PCメガネ
このごろ巷で流行るもの…
目に有害とされる、
ディスプレイからのブルーライトをカットする
のがウリの、いわゆるPCメガネってのが
やたらと宣伝されてる様な気がします。
最初の頃はサングラスみたいな「度なし」ばかりだったんですが
最近は度付きの奴も売られる様になってきまして、
当然、家にいる時間の多くをPCでの作業に費やしてる近眼者としては
気になるわけですよね。
また、初期はハッキリ分かるくらい色が乗っている物がほとんどでしたが、
普段使いへの要望が大きいためでしょう、
「クリアー」なんてのも出回ってきています。
ま、そんなわけで
早速…と言うには出遅れ感は否めませんが(これはいつもの事ですが)
安売り系のチェーン店で、全てのレンズにPCレンズコーティングを付けられる
という奴を買ってきました。色が選べたので、迷う事なく「クリアー」。
その店で一番安いフレームを選んだので、8000円以下です。
メガネも安くなったモンですね。
上が新しい、度付きPCメガネ。下が普段使いの物です。
クリアーとは言っても、やはりと言うか若干色が乗っているのが分かります。
まぁブルーライト=可視光線なので、
それを軽減する以上無色ってのはありえないわけですが。
で、実際使ってみた印象は…
分からん。
…目への負担軽減という意味では、普通のサングラスの方が効果は大きい様です。
まぁ絵描きをする以上、サングラス着けっぱなしってわけにはいきませんし
だいたい度が入ってなけりゃ画面が見えにぇえ。
それはともかくとしても、
普通のメガネと比較して「効く」感じはしません。ハッキリ言って。
もっとも、今日の夕方受け取ってきたばかりで、
ある程度使ってみない事には評価は難しいのでしょうけどね。
というわけで、今回はここまで。
とは言っても、続きのレビューがあるかは分かりませんので悪しからず。
ではーーーーーーー「(;◎.◎)

目に有害とされる、
ディスプレイからのブルーライトをカットする
のがウリの、いわゆるPCメガネってのが
やたらと宣伝されてる様な気がします。
最初の頃はサングラスみたいな「度なし」ばかりだったんですが
最近は度付きの奴も売られる様になってきまして、
当然、家にいる時間の多くをPCでの作業に費やしてる近眼者としては
気になるわけですよね。
また、初期はハッキリ分かるくらい色が乗っている物がほとんどでしたが、
普段使いへの要望が大きいためでしょう、
「クリアー」なんてのも出回ってきています。
ま、そんなわけで
早速…と言うには出遅れ感は否めませんが(これはいつもの事ですが)
安売り系のチェーン店で、全てのレンズにPCレンズコーティングを付けられる
という奴を買ってきました。色が選べたので、迷う事なく「クリアー」。
その店で一番安いフレームを選んだので、8000円以下です。
メガネも安くなったモンですね。

上が新しい、度付きPCメガネ。下が普段使いの物です。
クリアーとは言っても、やはりと言うか若干色が乗っているのが分かります。
まぁブルーライト=可視光線なので、
それを軽減する以上無色ってのはありえないわけですが。
で、実際使ってみた印象は…
分からん。
…目への負担軽減という意味では、普通のサングラスの方が効果は大きい様です。
まぁ絵描きをする以上、サングラス着けっぱなしってわけにはいきませんし
だいたい度が入ってなけりゃ画面が見えにぇえ。
それはともかくとしても、
普通のメガネと比較して「効く」感じはしません。ハッキリ言って。
もっとも、今日の夕方受け取ってきたばかりで、
ある程度使ってみない事には評価は難しいのでしょうけどね。
というわけで、今回はここまで。
とは言っても、続きのレビューがあるかは分かりませんので悪しからず。
ではーーーーーーー「(;◎.◎)

スポンサーサイト
| HOME |