埼玉は燃えているか?

駅前の中古店にこんなのが売ってたんで、
速攻で買い上げたけうけうです。
kkp0298.jpg 
SEGAラッキーくじ らき☆すた 埼玉ver.!
まぁ敢えて説明は不要かとも思いますが、
一番くじモドキSEGAバージョン(笑)
…の、よりによって埼玉県限定発売とかいう奴。

正月のアキバじゃ早くも中古が出回ってたけど、
かな~りアレな値段がつけられてましたな。
一部の不人気キャラを除いて…

そんなシロモノが、何故か神奈川県中部の店にこれ1個だけ…
しかも300円とか、どういう事?
あぁ、もしかしたらもっとあったけど、これだけ売れ残った…とか?
まあいいや。
らきすた人気はかなり下火になってると言わざるを得ないけど、
こいう形であっても「物」が出て来るってのは嬉しい限りですな。
kkp0299.jpg 
ちなみに、キュゥべえかがみんでした。
人気絶頂の頃なら、かがみんのフィギュアが300円とか有り得なかったろうな…
また、柊姉が(多分)初フィギュア化してるけど(下段の右2つ)、これもいまさらだよなぁ。

ついでだから、一番くじの巫女かがみと並べてみる。
kkp0300.jpg 
こうやって見ると、かなりアレンジに違いが。
SEGAバージョンは、ねんどろいどに近い造形かな?
う~ん、こなたんも欲しいけど、どんなモンだろうか?

はい、それだけです。
ちなみに昨日の話(今日は仕事)。
それぢゃまた~(-_-)/
kki1515.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック