新し(くな)い人
職場で、今日から
増員のための新人教育が始まったんです。が。
新人と言っても新規じゃなくて
潰れた他のラインから流れてきた人で、
しかもご丁寧に
私が以前いたラインの、班長だった人…
かつて私を
部下としてこき使っていた奴が、
今度は私の後輩として
こき使われる側に…
ぐふふふふ…
さぁてどうしてくれようか…
…とはなりません。
その人、もともと気弱で人がいい弄られ系で、
そのせいかどうか(気弱で臆病な)私には割と良くしてくれて、
居心地の悪い職場での光明みたいな存在だったので。
ま、それだけに「教育」は若干やりづらい面もありますが。
ところで彼は私より年下なんですが、
元上司って事で当然敬語で会話します。
彼も、年上の私には敬語を使います。
で、職場にいるベテランさんは彼より年上なので
彼に対してはタメ口なんですが、
私よりは年下なので私には敬語を使います。
そして私は、そのベテランさんには敬語を…
と、他人が見たら何やらややこしい事になってます。
まぁぶっちゃけ、こういう職場で
年齢なんてほとんど意味ないですけどね。
ま、それでは。
増員のための新人教育が始まったんです。が。
新人と言っても新規じゃなくて
潰れた他のラインから流れてきた人で、
しかもご丁寧に
私が以前いたラインの、班長だった人…
かつて私を
部下としてこき使っていた奴が、
今度は私の後輩として
こき使われる側に…
ぐふふふふ…
さぁてどうしてくれようか…
…とはなりません。
その人、もともと気弱で人がいい弄られ系で、
そのせいかどうか(気弱で臆病な)私には割と良くしてくれて、
居心地の悪い職場での光明みたいな存在だったので。
ま、それだけに「教育」は若干やりづらい面もありますが。

ところで彼は私より年下なんですが、
元上司って事で当然敬語で会話します。
彼も、年上の私には敬語を使います。
で、職場にいるベテランさんは彼より年上なので
彼に対してはタメ口なんですが、
私よりは年下なので私には敬語を使います。
そして私は、そのベテランさんには敬語を…
と、他人が見たら何やらややこしい事になってます。
まぁぶっちゃけ、こういう職場で
年齢なんてほとんど意味ないですけどね。
ま、それでは。
スポンサーサイト
| HOME |