えをかくために
導入にさんざ難儀して、今は一応何の問題も起きていない例の小型PC

ですが、あれは元々実家でのお絵描き&ブログ更新をよりスムーズにする為の物なので、
今のうちに必要なソフト群をインストールしておく事が重要なのですが、
何より大事なのが絵を描く為の道具…すなわちペンタブです。
というわけでペンタブインストールして、
とりあえずペイント(Windows標準の奴)でササッと描いてみました~。

まぁ、ペイントだしね…とは言っても、
実はメインマシンの時は起こらなかった「ある現象」のせいで、
(ペンを使うたびにカーソル上に◯が出てくるとか、ペンを離すたびに波紋が出るとか…)
こんなん描くだけでも結構苦労させられたんですが…
ともかく、これを下描きにしてメインマシンで描き直したのが、こちら。

…だからと言って劇的にクォリティ向上するわけじゃないのが、けうきゆ仕様(^_^;)
さて、今回はとりあえずペンタブを使える様にしただけですが、
言うまでもなくペイントじゃ話にならないので
ちゃんとしたお絵描きソフトを入れなきゃいけないのですが、
それをどうするか…
今メインで使ってるのはイラスタ(イラストスタジオ)なんですが、
ここらでいいかげんクリスタ(クリップスタジオ)に乗り換えるべきか
ちょっと悩んでるんですよ。
知ってる人は知ってる(知らない人は知らない)と思いますが、
クリスタ登場時、既にイラスタ又はコミスタ(コミックスタジオ)を持っている人には
クリスタを無料でダウンロード出来るキャンペーンをやってたので、
実は私はクリスタを3つ(イラスタDL版、パッケージ版、コミスタ)持ってるんですが、
イラスタが幾度かのアップデートの結果(個人的に)かえって使いづらくなったので
その系譜に乗っていると思われるクリスタの導入に消極的になってるんですよ。
かと言って、いつまでもイラスタの古いバージョンにしがみついているのも
どうかと思うので…
ま、外野にしてみれば勝手にやってろ!な話でしょうけどね。
ま、そんなところで。

ですが、あれは元々実家でのお絵描き&ブログ更新をよりスムーズにする為の物なので、
今のうちに必要なソフト群をインストールしておく事が重要なのですが、
何より大事なのが絵を描く為の道具…すなわちペンタブです。
というわけでペンタブインストールして、
とりあえずペイント(Windows標準の奴)でササッと描いてみました~。

まぁ、ペイントだしね…とは言っても、
実はメインマシンの時は起こらなかった「ある現象」のせいで、
(ペンを使うたびにカーソル上に◯が出てくるとか、ペンを離すたびに波紋が出るとか…)
こんなん描くだけでも結構苦労させられたんですが…
ともかく、これを下描きにしてメインマシンで描き直したのが、こちら。

…だからと言って劇的にクォリティ向上するわけじゃないのが、けうきゆ仕様(^_^;)
さて、今回はとりあえずペンタブを使える様にしただけですが、
言うまでもなくペイントじゃ話にならないので
ちゃんとしたお絵描きソフトを入れなきゃいけないのですが、
それをどうするか…
今メインで使ってるのはイラスタ(イラストスタジオ)なんですが、
ここらでいいかげんクリスタ(クリップスタジオ)に乗り換えるべきか
ちょっと悩んでるんですよ。
知ってる人は知ってる(知らない人は知らない)と思いますが、
クリスタ登場時、既にイラスタ又はコミスタ(コミックスタジオ)を持っている人には
クリスタを無料でダウンロード出来るキャンペーンをやってたので、
実は私はクリスタを3つ(イラスタDL版、パッケージ版、コミスタ)持ってるんですが、
イラスタが幾度かのアップデートの結果(個人的に)かえって使いづらくなったので
その系譜に乗っていると思われるクリスタの導入に消極的になってるんですよ。
かと言って、いつまでもイラスタの古いバージョンにしがみついているのも
どうかと思うので…
ま、外野にしてみれば勝手にやってろ!な話でしょうけどね。
ま、そんなところで。

スポンサーサイト
| HOME |