Lose10

実家のPCをウィンドウズ10に移行させているのですが、
(根城PCは7のまま)
これがまぁとにかくアタマが沸騰するんじゃないかって程に
イライラが蓄積される代物
で、
大真面目にPCを破壊しそうになりましたよ…

ただねぇ…
8譲りの仕様の変化から来る使い勝手の悪さって奴は
慣れや創意工夫である程度はカバー出来るので
ここでは取り上げません(もう、至る所で言われてる事だし)。
問題なのは無線LANが利かなくなる事
10にする前は問題なく動いていたのに、10にした途端調子が悪くなる。
ただ、完全に利かなくなるのではなく、
ある程度時間をおくと何故か通じなくなる。どこも悪くないのに、
一切の通信が出来なくなる…再起動しても駄目…と言うか、
再起動すると駄目になったりもする。
同じ様な症状が出てる人もいる様で、対処法なんかがUPされてたりするけれど、
一時的に直ったと思ってもまた起こる。
本当に、どうしようもない。
これ、10がプリインストールされてる奴なら大丈夫なん?


これに限らず細かい不具合が多数報告されてる様だけど、
何か問題になっているのは主に使い勝手とかの話ばっかりで
こういう肝心な部分は全然話題にならないってのはどういう事なのよ?
ほんっと、イライラする。そしてそのイライラの解消手段がないから…
口下手、説明下手なせいであんまり伝わってないかもしれんですが
世の大半の人は本当に何も問題ないわけ?
それとか、IMEやらマウスホイールやら「設定」やら…
あ~イライライライラ…

ごめんなさい本当にイライラ蓄積してるんです…
それじゃ…
kki3311.jpg
あやめ「あぁぁあぁぁぁぁぁ~
    ケンカをやめて~、二人を止めて~…
隼人「まだ、早かった…のか?

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック