平和な時は長くは続かない

実は半月ほどの間、
2階から一切の音が聞こえなくなってたんです。
アパート暮らしを始めてから途切れる事なく続いていた
2階からの騒音から解放され、
本来当たり前なハズの静かな生活に慣れた頃…
具体的には昨日の夜…
帰ってきやがりました・・・・
それが当然であるかの如く
ドスンバタンと容赦無く足音を響かせるその様に
言いようのない怒りがこみ上げてきましたよ。
嗚呼…

ま、それだけなんですけど
これは何と言ったらよいものか…

そ、それじゃ。
kkc0051.png

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

あー疲れた…

kki2835.png
気楽な奴はいいよねぇ…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

いつか花も咲くだろう

あとひと月もすれば桜の季節さ。
kki2834.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

世の中理不尽な事ばかり

kki2833.jpg
例えばゴミカスが生きてる事とか、な。
それでも時は流れる。そういうものなのさ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

つまんない…

kki2832.png
楽しそうにしてる人は、いいなぁ。
これも全部ゴミカスのせいだこの世から消えろ
じゃあねー。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

カウンタック

何とな~く入ったホビーオフで、
何とな~くミニカー売り場に近づいたその時、ふと
「ん~…カウンタックのミニカーでもありゃあなぁ…」
と呟いた次の瞬間、
本当にカウンタックのミニカーが売ってた
のが視界に入ったので、思わず買ってしまいました。
ちなみに、私は車好きでもミニカー好きでもないんですが…
kkp0522.jpg
コイツです。
写真だと分かりづらいですが、至る所塗装が剥げてて
ボロボロ…相当の年期ものだと思われます。
kkp0523.jpg
恐らく、私が子供の頃のいわゆる
スーパーカーブーム
当時の物ではないかと(製造年のクレジットは見当たらず)。
ちなみに税込み¥216。
さすがホビーオフ(ハードオフ系列のホビー専門店。本当は萌えフィギュアを物色に行ったのは、内緒だ)。
kkp0524.jpg
ランボルギーニ・カウンタックは、あのブームの中にあって
一番人気、とか言われていますが、違うね
コイツは別格だったんです。
フェラーリやポルシェは知らない人でも、
カウンタック(ランボルギーニ)は知っている…
あの時代は、そうだったんです。
(かく言う私が、そんな感じ。さすがにフェラーリ、ポルシェ辺りは知ってましたが)
kkp0525.jpg
ちゃっかり、ドアとライトは動く様になってます。
kkp0526.jpg
後部にはでっかくLP400のシールが…
全体的なちゃちい出来を裏付ける様な、お子ちゃま仕様ですな。
kkp0527.jpg
ちなみに、大きさはこんなもん。

…いやー、やっぱカッコイイですわカウンタック。
最近の丸っこい車にはない、視覚に訴えるものがありますね。
そういえばもう10年位前になるでしょうか…
地元の県道で、ごくたま~に黄色いカウンタックとすれ違う事があったのですが
今考えてみると凄いですね。まだ走ってるのかなぁ?

えー、それではまた。
kki2831.jpg
あさひ「ゴーゴーカウンタックマン!
    ジャンプだカウンタックマン!
    世界のちびっ子が待ってるぞー!
児玉「何でオレがこんな事を…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

エア・エアコン

たま~に、なんですが
部屋のエアコンのスイッチを入れても
エアコンが動いていない事があるんです。

「それって、(スイッチを)押したつもりが押せてないだけじゃん?」
と思うでしょうが、ちゃんとスイッチ押して
ピッ!という起動音も鳴ったにもかかわらず
それ以降うんともすんとも言わないという…

もっとも、もう1回スイッチ押せば動き出すので
それほど深刻な話ではないんですが、
そうは言っても朝、布団から出て食事の支度をする
15~20分の間のアイドリングって結構馬鹿に出来ないので
(ほぼ100%、起きてスイッチ入れて飯を用意して、さぁ!って時に動いてない事に気付く)
やっぱり困る事に変わりはないです。やれやれ…

ま、それでは。
kki2830.jpg
梃一「そういう時は、ストレッチで
   身体をほぐせば何の問題もないわよ!
志御七「いや…だからまず
    それがツラいんだってば…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

日本人のはしくれ

ものすごく…でもないけど、久しぶりにスパゲッティを食べました。
箸で。

…いやさ何て言うか、スパゲッティって
フォーク使わなきゃいけない
みたいな雰囲気があって、
今まで深い事も考えずにフォーク使ってたんですが、
そばもうどんもラーメンも箸使ってるのに
スパゲッティだけフォークにしなきゃいけない理由などない!
…というわけで、箸で食いました。

やはりと言うか別に不便はしないけれど、目から鱗が落ちる様な事もなし
強いて言うなら洗い物が減る…ハズが、最初に箸と一緒に出したせいで
うっかり一緒に洗ってしまうという間抜けなオチ付きでした。HAHAHA…
kki2829.jpg
それでは。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

冬の風は冷たい

世間の風も冷たい…
kki2828.jpg
ゴミカスはシぬべし。
そんじゃ。

血は争わない

どうせ見てんだろ?ヒマ人ゴミカス。俺は貴様に構っていられる程暇じゃねえよばーか。
kki2827.png
最近立ちくらみの話ばかりでナンですが、
実際ヤバい感じなのだからしょうがない。
で、その「ヤバい感じ」の立ちくらみについてちょっと調べてみたところ
主な原因は3つあるとの事。

1・低血圧
うん、実際私は血圧低い方だし…とは言え「低い方」であって
「低血圧!」という程でもなかったりする…
2・貧血
低血圧が「血液循環のポンプが弱い」のなら、
貧血は「血液が薄い」。
具体的にはヘモグロビンの量が少ないという事だけど、
過去健康診断で貧血と言われた事はない。
…てか、ほうれん草やレバーを食う(鉄分不足を補う)って、
この貧血対策なんですね。じゃああんまり意味ないか?
さっき、生まれて初めてのサプリメント(鉄)を買ってきたばかりなんですが…

3・自律神経失調
心拍や血圧をコントロールしているのが自律神経。
それがおかしくなれば、立ちくらみも起きやすい、と。
ではその自律神経がおかしくなる理由は…?
「ストレス」

あ、これだわ。なるほどね。
元々低血圧気味なのに加え、ストレスで…というわけか。
…と、安易に決め付けるのもどうかと思いますが、
何か納得してしまえるのがナントモ…
いや、こればっかりは、ね。

ソレデハ…
kki2826.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

つめがわれた

帰宅してすぐ、ポケットの中の物を取り出してたら…
kkp0520.jpg
突然、鈍い痛みが走ったかと思うと
左薬指の爪が割れ(欠け)ました。
本当に何の前触れもなく突然だったので、
何が起こったのか理解するのに時間を要しました。

いやそもそも、硬い物にぶつかったとか全然そんな事ないのですよ。
正直、未だにわけがわかりません。

そして…
kkp0521.jpg
皿も割れました。
わけがわかりません。

で、では…
kki2825.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

量が多い

実家に行ってました。
親父への誕生日プレゼントを渡す為だったのですが
それはともかく…

最近立ちくらみが激しい、という話をしたら
晩飯にほうれん草とレバニラが出てきました。
貧血、低血圧解消には鉄分を…という事で
それはとても有難いのですが、
それらと一緒に揚げ物とキャベツの千切りまで出てきて
仰天しました。
多いよ!
本来出す予定だったのがその揚げ物の方で
レバニラとかは急遽追加した物の様なのですが、
元々小食なこの私にとってその量を平らげるのは
拷問に等しい行為…というのは大げさですが、
要するに満腹が過ぎてちと気持ち悪くなっちまいましたよ…

孫がいない環境()で、たまに帰ってくる息子に大盤振る舞いしたくなる
親の気持ちは分からんでもないですが、
そうは言っても…ね。おぅう…
kki2824.jpg
いやはやそれでは。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

くるくるまわる

kki2822.jpg
さくら「見て見て~!結構やるでしょ!?
   クルクル~っと!!
ハルカ「あっははは!すごいすごーい!
    さくら、さるみたいな回りっぷりだよ?
kki2823.jpg
さくら「ふんぎゅーーーーー!!
ハルカ「ふんぎゃーーーーー!?

…現実に目を向けると、
立ちくらみが結構ひどくて
常にアタマがくらくらしてる感じなのですが…
やばいかな?

そ、それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

何事もなく一日が過ぎた

kki2821.png
不穏なアクセスは相変わらずあるがな。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日こそ早く寝よう

…といつも思うのですが、
いつもそうはならない現実。
kki2820.jpg
絵に意味はありません。
ではー。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

血の気が引いていく…

毎年恒例な気もしますが、
ここんとこ立ちくらみが酷いです。
特に、しゃがんだ状態から立ち上がると、
そのまま頭が真っ黒になっていく感じ。
真っ白じゃなくて、真っ黒。
傍からみると突っ立ってぼけ~っとしてる様にしか見えないのでしょうが、
こっちは結構深刻なんですよ。
kki2819.jpg
時々、このままぶっ倒れたら(周囲の反応は)どうなるんだろう?
なんて事を考えたりもしますが、どーせどうにもならないですからね。ふふ。

…では。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

半端な情けと油断は禁物

kki2818.jpg
i-Phone使って身分詐称してんじゃねえゴミカス!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

またまた冷えました

今日は「降らない」予報(日中は晴れ)だったのに、
朝起きたらあられが降ってて仰天。
kki2817a.jpg
まぁそれは程なくやんだのだけれど、
今にも降りそうな空模様が延々と続き
ようやく日が差してきたのは夕方という…
しょうがないっちゃしょうがないんですが、
週の始まりの日としては先行きに不安を覚える陽気でした。
やれやれ…ではまた。
kki2817b.jpg
児玉(…つまり自分も馬鹿って事だよな?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

確認、よーし(き)!

買い物の最中、急に尿意をもよおしたので
急いで会計を済ませてトイレに駆け込んだのですが、
ドアを開けるとそこにあったのは洋式便器ひとつ

…え?!

まさか、間違えて女子便所に?と焦ったものの、
表示を見直せばやっぱり男子便所(女子便所はすぐ隣)。
…まぁ都会の狭い雑居ビルなんかじゃ良くある事ですが、
スーパーのトイレがこんなんなってるとは。

まぁだから何だ?って話ですが、
こういうしょうもないネタこそが、ここ本来のスタイルですしね。
ンげへへへ…
kki2816.jpg
それでは。あー、ゴミカスはお呼びでないからな、勘違いすんじゃねえぞ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

声はでかけりゃいいってモンじゃない

kki2815.jpg
だいぶ耳が悪くなってきた親父の為に
テレビ用のワイヤレススピーカーを買ってきたのです。
そういう製品があるのを、最近たまたま知ったのですが
親父の誕生日が近いのでそういう名目で。

ただ…親父は、なんでも風邪薬の副作用だとかで
若い頃からあまり聞こえが良くなかった様で、
テレビの音声を聞く、という行為を半ば放棄していて
画面を見て、そこから得られる情報のみに全てを委ねている感じなのですよ。
例えば、ドラマである人物が重要な台詞をしゃべったとしても
それが聞こえていない親父は、背景に映っている山を見て
「お!あれは~山だ!」
とか大声で言う。
あるいは、この俳優は誰々だとか、
「この俳優、もう死んだっけか?」
などというどうでもいい事を大声で言う。
…ので(音声も含めて)普通に視聴している者が
肝心の台詞を聞き取れない…という事態がしょっちゅうなので
そのせいで母も落ち着いてテレビを見る事が出来ないから…というのがあるんですが・・・・
年にわたって「テレビの音を聞く」事を放棄し続けてきた親父が、
手元スピーカーで仮に本当にちゃんと聞こえる様になったとしても
それをちゃんと活用するのか?という不安が拭い切れないのですよ。

もっとも、こればっかりは実際に使ってもらわない事にはどうにもならないので
思い切って購入に踏み切ったわけですが…
果たして吉と出るか凶と出るか、ちょっとしたギャンブル状態です。

なお、実家に行くのは一応来週を予定してるんですが、
その後でこの話題を再び取り上げる保証はないので悪しからず。

それでは。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

まぁそんなものさ

kki2814.jpg
甘い夢を見たって、夢はしょせん夢。
現実なんてそんなもんである。

と、知ったかぶって悲観したってしょうがない。
寝て起きれば、明日は今日になるのだからね。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ゆき過ぎなゆき報道

昨日辺りから、やたらニュースで雪雪言ってるけど、
(少なくとも南関東じゃ)そんなに降らないと予想。
まぁ去年の大雪の二の舞いは避けたいって事なんだろうけど、
「雪で工場の操業停止」という淡い期待をいだいてしまう
(で、結局普通な時のガッカリ感といったら…)ので
ほどほどにして欲しいとも思ったり。
kki2813.jpg
ちなみにゴミカスには死んで欲しいと思ってるがな。
ではー。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

夜更かしはいけません

余計なお世話なのは百も承知ですが。
kki2811.jpg
アパートの目の前にある家は、よく
夜の10時11時に家族総出で車で帰ってくるのですが、
聞こえてくる声の中にどう考えても年齢ヒトケタっぽいのが…

自分が小さかった頃は、8時には寝る様に言われていた
それはともかくとしても10時11時まで子供を連れ歩くってのは
どうなんだ?…と感じずにはいられません。
ま、それこそ「よそはよそ、うちはうち!」な話ですがね。
kki2812.png
隼人「ったく…遅くまで遊んでんなよ!
さくら「ウゥ…オニイチャンダッテコドモノクセニ…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

住人のモラル

去年辺りから、アパートのモラル低下が著しくってですね…

ポストに入ってた広告を自分で処理せずそこら辺に撒き散らすため、
そこら中ゴミだらけ。
自転車、バイクを、他人の迷惑など考えず通路上に平然と置く。
ゴミの分別などせず、無節操にかつ大量に出す。

…などなど。
考えてみりゃ、ちょうど去年頃から
入居者に外国人が増えてる。
外国人って言っても、もっぱら中韓。
いやはやなるほ…いやまぁこれはただの憶測でしかないですが。

もっとも、それ以前から
隣部屋の中国人はポストの広告を他人のポストに突っ込む外道だし、
2階の奴は日本人だ(と思われる)が
足音がとにかくうるさいし、真夜中に掃除機をかけたりする非常識っぷり。
どうしようもないですわ。
kki2810.png
とは言え、ネットのゴミカスにくらべりゃどうって事ないと思えるのだがね。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

パワモラ

職場で、社員の過剰介入が問題になっておるのです。
大体、この職場って請負だから本来なら契約違反なんだよね。
しかし本人はお構いなしにこっちの仕事にケチつけたり、
時に暴言吐いたり、嫌がらせに近い事も。
私に比べりゃかなり耐性があると思われる班長さんが
最近毎日の様に愚痴ってるのだから、推して知るべし。
kki2809.jpg
もっとも、「問題になってる」ってその程度(仲間内での愚痴)なので
根本的な解決は相当先か、解決しないか、でしょうね。
私の心の爆弾が破裂する前に
何とかしといた方がいいと思うんだけどな~…
いやいや、大まじめにね。

実家に行ってた

家に行けば大抵
親父の素っ頓狂なパソコントラブルの対応に追われるハメに遭うのだけれど、
それすら楽しく思える毎日さ。
kki2808.jpg
悪いが私は、人を陥れたつもりになって図に乗ってるカスとは違うのだ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記