とっとと行きますか

明日から師走なので、先に走っときます。
kki3395.jpg
それじゃあ(意味なし)

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

フリィーーーーーース!!

フリースなる衣類が流行りだして結構経ちますが、
私はこのフリースが嫌いです。
理由は言うまでもなく、静電気を誘発しやすいから
で、それだけならいいんですが
最近は普通っぽい衣類の、内側がフリース素材になってる物が多くて
物凄く困ります。

普通の服だと思ってガバッと着たら
バチビチバチバチ…

や~め~ろ~~!!!!(泣)

いや、そういうのがあるってだけなら別に構わんけど、
そうじゃない普通のが駆逐されてる現状はどうにかしてくれ…

商品の箱に箔押しされてる銀色部分に触れただけで
バチッ
と来るんだぞ私ゃ…
kki3394.jpg
はぅあ…で、では…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

紛失と喪失

今朝、着替えを終えて何気なくズボンのポケットに手を突っ込んだら…
ない!!
僕の大事な、アレがない!

…アレってのは、これ。
kkp0658.jpg
静電気除去アイテムです。
凄まじい帯電体質で、しかも年々ひどくなる(梅雨真っ盛りですら、バチッと来る)
私にとって、これは大げさでも何でもなく「命綱」
いつもズボンのポケットに入れておくのですが、それがない。
ゲェーーーーーーッ!
昨日の買い物の時に落としたか…
いや大真面目に、これがないとシャレになってないんだよ!


…というわけで、
こんな事もあろうかと
予備品を買っておいたので事なきを得たのですが(^_^;)
(写真は、その予備品)
しかし今まで使ってた奴って、もう何年お世話になってたかも分からない位古い物。
10年じゃ下らないだろうか…(予備品ですら、2,3年前に買ったんだし)
ポケットに入れっぱなしで洗濯しちゃった事も数知れず、
それでも壊れる事なく私の身を守り続けてくれた守り神…
ありがとう。でも、やっぱりちょっとさみしいです。

ま、そんなところで。
kki3393.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

やるきがでない

なんかやる気が出ません。
絵もいいかげんです…いつもの事ですが。
kki3392.jpg
それでは。明日は雨の様ですね…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

積もらない話

今日は、なんでも11月としては54年ぶの降雪だったそうです。
(南関東の話)
しかし、そんな事はどうでもよくて
朝、一時的に結構な量が降ってたせいで
夜勤の班長さんが
「(車が動けなくなって)帰れなくなるから」
とか言って終業1時間前にとっとと帰っちゃって、
代わりに私が始業1時間前から仕事するハメに…
そして案の定、ロクに積もらなかったと言うね。
kki3391.jpg
まぁそんだけデス。では。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

疑念

kki3390.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ウィンドウオブソシエティ

kki3388.jpg
ここ数日、ちょっとアレだったもんで報告が遅れましたが、
(そもそも報告する様な事か?って話は置いといて)
ちょっと前、仕事上がりに更衣室で私はある異変に気付いたのです。
それは…
kki3389.png
作業着の社会の窓(この言い回し、いわゆる死語ですな)
開いていたんですぇ~…

えぇえぇぇぇえぇぇええぇぇぇええぇええぇぇぇぇぇ?!?!
そんな馬鹿なぁ~~~~~~~~!!!!!!!!

で、よく見てみたらチャックが壊れてたんですね。
具体的には、片方が完全に外れてしまって
スライダー部をいくら上げようが閉じるわけがない状態。
な…何で~…
てか、これ、割とどうにもならない様な気が。
しかしウチの会社ケチだから、
作業着、新しいのに交換してもらえるか微妙なんだよな。
一応要請はしてみますが…

…というお話でした。
相変わらず(風邪で)超ダルいので、とっとと寝ます。

ではー。

戸惑い

kki3387.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

泣き

kki3386.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

怒り

kki3385.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

見た目じゃ分からないが

昨日の記事で
鍾乳洞の寒さにやられて風邪ひいた
と書きましたが、
後になって改めて思い返してみると
先週の仕事最終日(具体的には日曜日)、
異様な疲労感に襲われた事を思い出すのです。
その時は
忙しくて残業前の休憩を取れなかった
のが原因かと思ってたのですが、
どうもあの時点で風邪だったっぽいですね。
その後もずっと疲れはとれなかったし、
鍾乳洞に行ってとどめを刺された
というのが正解の様子…
まぁどうであれ、今つらいのに変わりはないのですが。
kki3384.jpg
それでは。うぐぐ…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

しょうにゅうせき

昨日の話ですが、
こんな所へ行ってきました。
kkp0644.jpg
日原(にっぱら)鍾乳洞。
必ずと言っていい程
「東京とは思えない、自然豊かな」
とか枕詞が付く東京都奥多摩町の、更に奥地にある
関東有数の鍾乳洞だとのこと。
私もここを知ったのはほんの数日前で、
行くなら、本格的な冬になる前に!と意気込んだ次第です。
ちなみに、平日で道が空いていたにもかかわらず片道3時間かかりました…
kki3383.jpg

続きを読む »

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

奇鳴乱

毎年毎年面倒臭い
年末調整の書類の記入をやったのだけど…
毎年毎年思うのが、保険料控除の記入欄が狭い事
そもそものスペースが小さい上に、
名前を書く部分がどう考えても4文字しか入らない。
私は姓が2文字、名が3文字の5文字なので
無理矢理収める為にかなり窮屈に書かなきゃならない。
(他所はどうだか知らんけど)
…そりゃあ世の中、4文字(以下)の人が圧倒的多数なんだろうけど
5文字の人だって結構いるし6文字以上の人だっているだろう。
年末調整に限らず、こういう部分で無駄な不便を強いられてる人って
かなりの数になると思うんだが…
そんなのが存在するかは知らんけど、試験なんかで
記名欄からはみ出してたら問答無用で不合格
なんてのがあったとしたら、理不尽どころの騒ぎじゃないぞ…

という、弱者の戯言でした。
では。
kki3382.jpg
あやめ「この様な数の暴力が蔓延するのは、
     まことに遺憾であります!
さくら「私も、イカンと思うのであります!
隼人「そういう事は親に言えよ…
   つーかお前、言葉の意味分かってるのか?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

「寒い」という絵

を描いてたら、
大して寒くもないし
むしろ異様に疲れたのですが…
kki3381.jpg
まぁそんな事もあるさ。しょっちゅうだけど。

人を信頼する事とは

職場のワキガ男(社員)の横暴ぶりに
班長さんがキレそうです。
いやぁ、今回はさすがの私も
堪忍袋の緒が切れそうですわ。
ブラック企業はそんなモンじゃない
とか、そういう問題じゃないから。
kki3380.png
いわゆる「大人」は、こんな状況も丸め込まれておしまいなんだろうけど…

底冷えする…

毎年同じ様な事言ってるわけですが、
休みの日に実家に行った後の根城は
物凄く寒いです。
地面から容赦無く冷えが昇って来る感じ。
みなさん、脚を冷やすなとおっしゃりますが、
なかなか難しくてねぇ…
kki3379.jpg
あー…それでは。ガクガク。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

それで明日からの仕事が楽になるわけじゃなし

少なくとも、今はまだ遠い世界のお話ですわ。
kki3378.jpg
何の意味もない絵。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

サプリケーション

相変わらず腰が痛い今日このごろなのですが、
それに呼応するかの様に膝の痛みも再発してきてまして…
腰はともかく膝はどうにかならんか、というわけで
ちょっと前から
グルコサミンだかコンドロイチンだかの
サプリメントを服用してたりします。
ただ…
しょっちゅう飲むのを忘れます。
まぁ元々、その手のサプリだ何だには懐疑的で
気休め程度ってのもあるんですが、
世の中の多くの連中は
その手のサプリ飲んでいれば万事OK
とか考えてるのが多いらしくて
ちょっと唖然とします。

kki3377.jpg
なお、二十数年来の付き合いになる
鼻炎薬を飲むのは、忘れませんですとも。

以上。です。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

今日も仕事(夜勤)

いちいち敢えて言う様な事じゃないって思って伏せてたけど、
先月半ばから勤務体制が変わって曜日関係なくなりました。
平日に休めるのは結構ありがたいんですが、
実は職場は3日から4連休…(4日を休日扱いにしてる)
こういう、イレギュラーな連休が全部無効なのは
それはそれでキツいデス。
kki3376.jpg
おまけにsdゔぁrっぎbgsrltsgっrglsbrlthぐいrh5うdfbvdfbfhでyれっfgれwg…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ぶんしゃか

ちょっと前、わざわざ夜勤者の人まで朝出勤させて
会社(派遣会社)の説明会が行われたのです。
一体、何事かと思いきや…
kki3373.jpg
ズッビャアアアアッ!
デヴ「ほんげぇぇぇぇぇぇ…!

なんでも、持ち株会社制に移行するんだとか。
いわゆる、なんちゃらホールディングスって奴。
で、従業員は新しくできる子会社に移籍する事になるけど、
待遇等は全く変わらないのでご安心ください~みたいな話。
…法律的な事は全然分からんのですが、わざわざ人集めてする事か?な気分でした。
(ついでに言うと、後日、その時貰ったのと全く同じ書類が郵送されてきたし)
kki3374.jpg
志御七「・・・・・・?!

素人考えで、持ち株会社化って
巨大化した組織の整理整頓、あるいは敵対買収の阻止、みたいな
大企業のやる事、なイメージがあったので、
こんなチンチクリンな会社がホールディングスwwwwwな感覚が拭いきれないのですが、
恐らく経営者側にはそれなりの利点があって
末端の従業員には何の恩恵もない話なんでしょうなぁ。
何だかんだで「移籍」の為の事務処理みたいな余計な手続きが発生するんだろうし
(例えばハンコ1回押すだけだったとしても、余計は余計)
ほんの少しでも待遇良くなるとかじゃないんだし、物凄くどうでもいいですわ。

…まぁそんだけです。

では。
kki3375.jpg
デヴ「よ~く~も~
   殺ってくれたなぁ~~~~!!
ぞわわわわ…
志御七「ほんぎゃあぁぁぁぁぁぁ…!!!!

※この作品はフィクションです。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

負履異頭

最近…と言うには結構前からなのですが、
WEB閲覧中、特定のページに入ると
動作が異様に遅くなり、事実上フリーズ状態になる
のです。
その状態になると、前のページに戻る事も
そのページが出ているタブを消す事もタブを切り替える事も、
ブラウザ(IE)を最小化させる事すら出来なくなります。
ただ、厳密にはフリーズではなく処理速度が物凄く遅くなっている状態なので、
数分後、先の入力(タブを消す、等)が有効になってとりあえず治まるのです。
ちなみに、この状態ではタスクマネージャーのCPU使用率が100%近くに上昇します。
「特定のページ」を開いた瞬間から使用率がいきなり上がり出し、
そのページを閉じると、急速に使用率が下がるのです。
笑えないけど、笑えるくらい露骨に。

これは一体、何なのでしょうか?
時期的に、HDDをSSDに換装した頃から発生しだした現象なので
そのせいかと思っていたのですが、
どうも同じ様な症状が出てる人が少なからず居る様で
しかしまともな対処法が全然見当たらないという…
正直、不便なんてレベルじゃないのでどうにかして欲しいのですが
じゃあどうすればいいんだよ?状態です。
なんとか、なりませんかねぇ…

と、そんなところです。それじゃまた。
kkc0058.png

またやられたよ…

今日は一日中曇りという予報だったのに、
日中しっかり降りやがったですよ…
まぁ大した降りじゃなかったと言えばそうなのですが、
おかげさまで干しといた洗濯物は乾かず。
こういうのが、地味にじわじわ来るのですよね…
kki3372.jpg
はぁ…それでは。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック