もう何年も

コタツに入ってません。
根城はともかく、実家でコタツを出さなくなって
10年じゃきかないんじゃないかと。
母いわく「お父さんが出てこなくなるから」らしいですが、
それは多分言い訳。

ウチは床に穴があいた、掘りゴタツだから出す、片付けるのがかなり大変
(畳と敷板を剥がし、コタツ本体を入れ、スノコを入れ、格子をセットし、布団とテーブルを載せる)
昔と違って、暖房設備が発達したせいもあって
無理してそんなコタツを用意する意義が薄れたんでしょうね。
まぁもはや、無い事に慣れて何とも思わないですが。
kki3783.jpg
さて…そんな実家に戻るのは明日辺りかな。

スポンサーサイト