食費

一人暮らしを始めてから1年数ヶ月経ちますが、
ずっと家計簿なんてのとは無縁な生活を続けてます。

だってめんどくさい私の場合実家暮らしの頃から
給料貰ったらまとまった金額をおろす

次の給料日まで、その金額内で済ます
…というスタンスでやってるので、
今もその感覚ってだけなんですが。

ただ、ちょっとばっかり気にならなくもなかったので
今月、食費にどれくらい掛けてるかを 見てみる事にしたんです。
kki1801.png 
結果は
¥35731
でした。
予想だと3万程度だったので、意外と多かったですかね。
小食を公言してるので尚更ですが、
ありがちな
「食費抑える為にカップ麺三昧」
「朝食食べない」
「食費月1万な俺かっけー」
なんて事はせず、
普通に一日三食しっかり摂ってる事、
冷蔵庫がクソちっさいので買い置き、作り置きが難しい事、
買い物自体を楽しむ傾向が強いので、つい買いすぎてしまう事、
などが原因かなぁ?という気がします。

まぁもちろん、それで困ってるなんて事は全くないので
構やしないんですが、
普通の人はどんなモンなんだろう?ってのは
若干気になります。
どんなモンなんだろう?(^_^;)

にゃにゃ、それでは。

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック