「値段より(世間的な)信頼だ!」となったんでしょ。
まったく…どうしようもねえなぁ(^_^;)
なお、数ヶ月でお役御免になった旧内線、
私が使ってる機種と同じだってのはここだけの話(´・ω・`)

あさひ「だから言ったでしょう隼人くん、
中途半端なアンドロイドより
鉄のボデーのロボットが正解だと!
隼人「…そんな話は初めて聞きました…
PHSからスマホに変わったんですよ。
時の流れと言ってしまえばそれまでなんですが
個人的にはやっぱり電話は電話機であるべきだと思うので
スマホ内線は使いづらくてしょうがないのですが、
(PHSが使えなくなるのは仕方ないけど、変えるならいわゆるガラホにして欲しかった)
それはそれ。
今度は、Android(アンドロイド)だったそれが
i Phoneに変わったのです。
は?ナニソレ??
ただしここで問題なのは「どっちが使いやすい、使いづらい」ではなく
変わる前のスマホがファ◯ウェ◯製だったって事。
恐らく、全部の内線を一斉に変えるコストを考えて
安く手に入る機種を選んだんでしょうが、
それがよりにもよって米国で排除の対象になるという事態になったので、
慌てて「値段より(世間的な)信頼だ!」となったんでしょ。
まったく…どうしようもねえなぁ(^_^;)
なお、数ヶ月でお役御免になった旧内線、
私が使ってる機種と同じだってのはここだけの話(´・ω・`)

あさひ「だから言ったでしょう隼人くん、
中途半端なアンドロイドより
鉄のボデーのロボットが正解だと!
隼人「…そんな話は初めて聞きました…
| HOME |