風が心地良い
今朝の起床は8:30でした。
普通の人にとっては普通かも知れませんが、
休日と言えども6~7時には起きる自分にとっては
割と有り得ない時間…
やっぱ、疲労溜まってるんだなぁと実感。
まぁそんな事はともかく、
今日は日中は結構暑かったですが
夕方になってからの、涼しげな風が
非常~に心地よかったです。
時々、実家の親の「開け魔」っぷりに
愚痴を垂れてる私ですが、
(土埃が舞っていようが雨が降っていようが、お構いなしに窓を開けるので…)
そうは言っても長年そういう環境で育ってきた身、
エアコンより、そういう自然の風の方が良いと考えてしまうのも事実でして。
そして、そうは言っても狭くてボロいアパート暮らしじゃ
窓を開け放って夕涼み…というわけにもいかないのですよ。
そこら辺、ちょっともったいないなぁと感じてしまうけうけうデシタ。
そんでは~。
あ、ちなみにエアコンは点けてないです。

あやめ「この木の近くにいると、
夏でも涼しいんだよ!
ゴゴゴゴ…
大継「あ…うん、そう…だよね…
隼人「と言うより、この界隈は
そんな所ばっかだろ…
普通の人にとっては普通かも知れませんが、
休日と言えども6~7時には起きる自分にとっては
割と有り得ない時間…
やっぱ、疲労溜まってるんだなぁと実感。
まぁそんな事はともかく、
今日は日中は結構暑かったですが
夕方になってからの、涼しげな風が
非常~に心地よかったです。
時々、実家の親の「開け魔」っぷりに
愚痴を垂れてる私ですが、
(土埃が舞っていようが雨が降っていようが、お構いなしに窓を開けるので…)
そうは言っても長年そういう環境で育ってきた身、
エアコンより、そういう自然の風の方が良いと考えてしまうのも事実でして。
そして、そうは言っても狭くてボロいアパート暮らしじゃ
窓を開け放って夕涼み…というわけにもいかないのですよ。
そこら辺、ちょっともったいないなぁと感じてしまうけうけうデシタ。
そんでは~。
あ、ちなみにエアコンは点けてないです。

あやめ「この木の近くにいると、
夏でも涼しいんだよ!
ゴゴゴゴ…
大継「あ…うん、そう…だよね…
隼人「と言うより、この界隈は
そんな所ばっかだろ…
スポンサーサイト
| HOME |