かいだめ
台風19号が関東に迫ってきています。
人口やその他様々なものの密度が
他所とは比較にならないレベルで多い以上
ある程度はしょうがないのでしょうが、
「他所」に比べてニュースでの扱いがやたら大きいのを見ると
「他所」の人々はどう感じているのかと
心配してもしょうがない心配をしてしまうのですがそれはともかく。
今日、たまたま休みな私は昼間買い物に行ったのですが
平日であるにも関わらず人でごった返しており、
ところどころ、陳列棚がガラガラ…
そう、台風に備えての買いs…買いだめ客の群れ。
あのなぁ。
そんな買いだめしたって、意味ないでしょ。
千葉の惨状を見て過敏になってる部分もあるんだろうけど、
仮に停電したら食料品なんてダメになっちまうし
どうしてそう、極端な行動に走るのかね。
対策をって、そういう事じゃないんじゃないの?
この前の増税前もトイレットペーパーが品切れになるとかあったけど、
オイルショックかよ!?…と言うか、
オイルショックの時(私は知らんけど)も
群集心理はこんな感じだったのかも知れませんな。

お前は実際に被害に遭ってないからそんな事が言えるんだ!
と言うのかも知れんけど、じゃあ私の家(アパート)の近所の人が
どれだけ被害に遭っていると言うのかね。
…ま、あんまギャアギャア騒いでも「しょうがない」ですからね。
嫌われ度数上がりまくるしね。
それじゃ、これにて。
人口やその他様々なものの密度が
他所とは比較にならないレベルで多い以上
ある程度はしょうがないのでしょうが、
「他所」に比べてニュースでの扱いがやたら大きいのを見ると
「他所」の人々はどう感じているのかと
心配してもしょうがない心配をしてしまうのですがそれはともかく。
今日、たまたま休みな私は昼間買い物に行ったのですが
平日であるにも関わらず人でごった返しており、
ところどころ、陳列棚がガラガラ…
そう、台風に備えての買いs…買いだめ客の群れ。
あのなぁ。
そんな買いだめしたって、意味ないでしょ。
千葉の惨状を見て過敏になってる部分もあるんだろうけど、
仮に停電したら食料品なんてダメになっちまうし
どうしてそう、極端な行動に走るのかね。
対策をって、そういう事じゃないんじゃないの?
この前の増税前もトイレットペーパーが品切れになるとかあったけど、
オイルショックかよ!?…と言うか、
オイルショックの時(私は知らんけど)も
群集心理はこんな感じだったのかも知れませんな。

お前は実際に被害に遭ってないからそんな事が言えるんだ!
と言うのかも知れんけど、じゃあ私の家(アパート)の近所の人が
どれだけ被害に遭っていると言うのかね。
…ま、あんまギャアギャア騒いでも「しょうがない」ですからね。
嫌われ度数上がりまくるしね。
それじゃ、これにて。
スポンサーサイト
| HOME |