だるいよう、ねむたいよう、

だめだ~…だるすぎる…
夜勤明けでただでさえ感覚がズレてるうえに
このダルさ…

買い物中、何回ぶっ倒れそうになった事やら。
kki2279.png
…とか言いつつ、こんな事(お絵描き&ブログ)やってんだから
おめでたいですけどね。

あーあーめでたい(@∀@)

…今日はとっとと寝ます。
そそそれじゃ~…

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

暑いモンは暑い

朝晩はだいぶ涼しくなってきた
とか何とかいう言葉が飛び交う様になてきた今日この頃ですが、
日中は暑い事に変わりはないわけでして、
夜勤ゆえに昼間寝なきゃならん身としては
厳しい日はまだまだ終わらないのです…
kki2278.jpg
たまりませんね、もう。
そんでは…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

俗人共は固定観念を覆さない

kki2277.jpg
駄目は駄目なりに必死になってやってんのに、
駄目な部分しか見ないで
達観ぶった忠告してくるって何なの…
いいけどさどうせ駄目だからな!!
…じゃ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

夏の終わり

気が付けばもう8月終了間近ですね。
もちろん、良い思い出なんてありゃしませんが、一応。
kki2276.jpg
ちなみに現実はと言うと、
来月からのハズだった2直(昼勤夜勤)が今週からになり、
来月も休出三昧で休むヒマなし
なんですが…

あーうー…では。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ぅおぇっぷ…

一人暮らしのまとめスレなんかをたまに見ると
自炊はパスタが多くなる
なんて事が良く書かれてるんですが…

個人的にはパスタなんて全然食べません。
大体、乾麺を一旦茹でてそれからまた調理するとか
効率悪いし面倒臭いし。

とは言ってもたまには…
という事でスパゲッティを買ってみたんですが
売ってるのって、一度で使い切るには多い単位でしかなくて…
(何度も食おうとは思わないので)
しょうがないから一袋(300g)まとめて茹でたんですが、
これが大失敗。
一度で食い切るには多すぎ、かと言って残すわけにもいかず
無理矢理腹に詰め込みました…
ぅおぇっぷ…

くそぉ、やっぱ慣れない事はやるモンじゃないですわ。
(何か論点が違う気がしますが…)
と、そんなしょーもない話デシタ。

そんじゃまた…
kki2275.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ぬるい冷蔵庫

ヘタレネタを優先した為ちょっと時期を逸してしまいましたが…
盆休みの後、冷蔵庫が全然冷えなくて
かな~り困ってたんですよ。
と言うのも…

根城に設置されてる冷蔵庫はかなりボロくてショボい物で、
霜取り機能なんてのは付いてません。
なので、製氷室(1ドア)は数ヶ月でガチガチになってしまうので、
kkp0200.jpg
盆暮れ正月等で実家に長期(?)滞在する際は
冷蔵庫の中身をカラッポにし、電源を切っておく事で
霜(と言うか氷)を溶かす事で処理してるのです。
て事は休みが終わり帰還したら、
冷蔵庫の電源入れて冷やし直さなけりゃならないのですが…
今年の夏は、全っ然冷えなかったのです。
効きを最大にしても、一週間近く庫内はヌルいままでした。

さすがに今は普通に冷えてますが、効きは最大のまま。
以前、効かせ過ぎて物を凍らせた事もあるって考えると、
やっぱり今の暑さは異常なんだなぁと
分かりきってる事でも妙に納得せざるを得ません。
まったく、かないませんですわ(;-"-)
kki2274.jpg
それではまた…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ゲリラ◎雨

以前も似た様な事記事ネタにしてる気もしますが、
今日自転車で出掛けたら
まるで狙いすましたかの様に
大粒の雨が降ってきて
(量は少なかったですが)
大慌てで帰って洗濯物を取り込んだら
途端に止む
という事態に…
kki2272.jpg
…何なんだよふざけるな!!
もーうホント、ロクな事が起きやしない。
仕事がアレで、ただでさえ体力消耗意気消沈気味だってのに…
もちろん、記録的大豪雨で被害被ってる方々とは比較になりませんケド…

