S(知りもせず)S(システムいじるのは)D(駄目)
今日は自分のパソコン関連で
グッタグタでした…いや、いまだ進行中。

ちょっと前、HDDに不良があってどうたらこうたらなんて事がありましたが、
それじゃあいっその事、CドライブをSSDに移植(クローン)して
システムの健全化、高速化を図っちゃおうじゃないですか!
…という事を考えたのですよね。
SSDへの移行って奴は結構前から検討してはいたものの、
過去、PCのシステム関連をいじくって
まともな結果に落ち着いた事が皆無なもので
どうしても二の足を踏んでしまって…
しかし現状、いつHDDが死亡するか分からない状況だし
PCそのものを完全に新調するかそれとも…というわけで
今回は後者、システムの刷新を選択したのですが・・・・
駄目。
やっぱね、
素人がそこら辺に転がってる情報を拾い集めて玄人ぶったところで
上手くいくハズがないんですよ。
色々調べて、色々試して、電話嫌いな私がサポートセンターに電話もした。けど…
それで今、移行の為の下準備でグチャグチャになったシステム関係を
元に戻すべく修復中。や…やめときゃ良かった…か?
(一応バックアップソフトで環境保存してるけど、それで確実に復帰できる保証もないし)
こうなると、根本的な解決策はPC新調しかないのかなぁ。
現状、私は一枚の絵を描くのに
複数のソフトを行ったり来たりしながら作業しているので、
全く新しいPCに現在の環境を再現させるには
半端なく手間がかかる…敢えてSSDへのクローンという冒険をしたのは、
その手間と天秤に掛けた結果(こういう状況で、私は金に糸目はつけない)だったんですが…
上手くいかんもんですね。
やれやれ…どうしたものやら(;-_-)
で、では。あ、ちなみに明日から普通に仕事ですしかも夜勤…
グッタグタでした…いや、いまだ進行中。

ちょっと前、HDDに不良があってどうたらこうたらなんて事がありましたが、
それじゃあいっその事、CドライブをSSDに移植(クローン)して
システムの健全化、高速化を図っちゃおうじゃないですか!
…という事を考えたのですよね。
SSDへの移行って奴は結構前から検討してはいたものの、
過去、PCのシステム関連をいじくって
まともな結果に落ち着いた事が皆無なもので
どうしても二の足を踏んでしまって…
しかし現状、いつHDDが死亡するか分からない状況だし
PCそのものを完全に新調するかそれとも…というわけで
今回は後者、システムの刷新を選択したのですが・・・・
駄目。
やっぱね、
素人がそこら辺に転がってる情報を拾い集めて玄人ぶったところで
上手くいくハズがないんですよ。
色々調べて、色々試して、電話嫌いな私がサポートセンターに電話もした。けど…
それで今、移行の為の下準備でグチャグチャになったシステム関係を
元に戻すべく修復中。や…やめときゃ良かった…か?
(一応バックアップソフトで環境保存してるけど、それで確実に復帰できる保証もないし)
こうなると、根本的な解決策はPC新調しかないのかなぁ。
現状、私は一枚の絵を描くのに
複数のソフトを行ったり来たりしながら作業しているので、
全く新しいPCに現在の環境を再現させるには
半端なく手間がかかる…敢えてSSDへのクローンという冒険をしたのは、
その手間と天秤に掛けた結果(こういう状況で、私は金に糸目はつけない)だったんですが…
上手くいかんもんですね。
やれやれ…どうしたものやら(;-_-)
で、では。あ、ちなみに明日から普通に仕事ですしかも夜勤…
スポンサーサイト
| HOME |