じめじめし…ない

梅雨入りした途端、嫌がらせかと思えるほどの快晴でした。
まぁおかげさまで出勤前に干した洗濯物は
バッチリ乾いてましたが。

え~…何が言いたいかというと、
せっかく描いた絵が全くの的外れだったと。
kki2185.jpg
いいけど別に。

HUUU...それじゃまた。

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

うめあめ

あれよあれよと言う間に、
関東地方も梅雨入りしたらしいですね…
ああ嫌だおお嫌だ。
kki2184.png
ところでよく
夏生まれの人は夏が、冬生まれの人は冬が好き
なんて話を聞きますが、
6月生まれの私は梅雨が大嫌いです。

…いや、だから何だ?って言われても困るけど。
そんでは。ふみゅぅ~…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

うっおとしい天気

西日本から東海地方が梅雨入りしたそうで、
関東も遠からずじめじめ気候に入りそうです…
実際、明日からは雨の予報だし。

と言ったところで、意味なし絵。
だいぶ復調した…かなぁ?
kki2183.jpg
ではまた~…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

爪痛い

右手の親指が深爪気味で痛いです。
仕事でここを使う事が多いせいか、
少しづつメリメリと剥がれてってるみたいで
実によろしくありません…
kki2182.png
ちなみに、爪が長いわけじゃありませんので悪しからず。
…つーか、漫画なんかでよくいる爪の長いキャラ(悪魔とか)ってハナクソほじれないよね(笑)。

まぁ痛いと言っても激しく痛むとか言うレベルじゃないので
心配ご無用ではありますが…嫌なモンは嫌

そんではー。最近仕事関係の愚痴ばっか…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

俺が遅い?俺がスローリィ!?

kki2180.png
大継「あー…何度見てもだらしねえぜ…
   やはり人間、常に軽快でありたいよな!

休日は、新旧PC移行作戦発動中なのです。
…が、言うばっかりで遅々として進まないのは
完全移行の前に、ニューマシンでの諸問題を
可能な限りクリアしておかないと安心できないから…
そしてその「諸問題」が、なかなか解決しないから…
なのです。

さて今回は、ニューマシンのテレビ機能。
ニューマシンはいわゆるPCショップのBTOモデルなんですが、
根本的にテレビチューナー搭載タイプをベースにカスタマイズしてます。
何故かと言うと…
そもそも旧マシンにはテレビチューナー(もちろんアナログ)が搭載されており
根城へ引っ越してきた当初は旧マシンでテレビを見ていたのです。
あのクソ狭い部屋に、別個テレビを置くスペースなどない!
と考えていたんですが、だとすると
ニューマシンにもテレビ機能がないとテレビが見られなくなってしまう
という事だったんですよ。
ただ、その後結局普通のテレビを買ってしまい
PCテレビは全く使わなくなってまして、
だったらこれを機にテレビ機能を外しちまおう!
となったわけです。

チューナーのボードを外し、ついでにテレビ視聴ソフトもアンインストール。
したら…
何故かウインドウの開閉が異様に遅くなったのです。
言葉じゃ上手く説明できないんですが、
ウインドウを開く時も閉じる時も5秒位かかる感じ…
えーーーーーーーーー!?!?!
何で?!?!?
ちなみに、それ以外の動作は普通。

理由はともかく、こんなんじゃやってられん。
原因は、どう考えてもテレビ関連の削除。
なので復元ポイントを使って、アンインストール前に戻したら
直りました。
ヨカッタヨカッタ…とは言え、
何でテレビソフトを削除したら変になるのかは不明…
ぐぬぬ…

というわけで、今回も結局ほとんど何もできませんデシタ。
にゃれにゃれですわー(;-_-)=3

ではまた…そしてまた一週間…
kki2181.jpg
大空「な…何やってんすか大継サン!?
大継「か、軽さは速さ!
   極限まで無駄をそぎ落とせば
   マッハの速度をこの手に…
チクチク…
大空
(…突っ込むのも野暮だよな、こりゃ…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ドジっこレジっこ

スーパーで買い物をしたら
3108円だったので、
お釣りのキリが良くなる様に
5108円出したんですよ。
しかしレジからは小銭がジャラジャラ…
一瞬の間の後、レジの女の子(多分学生バイト)が
「ああああ~ごめんなさい
 私、間違えちゃいました~
 1円~ごめんなさい~
 私変な事しちゃいました~…

何が起こったのか理解するのに若干の時間を要しましたが、
自動計算式のレジに
1円だけ入れ損ねた結果(会計入れには、1円玉がポツリ)
お釣りが1999円出てきたのでした。
kkp0461.jpg
わはは…

で、とりあえず落ち着いたその子は
ベテランらしきおばちゃんを呼んできてバトンタッチ、
おばちゃんは何事もなかったかの様に1円をレジに入れ、
私に2000円を差し出したのでした。
おばちゃんは「レシート直しますか?」と聞いてきたけど
「いや、ブログネタになるから別に構わないっすよ」
と言って終了。

いやしかしリアルでドジっ娘を見られて眼福この出来事、
自動計算式のレジだからこそ起こったミスですよねぇ。
普通に人間が金額を入力していたら、
3108円5107円出して1999円受け取るなんて事
常識では有り得ないから、すぐに気が付くと思います。
つまり。
これもやっぱり「モダンタイムス」の弊害と言えるんじゃないでしょうか?
…な~んて、無理矢理まとめてみました(^_^;)
それではまた。
kki2097.png
デヴ「よお白やん!たまにはこういう所へ
   入ってみようと思っちゃったりする
   チャレンジ精神が必要だとは思わんか?
   きっとカワイイドジっ娘が
   『はわわ~ご、ごめんなさい~!』
   とか言うんだぜでゅふふ…
大空
「…んぁ?ま、まぁお前が入りたいってんなら
   別にいいけど…
   
(嫌な予感しかしないけどな…
kki2179.jpg
謎の人「いらっしゃい…
    当店はドジョウと一緒にお風呂に入る
    リラクゼーションセンターでございます…
もぞもぞもぞ…
デヴ「ど…ドジョーーーーーーーッ!?
大空
「オ…オレ、急用思い出したから
   帰るわっ!!

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

もだんたいむす

体力を吸い取られるかの様な疲れっぷりのけうけうです。

私がやっている仕事はいわゆるライン作業なんですが、
この前までは1タクト(物が流れてきてから次の物が流れてくるまでの時間)が
43~4秒だったんですが
今週から約35秒に短縮されたのです。
その結果、文字通り息つく暇もないほどの速さを求められる事になり
全身の筋肉がビキビキになっている、というわけなんですね。
(こういう仕事って、他の業種の人には想像すら出来ない世界でしょうね。
 朝から晩まで、延々と同じ作業の繰り返し…気分は奴隷(プシーーッ!))

しょせん使い捨ての契約社員。
使えなくなったら新しいのに変えればいい、という事なんでしょう。
やってられません…やってるけど
(やらざるを得ないとも言う)
kki2178.png
こういう作業環境は、チャップリンの映画
モダンタイムス
の冒頭の場面を思い起こさせます。
有名なのは歯車に巻き込まれるシーンですが、
あれは戯曲化が過ぎてリアリティに欠ける…
個人的には最冒頭のベルトコンベアーのシーンこそが
「モダンタイムス(近代・現代)」
の象徴に思えます。
あの映画を観てから二十余年。
まさか自分が、そんな仕事やってるなんてねぇ。

ま、堕落人間の成れの果てですから
しょうがないっちゃしょうがないんですがね。
ははははー。

…では。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

うみゃられにゃ~

今朝洗濯していったんですが、
帰ってきて取り込んだら湿ってましたよよよ(T_T)
もしかして降った?
kki2177.png
まぁそれはともかく、
疲れてます。体も心も。
そして、まだ水曜日だって事実が
気持ちをより一層ズンドコに叩き落とす…あうあうあー。

…そんじゃ。ぐでー

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

絵が変

多分、自分にしか分からない事なんでしょうけど
ここんとこ、どうにもうまく絵が描けないんですよ。
kki2176.png
元から下手くそなのに何言ってんだ!とか言わん様に。
…昨日の絵
kki2175.jpg
なんかモロにそうなんですが、
どう変かっていうと上手く説明できない…

ま、こういう事は良くある事なんで、
深く考えずにいつも通りやっていこうと思います。

では。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

しょっぱい雨

今日は、天気予報だと
明け方と夕方にちょろっと降る程度
との事だったので、
いつも通りの甘~い見通し
傘を持っていかなかったら、
朝から夜までずーーーーーーっと小雨が降ってました…
嗚呼…

もっとも、帰る頃には止んでたので
結果的には問題なかったんですが。
珍しい事もあるもんだ。
kki2175.jpg
とか何とか言いながら
根城へ帰り着いた時には全身びしょ濡れでした。
何故なら
ダッシュで帰って汗だくだったから。
ほははは…んでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

落とし物

昨日は敢えて伏せてたんですが、
落とし物をしたんです。

ダイソーで買い物をした後スーパーで食材を買って、
根城に戻って色々やってた(PCいじくってた)ら
ふと、ダイソーで買った物が見当たらない事に気付いたんです。
この時、帰宅から2時間は経っており
我ながら気付くのおせー!と思いましたが、
ない物はない。


…スーパーで買い物をした後
ダイソーの袋も食材と一緒に袋に入れたのは明確に記憶してるので、
それから帰宅までのどこかで落とした事に。
ぐぬぬ…もう辺りは暗くなっており、
下を向きながら通り道を戻るのも面倒臭ぇ危険が伴う…
というわけで、捜索は今朝に。

もし道端に落としたのだとしたら、
誰かに持っていかれたか
車に踏みつけられてグシャグシャになってるかだろうなぁ。
などと考えながら歩いているうちにスーパーまでたどり着いてしまったので、
サービスカウンターに尋ねてみると
しっかり届けられてました!
聞くとサッカー台(会計後、袋詰めをする台)の上に置いてあったとの事。
…とすると、食材と一緒に袋に入れた
そのそばから落っことしたというわけか!
袋が小さくて無理矢理詰め込んだ、その上に乗っけた恰好だったとは言え…
マヌケ過ぎる_(-_-;)_」」

まぁともかく、いくら100均の安物とは言え
ちゃんと戻ってきてヨカッタヨカッタ。
何だかんだで、これ、
日本じゃなかったら間違いなく持ってかれてただろうしね。

ほへふー、それではー。
kki2174.jpg
デヴ「ピザまんうめぇ~!
   あむっ………?!
志御七
「ンがっ!?!?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

にじむ…

こんばんはけうけうです。
さて今日は、PC移行作戦の時間。

この前
ニューマシンでお絵描きしたらワイド画面のせいでやりづらい!
という事を
記事ネタにしましたが…
考える事がストレートでマヌケなこの私、
ならば旧マシン用のディスプレイを
ニューマシンに接続すれば良いのでは?
と考えた次第です。
とは言え、まだ移行が完了していない以上
旧マシンでも通常作業が出来ないと色々困るわけで、
そこでディスプレイ切り替え器なる物を購入。
旧マシンを使う時は
旧ディスプレイは旧マシン用に、
ニューマシンを使う時は
ニューディスプレイと旧ディスプレイのマルチ画面にし、
お絵描きソフトは旧ディスプレイで使えば
万事解決!俺様すげー!わはは。

と考えたのですが…
実際に接続してみると
旧マシンの方で画面がにじむのです。
かなり微妙な差で、「気のせい?」とも思える位ですが
確実に、画面がにじんでいるのです。
そしてその画面を見ていると
目がものすごく疲れる!!
気が付くと、目が真っ赤になってました。
う…うぎゃああああああああ…!!
うぅ…やはり途中に余計な物を挟むと
信号が劣化するのか?
というわけで、結局切り替え器は外して
元通りに。
ただし、目が痛いのは治ってません(>_<)
くそぉ…

というわけで、お高い授業料を払った気分の
今日の出来事デシタ。
そんでは~…
kki2173.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ひゃくあし

仕事から帰って部屋の中を見たら、
壁に何か張り付いてるんですよぉ…

ムカデでした。
ぎょわぇぇえぇぇええぇぇぇ!?
kki2172.jpg
…もっとも、私にとっては
Gやナメに比べれば大した事なし。
冷静に(?)ハエ叩きでぶっ叩き
キッチンペーパーにくるんで三角コーナーへぶち込み
熱湯を注いでハイ終了。

いやまぁ、聞くところによるとムカデって
Gやシロアリを食べる益虫とも言われてるそうですが、
俺の生活空間に無断で侵入する奴は
なんびとたりとも許さん!
言い換えれば
この部屋にGやシロアリがいるかもしれない
って事じゃないですかやだーーーー!!
集合住宅って奴は、自分がどれだけ気を付けててもなぁ…

…というお話でした。
それでは~。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

夜道はこわい

kki2170.png
さくら「やだー!ヒトダマ怖いー!!
ガシ…
あやめ
「え?うん…大丈夫、だよ?
   (真っ暗の方が怖いと思うけど…
kki2171.png
あやめ「…なんて事があってね!
     なんかさ、人に頼られるのって
     いいよねー。
     私もさくらちゃんみたいな妹欲しかったな!
隼人
「マッチポンプ的だけどな。
    …まぁどうであれ
    年齢相応の自覚を持ってくれるんなら
    それでいいけどさ。


…何となく描いた、何て事ないお話です。
(このブログでは、非常に珍しいですが)
それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

刺さった…

仕事中、木のトレーを持ち上げたら
ささくれが指に刺さりました…
kkp0460.jpg
ちょっと判りづらいですが、
どうも抜こうとしても抜けないです。
ま、普通にしてる分には痛くもないんですが…
にゃれにゃれ。
kki2168.png
そんぢゃまた。ふひょほ!
kki2169.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

にょへら~

にょへら~。
kki2167.png
何となく雑絵~。
それだけ~。
それじゃ~。
にょへら~。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

良い転機?

さてさて、今日は
昨日の心配が馬鹿馬鹿しくなる様な
良い天気でしたー!
洗濯物もバッチリ乾きましたよセニョール。
kki2166.jpg
…さてさて、そんな事とは全く関係ないのですが、
呆れる位ゆっくり進めている
旧マシンからニューマシンへの移行作業、
今日は初めて(笑)ニューマシンでお絵描きを実践してみました。

まぁ上の絵がそれなんですが、
見た限りじゃ何も変わってない様に見えます(よね?)。
が、実際にはかなり勝手が違い
いつもの倍くらい時間がかかってます。
ペンタブは当然同じ、
バージョンが違うとは言えソフトも同じ(イラスタ)、
では何故?と言いますと
ニューマシンは23型のワイドモニターに繋がっている為(旧マシンは17型)
無駄にスペース(画面)が広く、
ペンの移動距離が長くなるんですよ。
これは意外な落とし穴でした。
そういえば実家用のノートPCもワイド画面だし、
(まぁいまどき、ワイドじゃないのなんてほぼないですが)
やたら描きづらいってのはそれも理由なのかも知れません。

慣れの問題もあるんでしょうが、
また厄介な問題が出てきたモンです…にゃれにゃれですわ(;-_-)
それじゃーまた、です。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

じんめりです

朝から雨です。
…仕事が今の体制になってから結構気持ちがヘタレてるので
せめて休みの日くらいは…とか考えるんですが、
当然の事ながら自然現象はそんなのお構いなしですね。

天気予報によると、明日は朝までには止むとの事ですが
こういう淡い期待って奴は大抵裏切られるからなぁ…
とは言え、洗濯もしなきゃいけないし
是が非でも晴れて頂きたいところです。うむ。
kki2165.jpg
何か、腕が変…これもきっと、雨の午後のせいに違いない(?)。

てなわけで、本日はここまで。
でわ~。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

りんご可愛や

kki2163.png
デヴ「いぇ~い!見てくれ
   華麗にイメチェンしたこのおれを!
   これからはおれの事を
   アップル大鳥
   と呼んでくれ!

仕事帰りのバス内で、
オッサンがノートPCを取り出し
何やらタカタカタカタカおっ始めたのですが…
そのPC、見ると天板に例のりんごのマークが付いており
「お、このオッサンmacなんか使ってんじゃん!
と思ったのですが…

良く見るとそのPC、黒い。
ん?macって白くなかったっけ?
更に良く見ると、天板のはじっこに
ThinkPad
なる文字が…

どうやら、
レノボのPCにアップルのマークを貼り付けてるだけ
の様子。
まさかmacのガワだけIBM調に変えたとも思えないし、
一体何を考えてんだこのオッサン!?
単なる見栄?
いや、ただひたすらにみっともないだけだと…
まぁどうでもいいんですが。

ではまた。ぐでー。
kki2164.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ぐで~~~~…

kki2162.jpg 
とりあえず疲れました。
とりあえずぐで~~~~っと横になりたいです。

でも根城にはこんなスペースすらありません(T_T)
そ、それぢゃ。ぐで~~~~…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

菖蒲で勝負!

そういえば今年は
菖蒲湯に入らなかったな…いいけど別に。
kki2161.jpg
漢字が同じで読みが違うとか…
てか、どう見ても「あやめ」は当て字だよね…いいけど別に。

それじゃ(-_-)/

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

スマホハイキング

私の実家はすぐ近くまで山が迫っている様な場所にありまして、
故に行楽シーズンには、それなりの数のハイキング客
家の前の道を通って行きます。
(本来のハイキングコースではないのだけれど、
 駅から直行の道なのでよく間違えられる…とは言え、
 普通に山へたどり着けるので問題はない)
で、出掛けた帰りにハイキング帰りと思われる若夫婦(多分)とすれ違ったのですが…
二人ともスマホを手に、画面をいぢくりながら
特に会話もせずに歩いていた
ので
失礼ながら仰天しました…
おいおい…たまのハイキングくらい
そういうオモチャの事は忘れて
自然を満喫したらどうかね?!
…或いは、途中で見かけた鳥や野草の事でも
調べていたのかも知れませんが、
それにしたって一心不乱にスマホを操作しながら
前も見ずに歩いてるってのはどうかと…
まさかGoogle earthでリアルタイムに現場確認をしていたわけでもあるまい…
ま、他人の事にいちいち干渉するなって言われりゃ
そうかも知れませんが…にゃれにゃれですわー。
kki2159.jpg
なお、絵は根城に戻ってから描きました…が、
今回は敢えて実家のPCと同じソフト(PaintShopPro)を使ってみました。
ペンタブとの相性が抜群に悪いソフトなんでイラスタやsaiとは比べるべくもないですが、
それでもやっぱ環境(画面、ペンタブ、机の広さ)が違うとやりやすさが全然違いますね(^_^;)
kki2160.png
それでは。
あ、明日からまた仕事…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

まったく新しい大地

kki2158a.jpg
隠すつもりはありませんが何を隠そう、
私はかのNEO-GEOを持っていたのです。
もちろん、根城へは持って行ってないので
実家の押入れの中から引っぱり出してきました。
kkp0455.jpg
ちょっと前に話題になった、NEO-GEO Xではありません。
正真正銘、ネオジオそのものです。
kkp0456.jpg
もっとも、本体といくつかのソフトは中古ですけどね。
kkp0457.jpg
でかいカートリッジ…
比較のため、ファミコンカセットと。
kkp0458.jpg
こんなでかいソフトを、結構な数買ってました。
学生時代、
かなりのバイト代が消えていったものです…
kkp0459.jpg
格ゲーばっか…
正直、格ゲーは下手な方だったんですが
ブームのさなか、何となく満足してたんですよね…
今思うとバカバカしいですが(^_^;)
ちなみに、これで全部じゃないんですが他は発見できず…
kki2158b.jpg
さてこの度、こんな物をわざわざ引っぱり出してきた理由は、
バズり売っ払うため。
もともと格ゲー得意じゃない上に
ゲーム自体ほとんどやる事がないし、
何せ物がでかいのでジャマだし

というわけであれら馬鹿でかい物を
えっちらおっちら中古屋に持っていきました。
ま、かなりの年代物であるにもかかわらず
それなりのお値段で買い取ってもらえましたよ。
値段はヒミツ。

やれ「もったいない」だの
「ヤフオクに出した方が」だの
言う向きもありましょうが、
過去の精算も兼ねていたのでね。ふぁっふぁっふぁ!

ま、そんなわけでオチとかは何もありません。
ただの報告でした。
それでは~。
kki2158c.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

絵が描けん…

う~…
実家での作画環境が劣悪すぎて
まともに絵が描けません。

ショボいペンタブでのお絵描きにも
だいぶ慣れたと思ってたんですが、
色々あって色々変わった結果、
これまでの蓄積がパーに。
あーあー…
kki2157.png
…ちゅうわけで、
ヘボにヘボを上乗せした様な絵しか描けない状態ですんで
ご了承の程m(_ _)m

ま、ここに絵のクォリティを期待してる人なんて
いないと思いますが。

では。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

よんれんきゅうですよん♪

先月の27日から10連休、なんて人もいれば
GWなんて関係ねー!な人もいるかと思いますが、
私は普通にカレンダー通りの4連休です。

で、そうなると前回の3連休でやりきれなかった
旧マシンからニューマシンへの移行作業を進めよう!
とか考えていたんですが、
案の定と言いますか実家に呼ばれまして
それは不可能になりましたとさ。

まぁ、こっちはこっちで
色々やる事があるので、
ヒマになる事はないんですが…

と言ったところで、今日はこれにて。
kki2156.jpg
意味なし絵です。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

菓子パン

隠してないけど何を隠そう、
私は菓子パン(総菜パン)の類が大好きです。

実家住まいの頃は、仕事帰りに駅前のコンビニで
菓子パンを2個ほど買って、
それをむさぼり食いながら帰途につく、というのを
しょっちゅうやってましたよ。

しかし菓子パンって実はかなりカロリー高いんですよね。
あんなにもりもり食って、よくデブらなかったな…
と思わなくもないですが、
当時は毎日バスダッシュが当たり前だったのでした。
はっはっは。
それではまた~。
kki2152.jpg

kki2153.png

kki2154.png

kki2155.png

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

今日は何月何日?

2013年5月1日です。

…と前置しておいて、
実は先日ちょっといじくったばっかりのニューマシンが
またもや挙動不審になりやがりまして…

具体的にはあるソフト(イラスタ)を立ち上げようとすると
CDがドライブに入ってないから起動できないよ!
などと表示さえ、ホントに起動しなくなったのです。
な…何で!?
こないだはちゃんと起動出来たので、
やはり先日いじくったのが原因と思われる…けど、
USBスロットを増設しただけ
インストールされたソフトに関わる事は何もやっちゃいないんだけど。

ともかく、色々調べたところ
何故かPC内時計が
2011年3月25日
になってました。
な、何だそりゃあ?!
で、年月日を直したらイラスタも起動する様になりました。
ヨカッタヨカッタ…

良くねーーーー!!

そもそも、何で日付が勝手に変わってたのか分かんないし
意味不明すぎるんですが…
むむ、どうやら、PC関連のゴタゴタは
まだ続きそうです…

そ、それではまた…
kki2151.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック