矢刺差

休みの今日も、病院へリハビリに行ってたので
大した事はできず…なのですが。

リハビリの担当者は固定ではなく毎回入れ替わるので
恐らくカルテ?を見て確認はしてるんだろうけど
こっちの事、ちゃんと分かってるの?という疑問は
当然湧いてくるわけで…
今回は今までと違って、
腕を軽く掴んでゆっくり動かすという事を
延々と繰り返すのみ。
また、従来「時間がある時にこういう運動をしてください」みたいなのは
いかにも筋肉動かしてます!みたいなのだったのに
今回は軽~くパタパタ動かすだけ。
おいおい大丈夫かぁ?とは口が裂けても言えないけれど
毎日が不安の渦中にある身としてはそう思わずにはいられないのです。


で、今。
実は病院に通いだしてから、一番楽。
むう。
あの緩さが、むしろ効いた?

いやまぁ、単に今までの積み重ねが
今日ようやく形になって出てきただけかもしれない…けど、
そういえば昔母がやっていたツボの療法(昔すぎてもう覚えていないとの事)は
押してんだか分からないユルさだったし
北斗の拳でケンシロウがアイリ(レイの妹)の目を治す時とか
ほぼ触ってるだけだったし
そういう「やさしさ」って結構大事なのかも。

もちろん、結論付けるには早いですけどね。
kki4229.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック