下・唇・断・裂!

どういうわけか
下唇が裂けて痛いです。
晩飯に食ったサラダにかけた
味ぽんがしみてしみて…

そんな、腹が荒れるほど食ってないんだけど…ぐぬぬ。
これはいつぞやネタにしたビタミン不足の賜物(?)でしょうか?

ああいやだおおいやだ…それじゃ。
kki2150.png
↑ 誰これw?

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

憂・恵・洲・微!

こんな物を買ってきたのであります。
kkp0447.jpg
左はPCI Expressスロット用の増設ボード、
右は前面3.5インチベイ用の増設パネル…
どちらも、USBコネクタを追加する物です。

かな~り前になりますが、
旧マシンからニューマシンへのデータ移行が全然進まない
という内容の
記事を載っけてますが、
最近になってその理由が判明したのです。

ニューマシンの前面には、USB3.0のコネクタが付いているんですが
kkp0448.jpg
データ移行には、これを使っていたのですよ(データ一時保管用HDDがUSB3.0対応なので)。
しかし…
後に色々やっている内に、おかしい事に気付いたのです。
どうやらこのUSBに何か(何でも)つなぐと、
機器を認識しなくなったりフリーズしたり、
シャットダウン不可能になったりする事が分かったのです(必ず)。
それじゃ、データ移行なんて出来るわけねーじゃん!
とんでもない不良品だぜ!!

…とは言ってもこのマシン、買ってから2年程が経過しており
長期保証など入ってないので、
メーカーに送ったところで修理費は自分持ち。
聞くところによると、万単位の金が掛かるとか何とか。
だったら、自分がやれる範囲でやってやるよ!
というわけで手を打つ事にしたんですが、
何しろ何が悪いのかすら分からない…
(ちなみに、デバイスマネージャによると
 「正常に作動しています」との事)
で、とりあえずこのコネクタを交換する事にしたってわけ。
kkp0449.jpg
でろーん!
3.0だけでなく、2.0もプラスされて使い勝手アップ!
…となればいいんですが、さて…
kkp0450.jpg
挿してみる。
先に2.0の方を試したが、そちらはちゃんと作動。
しかし3.0は、やはり認識しない&シャットダウン不可現象発生。
という事は…
kkp0451.jpg
問題は(恐らく)マザーボード側にあり、
外されてしまったこれは(恐らく)問題がなかったと思われる。
嗚呼…
で、どうすんだろうねぇ。
下手にマザボいじくって、PC起動しなくなったら
USBどころの騒ぎじゃないよ!
(どうやら、色々問題があったマザボらしいです…)
…なので、暫定処置として3.0の内部コネクタを外し
2.0だけ使える様に…ま、しゃーないわな。

ただ、それで泣き寝入りはシャクに障るので
同時に買っておいたこっちも追加。
kkp0452.jpg
何か壮観ですな。こっちは、全部作動しました。うむ。

んで、冒頭の写真にはないけど
どうせケース開けるんなら、とメモリも増設。
kkp0453.jpg
4Gを
kkp0454.jpg
8Gに。
ただ、そもそもニューマシンをあんまり使ってないので、
メモリ倍にしたところで効果は分かんないんですけど(^_^;)

まーともかく、慣れない事やって
目だけでなくアタマも疲れました。ぐで~…
それじゃまた。
kki2149.jpg
不気味の谷…隼人は越えられるかな?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

眼・球・疲・労!

昨日に引き続き非常にいい天気だったので、
今日は
予告通り(?)敷き布団を干しました。

…と、なんだかすこぶる
健康的な休日を満喫してるかの様な書き出しですが、
当の私は色々あって、実は昨日から
新旧2つのPC画面とにらめっこ状態が続いてまして
おかげさまで目がものすごく疲れてます。
画面を見てると、目が痛く感じる…
これっていわゆるドライアイなんでしょうか?
kki2148.jpg
まぁ、そんだったら少し休めば?…な話なんですが、
個人的にこの「色々」はこの連休中に終わらせたい
という思惑がありまして、
でも実際に手をつけてみると
あれやこれやで上手くいかない事が次から次へと…
つまり結局終わりそうにないんですけどね。
困ったもんです。ははは。

そ、それでは。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

快・適・気・候!

今日はとってもいい天気でした!
kki2146.jpg
最近天気ネタばっかりで食傷気味ではありますが、
休日にこうもスカッと晴れたのは
物凄く久しぶりな気がするので…

あまりにもいい天気だったので
洗濯物は昼までに乾いてしまい、
その後掛け布団も干しました。
うん、やっぱこうでなくちゃ!(何が?)
kki2147.png
明日も天気良さそうなので、敷き布団も干そうかな。

まぁ、それだけです。
そんではまた~(・∀・)

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

出・勤・降・雨!

そして見事に降られました(T_T)
昨日の記事
雨が降り出すのが遅かったので
雨が止むのも遅れるのでは?
という事を懸念してましたが、
今朝の出勤時、狙いすましたかの様に
ドザッと降られました。
しかも降ったのは私が歩いている時だけで、
その前後は晴れていたという狙い撃ちっぷり。
朝の天気予報ですら、明け方には止んだとか言ってたのに…

まぁ職場では作業着に着替えるので、
大事なかったと言えばそうなんですが…
kki2145.png
やってられません。やってるけど。
それではまた(;-_-)=3

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

平・日・降・雨!

雨が降りました。
まぁ予報通りと言えばそうなのですが、
降ってくる時間が遅すぎたのがちょっと。

予報では昼過ぎから、だったのに
実際は夜になってからだもんなぁ。
その分、明日雨が止むのが遅れるなんて事に
ならなきゃいいんですが…
どうも最近、悪い方向に予報が外れる事が多くて
ヤンナッチャウ!です。
kki2144.png
えー…それじゃぁまた、です。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

連・日・疲・労!

今日も疲れた~。
kki2143.png
それだけ~。
意味なし~。
それでは~。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

温・暖・気・候!

いやぁ~今日は穏やかでぽかぽか陽気でしたね~。
kki2142.jpg
…と思ってたら、夜の気象情報によると
むしろ例年より寒かった模様。

要するに土日の寒さが異常だったから
今日はまだマシに感じられたという事の様です。わはは。
ま、どうであれ私の場合
どうせ日中は定温部屋で作業しっぱなしなんで
関係ないんですがね「(;-_-)

んでは。あーかったるい。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

休・日・降・雨!

せっかくの日曜も、
底冷えするうえに雨降りで
ヤンナッチャウ!でしたー…
kki2141.jpg
…いやさ雷なんか鳴らなかったけど。
休日に悪い状況が当たると、
めっちゃテンション下がるんですよね。
誰だむしろテンション上がるだろ!とか言う奴は?

えー…それじゃ。早く寝よう、うん。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

寒・波・再・来!

今日はとても寒かったデス…
久々に冬の格好で外出しました。

しかも予報では夜から雨と言ってたのに、
昼過ぎから降り出すとか
どこのゴルゴムの仕業ですか?
洗濯物、結局乾かなかったし…
ま、こんな事もあろうかと
昨日のうちに洗える物は洗っておいたのが
せめてもの救いですかね。

にゃれにゃれ、そんじゃまた。
kki2137.png
大継「うう寒い…
   さすがの俺も堪えるぜ…
   つっても、冬服しまっちまったしな…
kki2138.png
ビシ!
???「そんなあなたに
    とっておきの新製品を
    紹介しま~す!
大継「…ん?
kki2139.png
志御七「全自動抱きつき機能付き
    ぽっかぽか半纏でーーーす!
    今ならキャンペーン中につき
    ちゅー1回の特別割引ちゅー!!
バーーーーーン!!
大継
「うげッ!?
kki2140.png
志御七「ち…ちゆ~…
大継
「あいにくだったな
   そんな格好じゃ俺は捕まえられん。
   が、せっかくだからこれはもらっとく。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

結・局・昼・勤!

スルドイ人は気付いてるかも知れないですし
多分ほとんど全ての人が気にも留めていないでしょうが、
私は今昼勤です。

ちょうど2週間前、
C国の工場でトラブルがあった影響で、
そのトラブルが解決するまではずっと夜勤
なんて記事深・夜・勤・務!
を掲載してますが、
結果的には速攻ででトラブル解決したので
夜勤は先週だけだったのです。うわはー。

ま、地獄の様な眠気との戦いがないってだけで
昼勤だって疲労はしますけどねー。
kki2136.jpg
そんじゃ。
5日間って長いねぇ…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

全・力・疾・走!

今月に入ってから
仕事は終業間際までやる様になったので、
以前愛用していた
ギリギリの時間のバスに乗る事はほぼ不可能になりました(T_T)
まぁその代わり(?)家(根城)まで走って帰る様にしてるんで
それはそれでいいかぁ
みたいに考えていたんですが、
今日は班長さんが気を利かせてくれて
ほんの少し早く上がらせてくれたので、
もの凄く久しぶりにギリバスに乗る事が出来ました\(T▽T)/

…が、
根城に着く時間が
走って帰る時と大差ない
ってどおゆう事?!
まぁ今日は、よりによってバスが遅れてたし
途中で大学生が大量に乗ってきたしで
いつもより時間がかかったとは言え…
kki2134.png
金払って、身体なまらせて、
それでいて時間の節約にもならないんじゃ
敢えてバスに乗る理由なんかないじゃん!
(雨降った時とかは別)
だったら、明日からはまた家ダッシュしよう!
そんな事を考えたけうけうデシタ。
ま、普通の人はこういう事考えないって知ってるけどさ。
んではまた。
kki2135.png

電・気・料・金!

