そこにいる!!

kkc0047.png
でもきっと、態度に表さないだけで
そういう事もある…

スポンサーサイト



テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

うぐぐ…

仕事中、何度もぶっ倒れそうになります…
kki2618.png
ヤバいヤバい…
週末まで保つのか?とか言いつつ、無理矢理保たせちゃうのがオチなんだろうなぁ。

…んじゃ、ま。

てんてこてこま~い!

これは実際にやってみないと絶対に分からない事なんだろうけど、
フル夜勤一人作業は何度やってもキツイ…
ノンストップのライン回しながら、あれもこれもってやってると
何を優先したらいいか、ホント分からなくなって来る。
もちろん、体力的にもキツイし眠いし…
kki2617.jpg
という、底辺派遣の戯言でした。
…何言ったって、そう言われて見下されるのがオチなんだ分かってんだよ。
んではー…まだ2日目。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ひがさ

kkc0046.png
個人的には、片手が塞がるという理由で
日傘はNGですが。
…にしても、傘って進化してないデスねぇ。

それでは。ああ暑い。

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

屁・理屈

kkc0045.jpg
何となく…です。

真夏の昼は眠れない

いやはー、いくら久しぶりの夜勤だっつっても、
こんなに寝苦しかったのは過去経験ない(様な気がする)ぞー!
でも、寝ながら空調は色んな意味で出来ない…耐え忍ばねば。
kki2616.png
意味無し絵。実はあやめは冷やすのが苦手。
もちろん、夜勤なのでこれから仕事です。
ちなみに、何故か来週も夜勤です(T_T)
…では。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

Re暖房

目が覚めると全身汗まみれで、室温は30℃を超えているので
さすがの私もエアコンのスイッチを入れずにはいられないのですが、
何だか吹き出てくる風が生暖かい…
どうやら、暖房になっている模様。
ふ、ふ、ふざけんなーーーーー!!
設定を見ても冷房になっているのに…
何で?!
kki2615.jpg
まぁ一旦電源切って、入れなおしたら
ちゃんと冷房になりましたが、
仮に就寝中の入タイマーなんかでこんな事態になったら
オソロシイ事になりますわなぁ…
エアコンのタイマーなんか使わないから、いいっちゃいいんですが。

むーみゅー…では。ああだるい・・・・

暑くてうるさい

ぬがーーーーーーーっ!!
暑いぞーーーーー!!
kki2614.jpg
超久々のフル夜勤でフラフラなのですが
日中の暑さが凄まじいうえに2階の野郎がクソうるさくて…
ぐあぁぁぁぁ…!!!!

…というわけで、中身無し更新デス。

んでは。

地獄への片道切符

kki2612.jpg
さくら「ふえぇぇぇぇぇ…タスケテ~!
   下りられないよぉぉぉぉぉ…
隼人
「お前は飼い猫か!?
   大体、それくらいだったら飛び降りろよ…

両親が車で出掛けたのだけど、しばらくして電話が…
母「あのさ、そこら辺に車のキー、ない?」
K「…は?だってさっき車で出掛け…
 あ、いつもの場所にある…けど?
母「そう、良かった…これからJAFの人が向かうから、
 キー渡しといて!

どうやら、車のキーを持たずに出発してしまい
色々あって道路上で立ち往生してしまったとの事。
我が家の車は、最近は最早当たり前の装備になりつつある、
リモコン型のキーモジュールを持っていれば
ボタンを押すだけでエンジンが掛かるというもの。
最初は、キーを持たずにエンジンを掛けて(エンジンが掛かって)しまい…
と思ったのだけれど、「いつもの場所」では車庫から遠すぎて反応しない(ハズ)。
で、JAFのお世話になって帰ってきた親に聞くと、
親父が一度キーを持ってエンジンを掛けた後、何かの用事で家の中に戻り、
その際、キーをうっかり「いつもの場所」に置いてしまったらしい。

むぅ…昔ながらのキーならば、エンジンが掛かるという事は
イコールキーもそこ(車内)にあるという事なのだけれど、イマドキの奴は
一度エンジンが掛かってしまえばキーがなくても走り出す事が出来てしまうのだね…
そうそう起こり得るシチュエーションではないにせよ、
ちとオソロシイですな。
利便性向上の、意外な落とし穴。という奴か。

やれやれ…それでは。
kki2613.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

指先ひとつで

弟が、
使ってるパソコンの画面がおかしくなったので見て欲しい
と言ってきたので家に来てもらったのですが、
「ここがおかしくなった」と見せられた設定画面で
ある箇所を1回クリックしただけであっさり復帰(笑)。
あまりのあっけなさに、双方唖然としちまいましたよ(^_^;)

私はどっちかって言うと文系気質なので
エレクトロニクス関係には詳しいわけじゃないのですが、
我が家の一族(両親、姉弟)はそっち系が壊滅的に駄目で
結果自分が一番精通してるという状態。
まぁ頼られるってのは正直悪い気はしないものですが、
自己流ゆえにボロが出る事も多い反面
時に「え?」な事態に遭遇する事も…
(ちょっと前にあったIE虚弱性騒ぎの頃、
 ウチの親父はChromeをインストールしつつ
 使ってるブラウザは変わらずIEだったり…)

ま、ある意味たまの帰省(?)の、ささやかな楽しみなんですけどね。
では、また。
kki2611.jpg
大継「おぉぉぉぉい!なんだよこれ!!
    タッチしても全然動かねーぞ!
    どうなってんだよぉぉぉ!?
DOS!DOS!DOS!
志御七
「なぎゃーーーーーーーーー!?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

バイオ粒子反応発見!?

訳あって実家に来ているけうけうです。
…が、地元の駅から出た直後
元・青年会のメンバーと鉢合わせてしまいました…!!

…さて、私が一人暮らしを始めて4年目になるので、
ここに来てくれている人の中には
私がなぜ一人暮らしをしているのか知らない人も多いかと思われますが
その理由はバズり
田舎百姓共の旧態依然なムラ付き合いから逃げる為。
その為に、「急な転勤で仕方なく」というウソをでっち上げて
当時自分が担当していた青年会の会長職を後輩に押し付けて
家を出たんです。
(今更ながら、こう、改めて振り返ってみるとすげえな…
 ま、この私にそこまでさせるだけのものがあったって事)

つまり地元にのこのこと帰ってきた時に
元青年会のメンバーに会う事は
非常~~~~~~によろしくない事なのですよ。
うげえ!!

…と、物凄く深刻な事態であるかの様な書き方をしてますが、
てきとーに、サラッとごまかしてすり抜けましたですよ。
(元メンバーと言っても、OBだったらヤバかったけど当時の現役だったから…)
やれやれ。このクソ暑いのに、冷や汗かいちまったぜ…
初心忘れるべからず。やっぱ初期にやっていた様に
一つとなりの駅から歩く
くらいしなきゃダメですな。ふー。

そ、それでわ…
kki2610.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

めがね~

雨が降れば視界を遮られ
汗をかけばうっおとしい。
この時期はかなり厄介。
でもコンタクトにしようとは思わない。
つーか、「何でコンタクトにしないの?」攻撃ウザすぎ。
kki2609.png
そんだけ。意味無し。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

暑くて寒い

連日不快極まりない蒸し暑さが続いていますが、
私は寒さに参っております。

どういう事かと言うと、
職場のエアコンが効き過ぎ。
寒さに弱い者にとっては、この閉鎖空間は
ある意味拷問。
しかも外に出りゃ反動で必要以上に暑く感じられるし…
堪んないです。ふぇ~…
kki2608.jpg
そそそれでは…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

星のカビ

晩飯で食おうと思ってたチルドシュウマイに
思いっきりカビが生えてました~…
でぅえ?!何で!?
ちゃんと冷蔵庫にしまってたし、
ギリギリとは言え賞味期限内なのに…
湿気が多いこの時期はしょうがない、とか言われても
過去、こんな事態は初めてなんですが…Ah

で、もちろん捨てました。
俗世じゃ、ここぞとばかりに
クレーム入れるのが流行ってるのかも知れませんが、
たかだか100円程度の品物にケチ付けたって「しょうがない」でしょ。
権利をかさにガナリ声立てたって、本人の印象を悪くするだけだし。
そもそも、レシートなんかとっくに捨てちゃってるしね。
強いて言えば、もったいない。

あ、晩飯ですが
こんな事もあろうかと
別のおかずも用意してあるので、無問題です。ははは。

それでぇは。ぐぇ~。
kki2607.jpg
デヴ「見てくれ白やん!
   こないだ作った焼きそばに
   いつの間にか青のりがかかってたんだよ。
   やっぱさ、神様って
   日頃の行いちゃんと見てるんだな!
むっはむっは…
大空
「あ…いや…それ…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

むみゅー…

今日(今週)から久々の2直(昼勤、夜勤)体制
私は今週昼勤なんですが、
何かもう狙いすましたかの様に
のっけからトラブル頻発するわ朝から腹が痛いわ
泣きたくなってきますた。
ホケキョッキョ~!
kki2606.png
長い一週間になりそうです…
では(;-_-)」

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

自動折り畳み傘

そんなのが出てきてもうかなり経ちますが、
自動折り畳み傘ってのがありますよね。
何をもって自動かってぇと難しいところですが、
ここで言うのは傘を閉じると、折り畳みも同時にやるタイプ。

あれ、結構便利ではありますが
勝手に畳まれるので迷惑な事も。
また、その構造上かなり華奢なので
何だかんだで昔ながらの頑丈な折り畳み式の方が
使い勝手は良かったりします。

…で、何が言いたいかってぇと
何でもありません。
ただの感想(^_^;)
kki2605.jpg
そ、それでは~…!
あ、靴下替えたらだいぢょおぶでしたよ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

つかがあしれる

今日外を歩き回っていて、
物凄く足が疲れたんですよ。
と言っても、そんな「疲れる」ほど歩いたわけじゃないんですが…

どうも靴と靴下の相性が悪かったらしく、
靴の中で足の裏が擦れまくって
その不安定さが疲れの原因だったっぽいです。
と言っても、靴も靴下も初めて使ったわけじゃないのに…

とりあえず、明日は靴下を替えてみます。
それでダメなら…知らん。

ふむー、そ、それじゃ。
kki2604.jpg
あさひ「靴ずれ?日本人なら
    下駄か草履履いてなさいよ
    ふぇっふぇっふぇ…
児玉
「…その絆創膏は何だ?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ぬおお…

昨日の記事で
台風が夜のうちに過ぎ去ってくれればいいのだけれど多分無理
とか書いたんですが、
あっさり夜のうちに過ぎ去った様です。
しかし蒸し暑さが凄まじいレベル…なんじゃこりゃ?!
思わず、エアコンのドライを入れちまいました。
kki2603.png
「だからどうした」なうえに絵も意味無しです。
今日の残業は無駄に疲れたの~…

で、では…

蒸します…

それどころではない人も沢山いるとは思いますが、
私んトコは今、とにかく蒸します。
空気が重い…そんな感じ。
しょうがないのですけどね。
台風…夜のうちに過ぎ去ってくれればいいのですが多分無理でしょう。はぁ。
kki2601.jpg
↑…何かが起こる

HAHAHAh…では。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ばーかばーか

kki2600.png
裏工作なんぞして勝ち誇ってるド低脳は消えてくれ。

さわやか、ではない

kki2598.jpg
今日は束の間の晴れ模様、という感じでしたが、
明日以降台風の影響は避けられないっぽくて
実に憂鬱デス…
仕事の方も色々あって面倒だし…
とか言ったところでどうしようもないんですけどね。

ではでは。
絵は意味なし。
kki2599.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

真面目・真剣な事を嘲り笑う風潮

kkc0044.jpg
そして、
やれ空気読めだの何ムキになっちゃってんの
だのとのたまう。
嫌だ嫌だ。

…それじゃ。

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

空は晴れても…

別に昨日晴天祈願したからじゃあないでしょうが
今日は快晴とはいかないまでもまぁまぁの天気でした。
いつもの悩み、洗濯物もしっかり乾きましたよ。

しかし…
kki2597.jpg
先週、突然「ある物」が欲しくなり量販店へ行ったのですが、
衝動買いで馬鹿を見る危険を考慮して
一週間の猶予を置いて、色々調べる事にしたんです。
で、今日、再び量販店に行ったら…
当該品が、何と25%も値上げされてました。
具体的には、約2万円だったのが2万5千円に…
なな何じゃそりやぁああぁぁぁあぁぁ!?!?!?
ガソリンもびっくりの釣り上げっぷり…どおゆう事?
別に先週、何かのキャンペーンやってた感じじゃなかったのに…

というわけで結局それは買わなかったんですが、
もともと「どうしても欲しい物」ってわけじゃなかったので
これはこれで良しとすべきか、
相変わらずやる事成す事ことごとく嫌な方向へ流れるという
悪い事の前振りなのか
心中穏やかではいられない状況なのですよねーへはほひふ~…
kki2596.jpg
あーあ、そんでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

晴天祈願

明日は晴れるといいな…
kki2595.jpg
いや、晴れてくれないと困るんですけどね色々と。
一応天気予報じゃ束の間の晴れ、みたいな感じなんですが、
朝になりゃ何事もなかったかの様に覆ってる事も多いですからね。

と、こんなどうでもいい事を話のネタにしてるのは、
例によって一日中雨で一日中部屋の中だったからなんですが(^_^;)

ふーむー…それでは。

くすくす…

kki2594.jpg
もちょっと怖い感じにしたかったんだけど、上手くいかないもどかしさよ…
じゃ!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

いたがはらい

一昨日あたりから、腹が痛いのです。
ただ、延々と苦しい感じが続くのではなく、
時々、チクッと刺さる様な痛みを感じる…
そういう感じ。

こういう感覚は今までなかったので
何か良くない事の兆候なんじゃないかと勘ぐってしまうのですが、
多分きっと恐らく何でもないんでしょう。
だって良くない事なんて日常茶飯事だもの。

ふへへ…それで~は~また~。
kki2593.jpg
梃一「ダメねぇしおな。
   鍛えれば腹痛だってへっちゃらよ!
志御七
「いや…ンな事ないから…ないから…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

へーそーなのかー

もうかな~り前にネタにした事なんですが、
おそらくほとんどの人は知らないでしょうから
もう一回ネタにしますよほほ~。
kki2591.jpg
よく、6月が終わった時点で…いや
気の早い人は6月に入った時点
今年ももう半分過ぎた…
とか言ってたりしますが、
それは間違い。
ちょっと考えれば分かる事なんですが、
1年は365日、それを半分にすると182日で1余り。
6月30日は元旦から181日、7月1日が182日。
つまり183日目の今日、7月2日こそが1年の折り返し点。
なので私は、この日をへその日と名付けました。

…という、だからどうしたなお話。です。
それでは。
kki2592.png

薄汚い足跡

いやだねぇきったねえ足跡残しやがって…
ああいやだいやだ。
いやだ
いやだ
いやだ
いやだ。
kki2590.png
今日は壮絶にやる気がないので、とっととオヤスミです。
んじゃ。