塩
今日も目茶苦茶暑かったですが、
やはりと言うか熱中症で倒れる人のニュースが後を絶ちませんね。
記憶が正しければここ数年急に言われ始めた事ですが、
その、熱中症の予防のために
水分だけでなく塩分も摂取する様にと
テレビ等でやたら煽っている様に思えます。
(塩分も…というのは昔から言われていた事ですが、
メディアが連呼する様になったのは最近ですよね)
で、それに呼応というか便乗というか、
去年辺りから「塩」の名の付いた飴、菓子類が
これでもか!という位たくさん出てきてます。
いやそりゃ確かに
汗をかいたら水分と共に塩分が失われるから…
というのは分かりますが、
ちょっと多すぎやしませんか?
塩を摂る事に倒錯して、むしろ塩分過多になるんじゃなかろうか…と。
私の脳裏には
暑いからとロクに外に出ずに
冷房の効いた部屋に閉じこもりつつ
「塩分ちゃんと補充してる俺かっけー!」
みたいな事言いながら
塩キャンデーとかモリモリ食ってる奴
の姿が浮かんでくるんですが…
つまり、何事も程々に、という事ですな。
でも、明らかに去年より種類が増えてるって事は…
売れたんだろうなぁ。
「節電ブーム」に便乗した、妙ちくりんな商売だと思います。
ちなみに私はしょっぱいのが嫌いなので、
塩菓子は去年も今年も買ってません。
あー…「別にしょっぱくないよ!」とかはどうでも良くて、
濃いめの味が好きなので
普段絶対塩分摂りすぎてると思うので、何も…
って事です。うむ。
ではそんなところで。
やはりと言うか熱中症で倒れる人のニュースが後を絶ちませんね。

記憶が正しければここ数年急に言われ始めた事ですが、
その、熱中症の予防のために
水分だけでなく塩分も摂取する様にと
テレビ等でやたら煽っている様に思えます。
(塩分も…というのは昔から言われていた事ですが、
メディアが連呼する様になったのは最近ですよね)
で、それに呼応というか便乗というか、
去年辺りから「塩」の名の付いた飴、菓子類が
これでもか!という位たくさん出てきてます。
いやそりゃ確かに
汗をかいたら水分と共に塩分が失われるから…
というのは分かりますが、
ちょっと多すぎやしませんか?
塩を摂る事に倒錯して、むしろ塩分過多になるんじゃなかろうか…と。
私の脳裏には
暑いからとロクに外に出ずに
冷房の効いた部屋に閉じこもりつつ
「塩分ちゃんと補充してる俺かっけー!」
みたいな事言いながら
塩キャンデーとかモリモリ食ってる奴
の姿が浮かんでくるんですが…
つまり、何事も程々に、という事ですな。
でも、明らかに去年より種類が増えてるって事は…
売れたんだろうなぁ。
「節電ブーム」に便乗した、妙ちくりんな商売だと思います。
ちなみに私はしょっぱいのが嫌いなので、
塩菓子は去年も今年も買ってません。
あー…「別にしょっぱくないよ!」とかはどうでも良くて、
濃いめの味が好きなので
普段絶対塩分摂りすぎてると思うので、何も…
って事です。うむ。
ではそんなところで。
スポンサーサイト
| HOME |