今月の電気代が
先月からほぼ1000円マイナス
思わず笑っちまいましたよ。
暖房を使わないと、こうも違うのか!とね。
(ちなみに、3000円台→2000円台)
もっとも、ガス代は大差なかったりするんですが…

と、それだけデス。
絵も、意味なしデス。
それでは。
kki2133.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

正・方・形!

近くのハードオフジャンクコーナー
こんなのが売ってたんで、
つい
買っちまいました。¥980也。
kkp0431.jpg
…で、これが何だか分かりますか?
知ってる人なら「ああ、あれね」となるでしょうが、
知らないと…何に見えるだろ?
それとも、案外バレバレだったり?

ま、ともかく気になる人は「続き」をどうぞ。
気にならなくても、続きへどうぞ(結構長いうえにマニアックですので悪しからず)。
kki2130.jpg

続きを読む »

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

XPはどこへ行く

今週のアタマ、
Windows XP のサポート期限があと1年、と
ニュースなんかでも騒いでましたが…

実際の所どうなるんでしょうね?
一般向けはもちろん、ビジネス用途じゃまだ相当数が現役で
(ウチの職場にあるPCも、全部XPです)
あと1年で入れ替えが出来るとは思えません。
一体どうするんでしょうねぇ…
kki2129.jpg
まぁかく言う私も、未だにメインで使っているのはXPで
Windows7搭載のニューマシンを持っているにもかかわらず
移行はさっぱり進んでいないのです。
(ニューマシン買ったの、2年前なのに)
仮に今後サポートの再延期が行われるのだとしても
先の事を考えれば今のうちに完全移行した方が良いのでしょうが…
ソフトがね。
ブログ更新に欠かせないお絵描きソフトが
ライセンス取得しないと使えないタイプなので、
ニューマシンに移行するならそういう事もやらにゃならなくて。
クレカを持たない、使わない主義なので、
そういうのの支払い手続きが異様に面倒なのですよ。
でも…
ううむ、こうやって、ズルズルと時が過ぎていくんだなぁ…
こういうのって、思い切りが必要なんですね。
いやはや、どうなる事やら…

ではまた。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

新・入・学・生!

今週に入って、帰宅時にやたら
大学生の群れとすれ違います。
(こちらは夜勤明け、連中は登校中なんでしょう)
職場のすぐ隣が大学なので
学生が多いのはいつもの事なんですが…
おそらく今年の新入生共なんでしょうが、
過去、この時期に
ここまで人が多かった記憶はないんですよね。
何なんですかね?
募集人員増やしたとか学部増やしたとか
そういう事なのかも知れませんが、
多分数ヶ月もすれば
この数もまばらになるんだろうなぁ
と思うと
ニヤリとしてしまうのでした「(^皿^;)

え~と、それでは。
今日もこれから仕事です…
kki2128.jpg
梃一「しおな聞いてよ、
   セーラー服が着れないの!
   むん!
ビリバリ…
志御七
「…おとなしく
    学ラン着たら?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

静寂とは無縁

ここ数日、2階がやけに静かだと思ってたんですが
こちらが夜勤のせいか
たまたま部屋にいる時間が被ってなかっただけの様で
今日はドスンバタンやってました(T皿T)
あ゛~…

ま、そんだけです。
それではまた。
kki2127.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

会話のキャッチボール

…って奴が苦手です。

まぁそもそも小心者で人づきあいが不得手で
アタマの回転もとろいので、
根本的に他人と何か話しをする、という事がダメなんですが。

また、ダメならダメでシレッとしてられりゃいいんですが、
無言でジッとしているのがこれまた苦手で
何かそわそわしてるっていうね…

班長さんもこんな奴を相手にしなきゃいけなくて
さぞうっおとしいだろうなぁ…うぅ。

というボヤキでした。
はぅあ…まだ水曜なんだよなぁ。
kkc0042.png

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

ネムレナイ…

今週はほぼ一ヶ月ぶりの夜勤ですが、
何だか物凄く久しぶりの様な気がして…
はともかく、
日中全然眠れませんでした。
kki2126.png
ヤバイなぁ…最近、班長さんイライラしてるのがハッキリ分かるだけに
小さなミスも影響が大きそうですわー。
ま、何とか凌ぐしかないんですけどね。

しょうもないぼやきですみませんね。ここでは当たり前の事ですが。
うにゃ~、それでは。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

猛烈な風

今日は朝から、ものすごい強風が吹き荒れてました。
そこら中で自転車が倒れてたり、
普通に歩いてるだけでよろけそうになったり…
(幹線道路の脇は、ちょっと恐かったデス)
ただ、天気自体は良かったので妙な感じではありましたが。

…と、簡単ですがそんな所で。
ではまた。
kki2125.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

深・刻・大・雨?

kki2123.jpg
デヴ「オラオラァ!
  そこ退けそこ退け
  宗也が通るっ!!
ズバシャアッ!!
志御七
「ぎゃーーーーー!
 
昨日の好天が嘘の様な土日の予報ですが、
(前から分かってたけど)
何でも台風並みの暴風雨になるとか…
しかし基本休日しか洗濯の機会がないので、
この土日を逃すとエライ事に…というわけで
朝イチで洗濯~コインランドリーで乾燥を済ませたんですが…

降ってきたのは2時過ぎ。
しかも朝から温かい風がビュウビュウ吹き、
午前中は日が差す時間もあるという事態に。
うわこれなら
わざわざコインランドリー使わなくても乾いたよ!
(ピークは夜中から明日の朝なんだそうな)
ま、洗濯できただけマシではありますが…ね。

にゃれにゃれ…そんでは(-_-)/
kki2124.png
デヴ「ぐぎゃああぁぁぁぁぁ…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

新・学・期!

学校は今日から新学期、という所が多かったかと思います。

新学期…一般的にはわくわくする時
みたいに言われてますが、
自分にとっちゃ
新しい学校、新しいクラスに馴染めるか…と言うか
嫌な奴と一緒のクラスになってないか
という事が気になってオドオドする時
だったのです。
まぁ、その「オドオド」が余計に標的にされる雰囲気を作っていた
とも言えるでしょうが…

…と、タイトルのイメージとは全く違う
しょうもない事を語ってますが、事実ですんで。
いやさすがに今はそうでもないですけどね…

はいゴメンなさい。それでは。
kki2122.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

深・夜・勤・務!

少し前から繰り返し言ってますが、
今月から職場の体制が変わり
今まで2交代(昼勤、夜勤)制だったのが
昼勤だけになったのです。
…が。
今日突然、管理者から
「来週から夜勤になるから」
などと言われ仰天しました。
えぇ?!だって、夜勤なくなるから
大勢のクビを切ったんじゃないの?
『急に受注が増える可能性はある』
とは言っていたけど、まだ4月に入ったばっかだぞ。
いくら何でも
「ごめ~ん、生産の見通し甘かったよ「(゚∀゚;)
で済む話じゃないだろう…

まぁ何でも、C国の工場がトラブルでストップした為
急遽国内の工場でまかなわなければならなくなったそうですが…
だからC国依存は危険だとあれほど…(関係ない)

ともかくそんなわけで、
昼間は社員が入り、夜は我ら派遣にやらせようと
そういう事の様です。
ちゃっかりしてやがんなぁ!
しかもC国の工場が復帰するまでは
ずっとその体制で行くんだとか。
毎週夜勤。
ふざけんなー!
kki2121.png
はぁふぅでは。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

新・生・活!round3

え~、他人様にとっちゃどうでも良すぎる事ですが
本日をもって、私が今の根城(アパート)で
一人暮らしを始めて
2年が経ちました。
kki2119.png
過去、何度も語っている事なので詳細は省きますが、
この歳になって、自分が、こんな生活を続けているなんて、
数年前までは夢にも思いませんでしたよホント。

そして、2年経った今もここにいるってのも、ある意味想定外。
このアパート、異様に狭い上に
2階の住人が発する騒音が異常に大きく、
当初は2年で別のアパートに移るか実家へ戻るか…
という事を考えていたんですが(2年契約なので)、
契約更新の書類を1月中に出さなくちゃならなくて、
結局そのままズルズルと…
ま、狭いのにはいい加減慣れましたが(2階の音は、無理)
5年以上はさすがにないだろうなぁ…分からんけど。
でも最大の過失は、クズゴミを招いてしまった事だよな…
ともかく、そんなこんなで
もう少しこの生活を続けていきたいと思います。ぷふー。
それでは。最後に、意味ナシ絵。
kki2120.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

新・体・制!

今日から新年度、職場も新体制になって
心機一転!

…と言っても、減産でやる事減ったから
楽ちん楽ちんなのさ~ほへへ~♪
kki2117.png
なんて、ウソに決まってるでしょ!
減産は事実だけど、同時に減員もしてるので
結果やる事は増えて大変大変。
ここんとこ事務系の実習メインだったせいもあって、
久々の肉体労働(と言う程でもないけど)はツライよ!
ぐて~~~~~~…
kki2118.png
…という、(多分)生まれて初めての
4月1日につくウソでした。
でわー。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック