ハードボイルド

実を言うと私、
生や半熟のタマゴが嫌いなんです。
食べると吐き気がします。
でも、固ゆで卵の様に
ガッチリ固まった奴なら大丈夫なので、
アレルギーの類ではないです。
私は昔からヌルヌル系(納豆、やまいも、オクラ、モロヘイヤ等)が駄目で、
タマゴに関してもそういう事なんだと思います。

で…
どういうわけか世の中一般では、
半熟玉子至高!
というのが常識になっていて、
テレビや雑誌等でも
まるで全ての人間が半熟玉子好きであるかの様な
表現がなされているのが気になるんですよねー。
カリスマシェフのお手軽料理w
とか言って、例えば親子丼なんか作ったりすると、
ほぼ100%
ほとんど火が通ってない様なとろとろ玉子で、
タレント共が
「おおーーーーーーっ」
とか
「おーいーしーそーーーーー!」
とか馬鹿ヅラさらして有り難がってるわけですよ。
…いや別に半熟が好きなのは一向に構いませんが、
何で全人類共通の常識みたいな話になってるのかが
イマイチ良く分かりません。
半熟嫌いな奴って、そんなに異端なの?
ま、いいけど…と言いたいところですが、
ラーメン屋なんかでトッピングされてる玉子が
ほぼ必ず半熟なのはいただけません。なんとかしてください(T_T)
ま、そんな感じの嘆き節デシタ。
ではまた~(T_T)/
以下、新連載(嘘)『デーヴコロンボ』




めげるなデーヴ(笑)!
スポンサーサイト
| HOME |