実感はあまりないけど

2018年ももう終わりになります。
今年も色々ありましたが、
思い出しても不快になるだけなので
とりあえず前を向いていきたいです。
(前向きに生きるという意味ではない)


…と、いつも通りのくだらん戯言を垂れてみましたが、
このブログ自体は何とか今年もこうやって続ける事ができました。

訪問してくださる方々、拍手やコメントを入れてくれる方々…
本当にありがとうございます。

多忙かつ面倒くさがりなくせに
毎回絵を載っけるという暴挙を崩していないが故に
お返し等はなかなかできないのが心苦しいのですが、

日々、目一杯感謝していますし、
これからもそれは変わらずに行きたいと思っております。

では、新しい年もまた、よろしくお願い致します。
kki4190.jpg
ではまた明日(笑)。

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

もち

思い起こせば我が家も
数年前までは臼と杵を使った餅つきをやっていたのですよ。

しかし腰を痛めたの歳をとったので
とてもじゃないけど存続していくのは不可能になり、
やめてしまいました。

道具一式は自治会に寄贈したそうですが、
さてはてどうなった事やら…

と、そんな事をふと考えたのでございます。
では。
kki4189.jpg
バスコン
バスコン

ハルカ「うにゃ~っ!
   餅をつくにゃあ!
   手も鍛えにゃあ!
   勝利の証しは!
   この痛みに耐えてこそ!
隼人「何で返しの手が入れっぱなしなんだよ…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

花と名前とアクセント

突然ですが…
桜という花(もしくは木)を発音すると
くら
となりますが、
これが人名になると
くら
となりますよね。
少なくとも私は、くらさんという名前を聞いた事はありません。

これと同じで、
百合()は
桃()は

と、アクセントの付け方が変わります。

ただし
菖蒲(やめ)の場合は
やめ
と、花と変わりません(ミレとかも同じ)。
あれれ?
これって、何か法則でもあるんでしょうかね?



まぁ、人の名前としてそれっぽいかどうか?なだけな気もしますし
理由があろうとなかろうとどうでもいいっちゃどうでもいいんですが。
(身も蓋もない)

kki4188.jpg
それでは!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

煩電気

kkp0778.jpg
こういう、表面にメッキ(?)が施された箱の商品って
結構ありますよね。

店頭でそれを手に取ったら…
ビクッ!!!!
…思わず「うわっ?!」と声を上げてしまいましたよ。

と、こう書いても何が何やら分からないかと思いますが、
要は激しい帯電体質から来る、静電気ショック。
従来、この時のエフェクト音には

バチッ!!
って表記をしてきましたが、
そんな、何かがはじける様な音または感触があるのはまれ。
実際は正に電気ショックって感じの、文字に変換するのが難しい

ビクッ!
って感覚なのですよ。
指先に、有り得ないレベルの物理的衝撃を受けた感じと言いますか…
分かるかなぁ…

ともかく。
こんな物ですら激しい静電気ショックに見舞われるんじゃ
ホント、殆どの物に怖くて触れないよ…
(実際、金属製の手すりやドアノブには、怖くて触れない)
しかも大半の人間には、このつらさが理解できないって言うね。
はぁ…

そ、それじゃ。
kki4187.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

猛堕瑪打

やばい位に疲労蓄積しててフラフラなんですが…
それでもこれから仕事(夜勤)。

kki4186.jpg
こんなんじゃ、明日以降何かできるとも思えんなぁ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

相変わらずぐでぐで

です。
一瞬たりとも気を抜けない状況は
どれだけ経験してても嫌。

kki4185.jpg

もへへへへ…

kki4184.png
半纏は良い物だけど、袖が邪魔なんだ…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

いつもの便乗

毎年恒例、便乗イラストの時間ですよ~!
kki4183.jpg
↑需要があるかは不明だけど、クリックで大サイズ
同じく便乗で鶏の死体も喰ったし、これから夜勤でございますよ~!
…ではっ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

早く寝たい

明日の事もあるしね。
kki4182.jpg
例の如く、絵に意味はなし。
ではまた。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

あんたの腕も錆びついちまった様だな?!

めっちゃ久しぶりに
餓狼伝説スペシャルをやってみました。

持ちキャラはビリー。
ガロスペのCPUは、これ以降の作品に比べればまだ甘いものの
超反応のアルゴリズムがいやらしい、実にストレスが溜まる代物だったのですが
ことビリーに関してはその反則的なリーチ故にかなり楽。
(最大の敵は、雀落としの暴発…)
何回目かの挑戦で、あっさり全クリア達成しました。

もちろん、現役当時は対戦じゃ全然勝てなかったですがね…
はい、そんだけデス。
kki4181.jpg
余談ですが私がビリー好きだったのは「強いから」ではなくて、
その技のバカっぷりが大ウケ(三節棍を棒のリーチを伸ばす為だけに使う)
なのと、「2の時点での」キャラ設定が良かったから。
(ギースの復讐ではなく、純粋な格闘家として主人公達と再戦する云々)
だから3・RB以降ギースの犬化が進行したビリーは、あんまり…
ま、とか言いつつ持ちキャラはずっとビリーでしたが(^_^;)

荒ぶるトラブル

今日もまた大変だったのよ。
しかし
部品の予備が切れてて年明けにならないと入って来ないと言われてた
その部品がぶっ壊れて、
だけどたまたま早く納品されたので事なきを得たってのは
幸運なのか不幸なのか。

どうであれ交換作業がめちゃくちゃ大変だったのは事実。
kki4180.png
しんどいねぇ…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

師でなくても走る

例によって意味なし。
kki4179.png
ツカレタネタイ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ぐてぐてだよ

今日も職場はトラブルまみれでグダグダでした…
しかも一旦治まったと思ったら
残業時間になった途端に再発。
フザケルナー!
kki4178.jpg
明日もどうなる事やら…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

比較的ぬくかった、けど

今日はそんなに寒くなかったです…少なくとも、自分の行動エリアは。
とは言え、ジャンパーが必要な程度には普通に寒かったので
ここで調子に乗って暖房ケチったりすると
ロクな事にならなそうなので、気を付けなければなりません。

kki4177.jpg
気を付けなければなりません。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

魚臭い生き様

今の気分はこんなんなのさ…
kki4176.jpg
めっちゃ久しぶりに、真・SAMURAI SPIRITSをやってみたら
CPUにボッコボコにされて全く楽しめなかったっす。
もう…許せない!って感じ(怒)。
あの時代の格ゲーCPUの凶悪さは今更語るまでもないんだけど、
それでも当時は、持ちキャラの十兵衛使えば
ラスボスまでは安定してたハズなんだけどな…
(全然やりこんでないので、「持ちキャラ」なんて言うのもおこがましいけどね)
当時と違いサターンパッド(PS2用)なので
操作感覚が…と言えなくもないけども
基本戦術というか戦法を完全に忘れてるってのが大きいんだろう。

ちなみに初代はほぼノータッチ、斬紅郎無双剣はアレだし(十兵衛いないし)
天草降臨はコンボゲーなのであんまり…というわけで、
世間様の評判はイマイチな真が一番好きだったんだけど…
(OPナレーションが、古文調と現代語が混ざっててすげー違和感だったんだけど
この事を指摘してる人を、私は知らない…)

時の流れは残酷でございますねぇ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

やっぱり何もなし

だからもう寝ます。
kki4175.jpg
ではまた。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

今日も語る事なし

kki4174.png
なにもないなにもないなにもない…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

夜瑠器奈射

kki4173.png
超てきとーでスマン。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ああだるい

定期的(?)にやってくる異様なだるさ。
しかし
定期的だろうがなんだろうが、だるい事に変わりはなし。
kki4172.png
タマランね…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

何もなければいいんだけどねぇ

そうはいくまい。
kki4171.jpg
相変わらず、意味なし絵。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

魂忌諱地鷭野作務嵯

今日は…この時期はもはや定番と言っていい
「今季一番の寒さ」
とやらだったようです。
と、そんな報道にいちいち耳を傾けるまでもなく
物凄く寒かったのですが…
昨日から野暮用で実家に行っており、
ボロアパート環境下での
床下から湧き上がる様な寒さは感じられませんでした。
…もっとも、この記事を書いてる時点じゃ
そのボロアパートに戻ってるのですがね…

以上です。
kki4169.jpg
さくら「ではハルちゃん殿、
   わたしは出陣するので
   後は任せたでござるよ!
ハルカ「いってら…あ!

kki4170.jpg
さくら「どぅわぁあああぁぁああぁぁ!!
ドガッシャーーーーーン
ハルカ(あーあ…さくらパンツ丸見えだしww

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

・・・・

非常に頭に来る事があったので、
今日はもう終了。

kki4168.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

夜は眠れない

今日も日中はあきれる位何もありませんでした。
…日中は。
夜勤切り替え直前に、狙いすましたかの様に
ボコスカボコスカトラブル連発しやがりましたですよ。

ここで問題なのは、夜勤直の人は
班長ではないって事。

現状、班長は自分含めて2人。
しかし3交代なので班長なしの班で回さざるを得ないという…

そう、この状態で夜中にトラブった日にゃあ
グースカ寝てようがお構いなしに電話呼び出しの刑。
kki4167.png
さて、どうなりますか…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

◯◯を甘やかすから、つけあがる

今日の仕事は
昨日までの大変さは何だった?
な程に順調だったのですが、
夜勤で来るはずの奴が来ない…
過去に何度も無断欠勤してる奴なんだけど、
何でそういう奴にペナルティも与えず
のうのうとさせとくのかね?

