アップデートが来ないんだが…
例の、WiMAXルーター再起動問題で
サポートセンターから
「2月6日に再起動問題改善のアップデートが来るので…」
という話だったので
今日という日を心待ちにしていたのですが…
来ません。
ええ、来ませんですとも。
どういう事なんだってばよ!
…まぁネット上の反応を見る限り
「2月6日」なんて情報はどこにも出ておらず、
サポートセンターの人の勇み足だった可能性もあるんですが…
正直、(直接関係ない所への)クレーム入れるのはもうこりごりなんで
勘弁して欲しいです。うぅ…

まぁいっそ…
今のWiMAX2+の契約が来月で2年になるので、
1ヶ月分の料金は捨てる(中途解約するより安上がり…)覚悟で
とっとと新規契約しちまう手もあるんですがね…どうしたものか。
ではまた…
サポートセンターから
「2月6日に再起動問題改善のアップデートが来るので…」
という話だったので
今日という日を心待ちにしていたのですが…
来ません。
ええ、来ませんですとも。
どういう事なんだってばよ!
…まぁネット上の反応を見る限り
「2月6日」なんて情報はどこにも出ておらず、
サポートセンターの人の勇み足だった可能性もあるんですが…
正直、(直接関係ない所への)クレーム入れるのはもうこりごりなんで
勘弁して欲しいです。うぅ…

まぁいっそ…
今のWiMAX2+の契約が来月で2年になるので、
1ヶ月分の料金は捨てる(中途解約するより安上がり…)覚悟で
とっとと新規契約しちまう手もあるんですがね…どうしたものか。
ではまた…
債基銅
WiMAXルーター再起動問題、6度目です。
賽鬼道・災忌導・砕棄洞・歳器同・菜企堂
前回、2度目の「新品交換」をしてから
実はそれ以降再起動は起こってなかったんですよ。
なので
あれは結局端末の個体問題だった(たまたま連続で悪いのを掴まされた)のかな…
と考える様になっていたのですが…
昨夜、遂に再起動発生。
昨日はその1回だけだったのですが、
今日になって5~6分に1回という過去最悪のペースで連発。
まさにどうにもならない状態に突入しだしたのです(今はたまたま?安定してるけど)。
な…何なんだ…ふ…フ・ザ・ケ・ル・ナ…
いや実は、1回目の交換の時も最初はおとなしくってちょっとだけ安心しだした頃に、
思い出した様に連発する…という事態に見舞われてまして
(ただしその時は、散発ながら最初から再起動モードだった)
今回もかなり警戒していたのですが…まさに油断したそのタイミングで来るとは。
もう残された道は、6日に来る(はずの)改善アップデートに期待する事のみ。
あのまま再起動が起きなければ、アップデートはしない方がいいのかな…
などとゆるい悩みを抱えていたのですが、悪い意味で杞憂だった様です。
全く…どうしてこう、悪い事が立て続けに出て来るんでしょうね…
疲れたよ、ホントに。

それでは…
賽鬼道・災忌導・砕棄洞・歳器同・菜企堂
前回、2度目の「新品交換」をしてから
実はそれ以降再起動は起こってなかったんですよ。
なので
あれは結局端末の個体問題だった(たまたま連続で悪いのを掴まされた)のかな…
と考える様になっていたのですが…
昨夜、遂に再起動発生。
昨日はその1回だけだったのですが、
今日になって5~6分に1回という過去最悪のペースで連発。
まさにどうにもならない状態に突入しだしたのです(今はたまたま?安定してるけど)。
な…何なんだ…ふ…フ・ザ・ケ・ル・ナ…
いや実は、1回目の交換の時も最初はおとなしくってちょっとだけ安心しだした頃に、
思い出した様に連発する…という事態に見舞われてまして
(ただしその時は、散発ながら最初から再起動モードだった)
今回もかなり警戒していたのですが…まさに油断したそのタイミングで来るとは。
もう残された道は、6日に来る(はずの)改善アップデートに期待する事のみ。
あのまま再起動が起きなければ、アップデートはしない方がいいのかな…
などとゆるい悩みを抱えていたのですが、悪い意味で杞憂だった様です。
全く…どうしてこう、悪い事が立て続けに出て来るんでしょうね…
疲れたよ、ホントに。

それでは…
| HOME |