時間の浪費

珍しく(?)普通に休みだった今日は
午後3時頃から腹が立つくらいの快晴になりましたが、
朝から昼にかけてどんよりした空模様で
途中で雨が降ったりもしました。

で、そんな天気だと何処へ行く気にもならず
根城でボヘ~ッとしてるんですが、
インドア系のくせに休日はほとんど外出するのがデフォの為
それなりに長い時間狭い空間に閉じこめられてるという状態に
慣れてなかったりします。

頭の中では
バリバリお絵描きして、ストックたくさん作るぞ!
東方永夜抄、みょんや魔理沙でクリアするぞ!
買うだけ買って積んでるゲームを遊びまくるぞ!
PCのシステムやファイルの、整理やバックアップをするぞ!
カオス化してる本棚を、キレイに並べ替えるぞ!
…とか考えるんですが、
全然ダメです。

何か、時間に余裕があると
別に今急いでやらなくてもいいし~
焦ってもしょうがないし~
かったるいしめんどいし~
…とか言って結局手を付けられないで終わるんですよね。
kki1817.png 
「それはただ単にお前がだらしないだけだ」
と言われりゃ全くその通りなんですが、
普段ギリギリの時間であれもこれも!とやってる身にとって
ヒマな状態ってのは非日常、非現実的なものでして
どう動いたらいいのか感覚が分からない
ってのもあるんじゃないかと思ったりするんですよ。
ま、「そういう考え方が『だらしない』という事だ」
って話なんでしょうが…

というわけで、結局やっぱり
有意義な事は何にもできませんでした。
はっはっは~(^_^;)

ちなみに子供の頃は今と違い
ほとんど外出なんてしなかった様に記憶してます。
虫取り網持って原っぱ駆け回るなんて
自分にゃ縁のない世界だったなぁ…
kki1818.jpg 
それでーは。
明日は洗濯が大変そうだ…

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記