いい加減、弱者を語る自己中を
甘やかすのはやめてもらいたいんだが…

どうせ、こういう事を言う者が
悪と言われる世の中だけどな!

kki4166.jpg
絵は意味なし。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

めちゃめちゃだったみたいです

今日も…いや
今日はまた別格の大変さでしたよ…
何でこう…
と愚痴っても変わらない現実よのう。
kki4165.jpg
うぶぶ…でわ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

いつもの事いつもの事

なんかすっげえ疲れたので、寝ます。
kki4164.jpg
あ、昼勤復帰したので。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

暖かかった、みたいです。

今日もかなり暖かめな陽気でしたね。
予報がどこまでアテになるかは分かりませんが、
明日以降、特に週末がかなり冷えるらしいので
既にウンザリです。
しょうがないのですけども。
kki4163.jpg
あさひ「あーあーまったく
   これだから嫌だよね…


…てなもんです。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

暖かかった、らしいです。

kki4161.jpg
昼間はグースカ寝てたのでイマイチ実感がわかないのですが、
今日は場所によっては25℃を超えた様ですね。

ちなみに今の室温は24.5℃…うむ。
で、予報では明日以降また冷えるんだそうで、
そんな急激な気温の変化についていけない人が大量発生しそうですねぇ。

kki4162.png
嫌だ嫌だ…それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

袖が~!

昨日買ってきた新しいパジャマの袖が
kkp0777.jpg
長い~(T△T)
元々、私はSだと小さくMだとやや大きいので
こうなるのは仕方ない(このパジャマはM)のですが、
それにしてもこれは長いだろ…
水回りの作業をやるたびにいちいち袖まくりしなきゃいけないのは
面倒くさすぎるなぁ…長袖シャツの欠点なのだよね、これ。
まぁ、いまさらグチグチ言ってもしょうがないのですが。
kki4160.jpg
ではでは。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

あぁ…穴が開いている!

ズボンが擦れて穴が開いたので、新しいのを買ってきました。
パジャマが擦れて穴が開いたので、新しいのを以下略。
布団のシーツが擦れて穴が開いたので、以下略。
kki4158.jpg
こんな理由で物を買い揃えるとはね。
だから何だって感じですが文字通り、それだけです。
kki4159.png
それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

散髪

髪を切った。バッサリと、切り落とした。
こう書くと、いわゆるセルフカットかと思われそうだが
普通に床屋に行っただけ。

ただ…
私も40代後半になり、かなり薄くなってきた
それは別に構わない。
幼い頃から
「白髪になったんなら、白くしとけばいいじゃん」
「ハゲたんなら、ハゲとけばいいじゃん」
と称し、実際白髪染めなど一度たりとも使った事はないからだ。

こう言ってはなんだが、
横や後ろの髪を長くのばして薄毛をごまかしているその様は
はっきり言ってみっともない。

しかし俗世の常識はそうではないらしく、
床屋におまかせすると例外なく無駄に長く残される。
バッサリと短くして、と頼んでいるにもかかわらず、だ。
(さすがにスキンヘットは抵抗があるので「短く」という注文をつけている)

あのさ…長く伸びた髪がうっとうしいから
髪切って!と言ってるんだぜ?
残すなよ。邪魔なんだよ。

で、「これでどうですか?」の時に
いや…こことかこことか、もっと落として
とか言うと十中八九嫌な顔をされるので、
妥協してしまう事が多いのだ。

そこで今回は最初から全部短くする様に要請。
結果、スポーツ刈りに毛が生えた程度の超短髪に…

実は子供の頃は親に無理やりスポーツ刈りにさせられてた
ここまで短いのはあまりいい気がしないのだが、
ハゲ隠しの為に無駄にのばされるよりはマシ。

これでいい。
ただ、そのスポーツ刈りコンプレックスのせいで
「お、さっぱりしたじゃん」
とか言われるのが地味に嫌だったりするのだが、
そこはまぁしょうがあるまい。

kki4157.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック