暴風雨
今日は、地域により
台風並みの暴風雨になる恐れがある
と言われてましたね。
そんなわけで、 我が職場は
昼までで作業を打ち切って
とっとと帰らせてもらいました。
うむ、賢明な判断だ!
私の知る限り、過去に於いては
台風が接近しようが雪が積もろうが
○×電鉄が全線ストップしない限り
通常通り操業
の一点張りだったんですが、
(職場近くが止まって、都心部のみ運転でも、全線ストップじゃないからとか何とか。馬鹿か?
そもそも、○×電鉄が全線ストップとか、 東京壊滅でもしない限りありえんし)
去年の震災の教訓なのか
今回はかなり早い段階で
全員退社の決定が下された様です。
実際、今この記事作成中も
雨戸が結構な音でガタガタ鳴ってるので
助かりましたね。
正直、操業停止する程じゃなさそうではありますが、
備えあれば憂いなし
って奴ですよ(?)。
ちなみに、その後また変更になった可能性はありますが
夜勤は11時から開始する、とか言ってました。
おい11時って…
今私は昼勤だし、そもそも職場の近くに住んでいるので問題ありませんが、
そんな時間じゃバスないぞ!?
実家通いだったら来れません。ま、そん時ゃ来ないけどね。
ではまた明日。
台風並みの暴風雨になる恐れがある
と言われてましたね。

そんなわけで、 我が職場は
昼までで作業を打ち切って
とっとと帰らせてもらいました。
うむ、賢明な判断だ!
私の知る限り、過去に於いては
台風が接近しようが雪が積もろうが
○×電鉄が全線ストップしない限り
通常通り操業
の一点張りだったんですが、
(職場近くが止まって、都心部のみ運転でも、全線ストップじゃないからとか何とか。馬鹿か?
そもそも、○×電鉄が全線ストップとか、 東京壊滅でもしない限りありえんし)
去年の震災の教訓なのか
今回はかなり早い段階で
全員退社の決定が下された様です。
実際、今この記事作成中も
雨戸が結構な音でガタガタ鳴ってるので
助かりましたね。
正直、操業停止する程じゃなさそうではありますが、
備えあれば憂いなし
って奴ですよ(?)。
ちなみに、その後また変更になった可能性はありますが
夜勤は11時から開始する、とか言ってました。
おい11時って…
今私は昼勤だし、そもそも職場の近くに住んでいるので問題ありませんが、
そんな時間じゃバスないぞ!?
実家通いだったら来れません。ま、そん時ゃ来ないけどね。
ではまた明日。
スポンサーサイト
| HOME |