眼鏡破損!
メガネがぶっ壊れました…

メガネが、と言うかフレームが折れたんですが。
昨日の記事で「帰宅後夜勤者に呼び出される(トラブルで)」と書きましたが、
何しろ大慌てで出てって大慌てで着替えて…たら、
脱いだ上着がメガネに引っ掛かって
音もなくポキッ…
「あ・・・・」
このメガネにお世話になってもうかなり経つけど、
途中、機械の扉にぶつけてひん曲がったりと
かなり酷使したからなぁ…恐らく、相当疲弊してて
ここでトドメを刺された。そんな感じ。
…などと過去を振り返ったところでどうにもならないので、
トラブル対応は鼻パッドと残った耳あてに辛うじて乗っけた状態で実行。
片付けて家に帰るまで、そりゃあもう大変でしたよ…
(メガネって奴は、ほんのちょっとズレただけでも目や頭が痛くなるものなのです)
ちなみに一時期流行った
ブルーライトカットレンズを付けた予備品があるので
今はそれを使ってますが…
これがなかったらとんでもない事になってましたよ。
ハッキリ言って、私ゃ裸眼じゃまともに生活できないですからね…
メガナー(なんじゃそりゃ)の、恐るべき弱点ですな。いやはや。

ソレデハ。また、出費が…

メガネが、と言うかフレームが折れたんですが。
昨日の記事で「帰宅後夜勤者に呼び出される(トラブルで)」と書きましたが、
何しろ大慌てで出てって大慌てで着替えて…たら、
脱いだ上着がメガネに引っ掛かって
音もなくポキッ…
「あ・・・・」
このメガネにお世話になってもうかなり経つけど、
途中、機械の扉にぶつけてひん曲がったりと
かなり酷使したからなぁ…恐らく、相当疲弊してて
ここでトドメを刺された。そんな感じ。
…などと過去を振り返ったところでどうにもならないので、
トラブル対応は鼻パッドと残った耳あてに辛うじて乗っけた状態で実行。
片付けて家に帰るまで、そりゃあもう大変でしたよ…
(メガネって奴は、ほんのちょっとズレただけでも目や頭が痛くなるものなのです)
ちなみに一時期流行った
ブルーライトカットレンズを付けた予備品があるので
今はそれを使ってますが…
これがなかったらとんでもない事になってましたよ。
ハッキリ言って、私ゃ裸眼じゃまともに生活できないですからね…
メガナー(なんじゃそりゃ)の、恐るべき弱点ですな。いやはや。

ソレデハ。また、出費が…
スポンサーサイト
| HOME |