あーあーあー…
それじゃまたです。
kki2273.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

トマトを食べない日

ふぇ~ぃ、今日も居残りで午前様なけうけうで~す…
しかもみんな帰って一人だけになってから
急にトラブル連発とか、
何のいじめですかこれは。
kki2271.png
まぁそれはともかく、帰りがこんな時間だと
食料品スーパーなんぞは当然閉まってて、
開いてるのはコンビニくらい。
最近は野菜類を置いてる店も多いけど、
入荷数がそもそも少ないので
お目当ての物が売ってる保証はないわけで…

おそらく、一人暮らしを始めて初めて、
トマトを食いませんでしたよよよ…
こんな体制になる事が分かってりゃ
事前に買いだめしとくんだけど、
急だったからなぁ…
もっとも、昔はどこも7時に閉店だったので
それに比べりゃ…ではありますが。

という、他人にゃどうでもいいお話デシタ。
そんでわ~…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

日付が変わってしまった…

…というタイトルにしては時間が過ぎすぎてますが(今1時半)、
昨日(時間軸で言えば一昨日)、1時間居残りとかで愚痴ってたのが
アホらしくなりますですわーははははー…

ええ、3時間居残りで終業時間は23:50でした。
どうしろっちゅうねん!もうヤンナッチャウ!!
kki2270.png
しかも、またギリギリでエラー出やがるし…
あふゎー…
ではまた。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

狙い撃ち?

昨日もそうだったんですが、
最後の最後、
「さあ帰るか!」
というタイミングでエラーが出て
足止め喰らうとか最悪なんですが。
今日なんか、終業から1時間以上居残るハメになったし…
オマケに来月からまた2直体制とか言われて、
もう泣く気すら削がれた感じ…嗚呼。
kki2269.png
…てなわけで(?)、
それではよろしく~…うへゃ!

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

こうこうやきゅう

夏の全国高校野球大会が絶賛開催中ですが、
毎年この時期(と、春)になると
少々うっおとしい気分になったりするのです。
kki2267.jpg
何故か…?
ウチの親父が、甲子園の常連である某学園の事を露骨に嫌ってまして、
勝てば文句タラタラ、負ければザマァミロ!とうるさいからです。
もうかなり昔になる「ある試合」で采配を振るった
そこの監督のやり方が気に食わず、その為に監督のみならず
「そんな奴を未だに監督に起用している学園」も気に入らない様です。
まぁ、正直気持ちは分かるんですけど(私も、アレには辟易した)、
そんな事をいつまでも(もう20年以上前の事)グダグダと言い続けるってのは
聞かされる側にとってはただひたすらにうっおとしいだけです。
監督はともかく、球児達は悪くないんですしね…

そういう、些細な事にこだわって周囲を困らせる辺り、
やっぱり親父も「地元民」なんだな…と
やや強引な結びつけをしてみたり(^_^;)

にゃれにゃれ…んでは。
kki2268.jpg
哀れデヴ…しかしメンバーが謎。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

アシガツル

夏休みも今日で終わり、根城に戻ってきたけうけうです。
現実に引き戻される…と言うほど、実家で平和だったわけじゃないですが、
仕事がつらいであろう事は紛れもない現実…
kki2265.png
と、まぁそんな戯言はともかく、
今回の休みの間
足がつる事が多かった気がします。
定番の「寝ている時」の他、
机に向かって作業中の時とか
自転車に乗ってる最中とか…

もともと体が硬いってのもあるでしょうが、
やっぱり歳には勝てんという事でしょうか…
自転車遠征以外で体力消耗する様な事はしていないんですが
朝、異様に疲れててなかなか起きられなかったり…
いやはや、嫌だねぇ。

と、愚痴吐いて明日に備えようかと。
結局戯言かよ!とか言わないで(T_T)

それぢゃーまた~…
kki2266.png

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

夏の涼風

今日も日中は相変わらずの暑さでしたが、
夕方になると心地よい風が吹いてきて
ちょっとだけ気持ちも和みました。

…とは言っても室温は30℃を超えており
要は連日の暑さにすっかり慣らされてしまっている
というのが、悲しいかな現実の様ですね(^_^;)
まぁこればっかりはしょうがないですが。
kki2264.jpg
絵は、またしても意味なしです。
それでーはー。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

特に書く事無し

今日は語る様なネタもないので、
意味の無い絵を載っけるだけにします。
へろろ~ん。
kki2263.jpg
…しかも何か変(目がでかい?)し。
まぁいいや。

そんでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

お盆

昨日の自転車遠征の影響が、今日、筋肉痛となって表出しました。
時間差攻撃はキツイぜ…歳とるとこれだかんな(;-_-)=3

…と、そんな事はともかく
一部の地域を除き今日は
お盆の中日でしたね。
ウチじゃ、毎年恒例
親戚を呼んでわんやわんや…
実家であるにも関わらず
どうにも居心地が悪い状況でした。
(これも含め、だから休日が盆休みに重なるのが嫌なのですよ)
ま、それも過ぎた事ですがね。

そ、それじゃ(-_-)/
kki2262.jpg
期間限定、メイドのみやげ「お盆のお盆」でーす…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

自転車で疲労

kki2260.jpg
特にあてもなく、
自転車でひと山超えた町まで行ってみました。
(自転車で山を越えたんじゃなくて、
 山の向こうの町へ行った…のです。念の為)

どうも実家にいると何もする事がなくて
ダラダラしてしまいがちなので、
ちょっと体を動かすか!
というのが目的だったりします。

ただ、「山を越えたわけじゃない」と言っても
道路だってそれなりに起伏が激しく、
軽快に飛ばすというわけにはいかなかったのが現実。
要するに無茶苦茶疲れました。
そして膝にも来ました。
あーあ。

と言ったお話でした。

そんじゃらまー(・_・)/
kki2261.png

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

扇風機

2年前アパート暮らしを始めて初めての夏、
暑さ対策としてサーキュレーターを買ったんです。

なぜサーキュレーターかと言うと、
異様に狭いあの部屋に扇風機は結構な場所を取るので
扇風機と比べて圧倒的に小型なサーキュレーターの方が
あの部屋で使うには向いている…
そう考えたからなんです。

が。
動作音がかなりうるさく、基本的に無音でないと寝られないタチなので
夜間に使うのをためらってしまう事になったのです。

そんなわけで、遅まきながら今年
扇風機を買ったんですが…
やっぱりうるさい!(狭い部屋じゃ、どうあっても音が響く)
しかもサーキュレーターと違って上に向けられない!
…と、期待外れ炸裂状態だったのです。ぐぬぬ…

で、結局
実家に送っていたサーキュレーターを根城に戻し、
代わりに扇風機を実家に持ってきた次第です。
無駄な事やってんなぁ…
ま、自分にとってはありきたりな話なんですけどね(^_^;)
kki2259.jpg
やはり最後は人力(?)がモノを言うのか…?
あ~ぁ、そんじゃ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

消える光景と出来る物

実家の目の前は
長い事だったんですが、
ついにと言うかいよいよと言うか今更と言うか
マンションが建つ事になり、
現在、基礎工事中です。

表通りに面してなかったので
防犯面は結構いいかげにやっていた我が家も、
他人の目を気にしなければならなくなるのです。
もっとも両親は「日当たりが…」「風通しが…」
という事を気にしている様ですが、実はこの畑
以前は畑は畑でも温室が建っていたので
そういう意味ではむしろ昔に戻るんじゃないかと思うんですが。
(実際、温室が解体されてからは土埃がひどく、
 床や机の上はいつもザラザラだったんですよね)
kki2258.jpg
なので、私が気にするのは
「変な奴(いわゆるDQN)が入居してこないか」
に尽きます。だって、こればっかりはね…

えぇと、それじゃまた。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

休むぞ!

