計画って何だ?
地雷上等?!
最近、マウスのホイールの調子がよろしくなくて
回してるのに回ってなかったり(スクロールしない)
下にスクロールさせたのに(一旦下に動いてから)上に戻ったり…
まぁマウスの中で一番壊れやすいと思われるのがホイールなので
(単にオンオフを認識するだけの他のボタンと違い、回転するうえにボタン機能もあるのが普通)
物としての寿命が来た、と考えるべきなんでしょうが、
今までもマウスを交換した時ってのはホイールが壊れた時なので
またかよ…というのが正直なところですね。
ちなみに、今使ってるのも含めて過去に使っていた物は
PCオタク曰く地雷系の
バッファロー、エレコム、サンワサプライ製の物ばかりなんですが、
(基本的に、凝った物よりチープ系の方がしっくり来るタイプなもので)
いいお値段の物ならホイールも壊れにくいモンなんでしょうか…?
ただ、よくオススメされるロジクールやマイクロソフト製マウスって
高いのはやたらでかかったり無駄に多機能だったりするし、
安いのは機能がショボショボ(サイドボタンがないとか)だったりするしで
自分に合うのって結局
地雷御三家(失礼!)に行き着いちゃうんですよね。
まぁそういうお安いのを短いスパンで買い換えていくってのも一つの有り様でしょうし、
のんびり考えていこうと思ってます。一応、今のもまだ使えるし。
えー、それじゃ。

さくら「ふえぇぇぇぇ…
進めないよ~!!!!
バタバタ…
ハルカ(横に動けばいいじゃん…
ってか、何で廊下にコンベアー?
回してるのに回ってなかったり(スクロールしない)
下にスクロールさせたのに(一旦下に動いてから)上に戻ったり…
まぁマウスの中で一番壊れやすいと思われるのがホイールなので
(単にオンオフを認識するだけの他のボタンと違い、回転するうえにボタン機能もあるのが普通)
物としての寿命が来た、と考えるべきなんでしょうが、
今までもマウスを交換した時ってのはホイールが壊れた時なので
またかよ…というのが正直なところですね。
ちなみに、今使ってるのも含めて過去に使っていた物は
PCオタク曰く地雷系の
バッファロー、エレコム、サンワサプライ製の物ばかりなんですが、
(基本的に、凝った物よりチープ系の方がしっくり来るタイプなもので)
いいお値段の物ならホイールも壊れにくいモンなんでしょうか…?
ただ、よくオススメされるロジクールやマイクロソフト製マウスって
高いのはやたらでかかったり無駄に多機能だったりするし、
安いのは機能がショボショボ(サイドボタンがないとか)だったりするしで
自分に合うのって結局
地雷御三家(失礼!)に行き着いちゃうんですよね。
まぁそういうお安いのを短いスパンで買い換えていくってのも一つの有り様でしょうし、
のんびり考えていこうと思ってます。一応、今のもまだ使えるし。
えー、それじゃ。

さくら「ふえぇぇぇぇ…
進めないよ~!!!!
バタバタ…
ハルカ(横に動けばいいじゃん…
ってか、何で廊下にコンベアー?
朝が冷える
スピードワゴンはクールにさすぜ
先週のテレビをPCモニターに兼用大作戦での失敗の影響で
目がチカチカショボショボする現象が未だに尾を引いており
PCで作業をしていると目が痛くなるので、
目薬を買いに行ったんですが…
何で市販の目薬って
爽快なさし心地!とかクールでスッキリ!とか
要するに冷たいのばっかりなんですか?
こっちゃ、疲れた目をじんわりと落ち着かせたいのに
さす度に刺す様な感覚(ややこしい…)が襲いかかってくるんじゃ
余計に目に疲労が溜まっちまいますよ!
最近は「清涼感レベル」なんてのが5または6段階表示されてたりしますが、
そうなるともはや、選択肢が全くないという事態に…
ごく稀に「レベル0(冷たくない)」なんてのがあったりするんですが、
そういうのに限って千円以上したりね。
まぁそういう冷たいのばっかりってのは
市場で求められてるのがそういう物だって事なんでしょうが、
冷たさでアタマスッキリしたいんだったら
氷水にでも顔を突っ込めよ!と言いたくなります。
大体、どう考えても目に冷たいのを注ぐなんて目に良いとは思えないんですが。
にゃれにゃれ…

そんじゃーまた(;-_-)=3
目がチカチカショボショボする現象が未だに尾を引いており
PCで作業をしていると目が痛くなるので、
目薬を買いに行ったんですが…
何で市販の目薬って
爽快なさし心地!とかクールでスッキリ!とか
要するに冷たいのばっかりなんですか?
こっちゃ、疲れた目をじんわりと落ち着かせたいのに
さす度に刺す様な感覚(ややこしい…)が襲いかかってくるんじゃ
余計に目に疲労が溜まっちまいますよ!
最近は「清涼感レベル」なんてのが5または6段階表示されてたりしますが、
そうなるともはや、選択肢が全くないという事態に…
ごく稀に「レベル0(冷たくない)」なんてのがあったりするんですが、
そういうのに限って千円以上したりね。
まぁそういう冷たいのばっかりってのは
市場で求められてるのがそういう物だって事なんでしょうが、
冷たさでアタマスッキリしたいんだったら
氷水にでも顔を突っ込めよ!と言いたくなります。
大体、どう考えても目に冷たいのを注ぐなんて目に良いとは思えないんですが。
にゃれにゃれ…

そんじゃーまた(;-_-)=3
テレビモニターは使えない
この連休は実家に療養に行っていたけうけうです。

デヴ「ひゃ~ひょひょひょひょひょ!
どうだい白やん、このおれにかかれば
大画面テレビと言えどもこの通りっ!!
シュッ!シャッ!プッ!
大空「うく…く…く・・・
さて、盆暮れ正月等で帰省してる場合、
「しばらくブログお休みします」
なんて言う人はかなり多いと思われます。
もちろん、それはある意味当然の事であり
それをして「俺様すげー」などと言うつもりは全くありません。
しかし私は、お絵描き&ブログ更新が生きがいになっているため
実家に帰っているからと言ってそれをしないというのは
拷問に等しい状態なのです。
なので、実家には自分専用のノートPCをわざわざ用意してるわけなんですが
普段使っているモニターに比べてノートPCの画面は小さくて
お絵描きするにもブラウジングするにも不便なんですよ。
そこで。
外付けのモニターを別途用意してウハウハ~!なんて事を考えたんですが…

大空「いい加減にしろ!
くらえ必殺ナガシマパンチ!!
(オンマウスで…)
(本文続き)
ここで欲を出したのがまずかった…
実家の自室にはテレビがない…正確にはあるけれど、
それはアナログ放送用のブラウン管テレビ…
なのでこの際、液晶テレビを買ってきて
それにHDMIでPCの画面出力すりゃあいいじゃん!
そうすれば(滅多に見ないとはいえ)テレビも見れるし
大画面でPCライフも満喫できるし
俺様アタマいい~!
…というわけで、安物とは言えフルハイビジョンの液晶テレビを買ってきて
さっそく接続!
…
…
…
…あれれ?
どういうわけか画面が激しく滲み、
しかも入力に対して一瞬の遅延が…
(この「遅延」、よく問題にされるのはゲームですが、
お絵描きに於いても致命的症状なんですよ…)
そんなわけでまともに絵は描けないわ
目がチカチカして頭痛もしてくるわで
とてもじゃないけど使ってられない状態!
や、やはりテレビとPCモニターは別物なのね。
いくら安物と言ってもそれなりの値段はした物が
一瞬にして不要物に。嗚呼…orz
幸い、丁度いい(?)タイミングで連絡をよこした知人Jが
「家にあるブラウン管テレビが壊れたので、
何なら俺が安く引き取ってやろう」
という事で話がまとまり
持って行ってくれたので良かったと言えば良かったのですが、
仕方ないとはいえ引き取り額は買値の半額以下…
勉強代にしては高すぎましたぜ(T_T)
ま、つまりこの連休でいい加減な絵が連続したのは
そういう理由だったりするんです。いやはや…
と、そういうわけで。
ではまた(-_-)/

大空「…何でオレがこんな目に…?

デヴ「ひゃ~ひょひょひょひょひょ!
どうだい白やん、このおれにかかれば
大画面テレビと言えどもこの通りっ!!
シュッ!シャッ!プッ!
大空「うく…く…く・・・
さて、盆暮れ正月等で帰省してる場合、
「しばらくブログお休みします」
なんて言う人はかなり多いと思われます。
もちろん、それはある意味当然の事であり
それをして「俺様すげー」などと言うつもりは全くありません。
しかし私は、お絵描き&ブログ更新が生きがいになっているため
実家に帰っているからと言ってそれをしないというのは
拷問に等しい状態なのです。
なので、実家には自分専用のノートPCをわざわざ用意してるわけなんですが
普段使っているモニターに比べてノートPCの画面は小さくて
お絵描きするにもブラウジングするにも不便なんですよ。
そこで。
外付けのモニターを別途用意してウハウハ~!なんて事を考えたんですが…

大空「いい加減にしろ!
くらえ必殺ナガシマパンチ!!
(オンマウスで…)
(本文続き)
ここで欲を出したのがまずかった…
実家の自室にはテレビがない…正確にはあるけれど、
それはアナログ放送用のブラウン管テレビ…
なのでこの際、液晶テレビを買ってきて
それにHDMIでPCの画面出力すりゃあいいじゃん!
そうすれば(滅多に見ないとはいえ)テレビも見れるし
大画面でPCライフも満喫できるし
俺様アタマいい~!
…というわけで、安物とは言えフルハイビジョンの液晶テレビを買ってきて
さっそく接続!
…
…
…
…あれれ?
どういうわけか画面が激しく滲み、
しかも入力に対して一瞬の遅延が…
(この「遅延」、よく問題にされるのはゲームですが、
お絵描きに於いても致命的症状なんですよ…)
そんなわけでまともに絵は描けないわ
目がチカチカして頭痛もしてくるわで
とてもじゃないけど使ってられない状態!
や、やはりテレビとPCモニターは別物なのね。
いくら安物と言ってもそれなりの値段はした物が
一瞬にして不要物に。嗚呼…orz
幸い、丁度いい(?)タイミングで連絡をよこした知人Jが
「家にあるブラウン管テレビが壊れたので、
何なら俺が安く引き取ってやろう」
という事で話がまとまり
持って行ってくれたので良かったと言えば良かったのですが、
仕方ないとはいえ引き取り額は買値の半額以下…
勉強代にしては高すぎましたぜ(T_T)
ま、つまりこの連休でいい加減な絵が連続したのは
そういう理由だったりするんです。いやはや…
と、そういうわけで。
ではまた(-_-)/

大空「…何でオレがこんな目に…?
| HOME |