日曜日の朝はゆっくり寝てられないぞ(笑)!

今日は休み(祝日関係なく、ローテーションで)だったんですが、
昨日までの仕事でムチャクチャ疲れたので
起きるのが遅めでした(そうするつもりで、目覚ましセットしなかった)
…と言っても7時起きですが。
まぁ普段は5時起きがデフォなので、十分遅いですね。

で、ふと思い出したんですが
確か小学生の頃、当時人気だったマンガのアニメ化のニュースをスクープした
某アニメ雑誌の記事に
「これからは日曜日の朝はゆっくり寝てられないぞ!」
なんて事が書いてあり、
唖然とした事があるんですよ。
なぜか…
その番組は、日曜朝10時の放映だったのです。

当時の私ら兄弟は大体6時半起きが基本で、
日曜日でも同じか、せいぜい7時位だったので
(これは親父が鉄道マンで、基本的に曜日に関係なく出勤していた為と思われます。
 ただし親父が事務職に異動しても、変わる事はありませんでしたが)
普通の家って休みの日は昼まで寝てるの?!
と仰天したわけです。
クラスメイトの話などから「日曜の朝は遅い」という事は聞いていたのですが、
10時からの番組の為に起床時間を気にするって…

当時の本音を今語るなら、
『バッカじゃねーの?』
でしたね失礼ながら。
もちろん、そんなの人それぞれなんで
今は「へーほーふーん」程度にしか感じませんが、
それでもやっぱり、そういう部分で自分は
世の中の『常識』には相容れない存在なんだなぁ
思わずにはいられません。
そんな事言いながら、十分な休養も取らずに外出して
フラフラしながらスーパーで買い物してるってのは、
我ながら「バッカじゃねーの?」とは思いますが、ね。

…だけど実際、休みの日ってそういうモン(昼まで寝てる)なんですか?
どうでもいいけど気になる今日この頃です。
それではまた~。
kki1861.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記