昨日から夏休みで、
今日からしばらくは実家に居てるけうけうです。

…本当は先週が夏休みだったんだけど、節電を理由に週をずらされた…
地元との関わり合いを極力避けたい身としては、
一般的な盆休みに同調するのはマイナスでしかないんだよなぁ(-_-;)

とは言え、無茶苦茶な体制の仕事から一時的でも開放されるのだし、
連休があるだけでも無いよりは遥かにマシなので、
しばらく骨休みさせて頂くとしましょうかね。
kki2257.jpg
あ、ブログは休みません。生きているなら。
それでは~。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

汗がダラダラ

いや~暑いです。
とにかく、暑いです。

そんなわけなので、
もともと汗っかきな私は
朝から晩までドロドロの汗を
流しっ放しでした…ああ嫌だ。
kki2255.jpg
大空「暑苦しいんだよお前は!
   いいからお家に引っ込んでろ!
ヌルボヨッ!
大空「んあっ?!バカなッ!?
デヴ
「だぁーーーーーっはっはっは!
   愚かなり白やん!!
   そんなナマクラじゃ
   大根だって切れやしないぜ!!

…もっとも、だからと言って
寒気を感じる程冷やし過ぎた店なんかは
勘弁して欲しいですけどね…難しいなぁ。
kki2256.png
…それじゃまた(^_^;)

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ツカレタヨー

聞き飽きたかも知れませんが、
言い飽きてないので言います。

疲れた。
だるい。
めんどくさい。
kki2254.jpg
…節電のためとか言って休日ずらされたせいで、
個人的に物凄く迷惑しとります。あー…

んにゃ、それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

メガネ曲がる

この話、公(おおやけ)にすると
労災扱いで大騒ぎになるので、
ここでひっそりと(?)語ります。

残業中、機械にエラーが出て止まったので
中の機材を取り出そうとして機械の扉を開けたら…
勢いが良すぎて跳ね返り、
機械に首を突っ込んだ私の顔に扉が直撃!
いや、正確には
私が掛けたメガネに直撃。
メガネは思いっきりひしゃげて床に落ちました。

うわやべえ…!
私は超ど近眼なので、
メガネがないと仕事なんか出来ません。
とにかく、メガネを拾って曲がりを直し、掛け直す…

私は以前もメガネを曲げてしまった事があるのですが、
顔にぴったりくっついている物なので
見た目では分からない微妙~なゆがみでも
耳や鼻、もちろん目も痛くなって
結局新調するしかなかったのです。
で、今回は…

さすがに一回じゃうまくいきませんでしたが、
何回か修正するうちに
ほぼ違和感がなくなりました…ヨカッタヨカッタ。

もっとも、メガネのおかげで直撃は避けられたものの
それなりに質量のある物体がぶつかったので、
メガネの鼻パッドが当たるところにアザが出来てしまい
そこは結構痛いデス…
ま、自分の不注意が起こした事なので、しょうがないんですが。

ま、それでは。
kki2253.jpg
ところで、冒頭で「労災扱い」になると言ったのを
『AHA~N、何を大げさな!HAHAHA!!』
とお思いかも知れませんが、
この事業所、
建物の入り口の階段でコケて怪我
が労災扱いになる様な所ですんで(^_^;)

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コンピューターは眠らない

数日前から、PCがスリープ出来なくなったのです。
ここで言うスリープってのは
長時間ほっとくと落ちるモードの事じゃなくて、
スタートメニューから選ぶ奴。

スリープを選ぶと一旦画面が消えるのですが、
すぐに画面が点灯。
何度やっても駄目。
再起動しても駄目。
コントロールパネルの電源オプションを色々いじくっても駄目。
ど…どうすりゃいいんだ…

まぁ普通にシャットダウンすりゃ済む話なんですが、
効率が悪いし何よりシャクだし。
で、色々考えた結果
復元ポイントで「数日前」以前に戻す事に。

すると・・・・

スリープ出来る様になりましたとさ。
むう、何だったんだ…

実は復元ポイントを参照すると
「数日前」にウィンドウズアップデートが行われていた事が判明。
何なんだ、そりゃあ!?
スリープ出来なくするアップデートって、一体…?
直ったから良いけど、これじゃ今後も迂闊にアップデートできねーな(-"-)

…というお話でした。
それでは。
kki2252.jpg
愉快絵など描く気力も体力もナシ…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

要するに無理

地獄の一ヶ月が終わって最初の出勤日、
今日は定時
…のハズが、
結局残業でした。
kki2251.jpg
…ただし、これを残念な結果と言うには
なかなかに微妙なのでして…

定時と言っても、仕事自体は残業時間いっぱいまであるんです。
しかし人件費をとにかく減らしたいお上の都合により、
残業時間は一人でやれ
という事になったわけなんです。それすなわち
「要するに(一人でも)やれるんだろ?」
って事。
しかし作業内容からしてとてもじゃないけど一人じゃ無理!
というわけで、無理矢理二人残業にさせたのですよ。

これを残念な結果と言うのは微妙…
しかし当然、手放しで喜べる事じゃない。

というね。まったく、どうしようもないなぁ…
体も気持ちも楽になれる日は、当分来そうにないです。

そんでは…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

むしーーーーーーーーーーッ!!

晩飯の為にピーマンを切ってたら、
中に虫(青虫)が入ってました
ぎぃぃやあああぁぁぁぁぁ…!!
中の種はすっかり食い尽くされて、代わりに其奴の糞と思しき黒い物が満載…
速攻で三角コーナーに突っ込み、
熱湯を注いで抹殺!!
あ奴が皮を食い破ってたらと思うと…(((;゚Д゚)))
kki2250.jpg
なお、後になって母に電話したところ、
母「(ピーマン自体は)大丈夫だから、洗って食べちゃいな!
K「…捨てたよ!!
…と来たもんだ。
ひょっとすると、40年近くにわたって食べ続けていた母の料理には
こういうのが結構あったんじゃないかと…(((;゚Д゚)))

というお話デシタ。

んでは~(;-_-)=3

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

5周年ですよ~!

キツいツラいの言いつつも日々は流れていくわけで、
当ブログ『稀有な杞憂』もついに
5周年を迎えてしまいました~!
kki2249a.jpg
5年という時間が長いか短いかはハッキリとは言えませんが、
自分でもまぁ良くここまで連綿と続けられたと思います。
単にそれだけの時間が経過しただけでなく、
月に数日休むだけでほぼ毎日の更新(実の所、敢えて休みを入れる様にしてるんです)というのは
我ながらすごいなぁと思いつつ、毎年同じ様な事を言ってるのも
進歩がないと言うか、或いは進歩がないからこそ
同じ事を延々と続けられるのかなぁとも思ったり(^_^;)

んで、こんな感じで続けていれば
やはりと言うか悪態嫌がらせを受ける事も少なからずありますが、
それでも、ほんの少しでも楽しみにしてくれている人がいるなら、
その力をやる気に変えてこれからも続けていこうと思います。
だから。
いつも訪問、応援…
本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!!
kki2249n.jpg
おまけ(文字なし、拡大版)。

では、またm(_ _)m

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ぢごくはさった…のか?

本来2人でやる仕事を1人が1直で2直体制
という、言葉で言ってもイマイチ大変さが伝わらない
地獄の体制が、ひとまず、今日をもって終了しました。
(正確には今この時間も、夜勤は続いてるんだけど)
kki2248.jpg
いやぁ~、あんな狂った体制はもうこりごり!なんですが、
無理だ無茶だと言いながら
なんだかんだで乗り切ってしまった事で
「要するにやれるんだろ?」
な話になるんじゃないかと危惧しております。
「やれる」んじゃなくて、「やらざるを得ない」んだっての。

ああだるい…1日や2日休んだって、全然疲れはとれないもんなぁ…ヤダヤダ。
…それじゃ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

8月だ!

8月です。
それ以上に、言う事などないです。
kki2247.gif
デヴ「ヒャーハハハ!
   は・ち・は・ち・エイト・エイト!
   ヒャーーーーーハハハハハハ!!

…言う事など、ないです(^_^;)
ではまた。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック