色々ありました

さて、今日は2011年最後の日ですが、
毎年恒例、コミケに行っておりました。

…が、自分含めて仲間一同かな~りローテンションで、
行きたくても行けない人にはちょっと申し訳ないかな?
と思った次第です(ま、自分はいつもの事ですが)。

そんな私が今回のコミケで買った唯一の物は…
kkp0288.jpg 
キュゥべえぬいぐるみ!!
…って、またQBかよ!とか言われそうですが、
これがまたちっちゃいながらも良く出来てまして…
(ちなみに個人サークルの作品です)
結局最後の最後まできゅべった年でした(^_^;)

それから余談ですが…
コミケを引き上げて家に帰った時、
ちょうど親が見ていた紅白で
水樹奈々が歌うところだったり。
なんというタイミングだ!



さてそれはともかく。
今年は本当に色々ありました。
3月の震災とそれに関する様々な出来事ももちろんですが、
私個人の事に限定してみてみても
引越し職場異動と、
過去にない程の変化がありました。
ブログ関連でも、出会いや別れ、
いい事悪い事…
いちいち挙げていったらキリがないのですが、
とにかく何とか、1年を乗り切る事が出来ました。
今年の目標であった「変革」
それはどうにか達成できたと思います。

自分に関わった様々な人…
その人達(地元連中を除く(笑))への感謝を忘れない様に、
次の1年に目を向けたいと思っています。

それでは、皆様、ありがとうございました。
そして、良いお年を!
kki1502.png 
こんな事もあろうかと用意しておいた絵です(クリックで大きくなります)

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

家でぐて~…

昨日から実家に戻っている、けうけうです。

いやぁ…いつもなら年末って事でバタバタしてるんですが、
今年は状況が違うので
家にいても特にする事がないんですよね。

かと言って特にPC周りの環境がヘボすぎて
お絵描きする気にもなれず
ゲームもできず…
(ネットブックのちんまい、かつ横長の画面じゃ、東方とか無理っす)
そんな状況で、てきとーに描いた絵。
kki1501.png 
…ちなみに、我が家じゃ門松なんて飾った事はありませんが。

「日常が破壊される事」が嫌い(だから旅行も嫌い)な身としては、
現状、実家は居心地が良くないってのが正直なところです。
食事は母が用意してくれるし、風呂もトイレも普通に使え、
暖房も十分
なこの環境を「居心地が悪い」だなんて、
すさまじく贅沢な物言いだって事は分かってますが、ね。
母は割といいかげんで期限切れ数日後の肉とか普通に使うので、
そういう意味では油断ならないのですが(^_^;)

…と、実に「だからどうした」なお話ですな。
明日は早いので、とっとと寝(るつもりでい)ます。

それでは。
なお余談ですが、毎年大晦日は朝晩で2度更新してますが、
今年はPC環境が悪いので、夜の更新だけに留めます(更新は、するのね)。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

門松とイルミネーション

職場近くの大学キャンパスでの光景です。
kkp0287.jpg 
ここはいつも年末に門松を出すんですが、
何とも奇妙な取り合わせ…

いやまぁ、それだけです。
ネタもないのでとっとと切り上げますね。

…というわけで、昨日に続き
無関係…というか無意味絵。
kki1499.gif 
両手で交互にパンチ…してるんですが、
全然そう見えないなぁ。
…つーかお前ら何やってんだよ(笑)。
「ポゥポゥポゥポゥ!」って…
kki1500.jpg 
…それではまた(^_^;)

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

賢考信談

先月行われた、健康診断の結果がきました過去記事
…なんて、いちいち報告する事ではないんですが、一応。
kkp0286.jpg 
今回、見事なまでにオールA判定でした。
もっともこれは、ここんとこ毎回出てる肺の変な疑惑が
今回の健診ではX線を撮らなかったので結果ナシだから…
ってのもあるんですが、
オールAに違いはなし。

まぁでも、毎回毎回その肺の変な疑惑以外は
オールAだったわけですから、
今回もいちいち騒ぐ必要はない…
かと言うとそうでもない、と
個人的には考えております。

なぜなら、去年まではいい歳して親の庇護の下で
ぬるま湯に浸かった生活をしてきたのですから、
健康なのは当然、とも言えたわけです。
前回の健診(5月)は既に独り暮らしを始めていた頃ですが、
1ヶ月程度しか経過してない状況だったので参考にはなりにくい…
しかし今回は、独り暮らしを始めてから7ヶ月。
もはや完全に「染まっている」時期なんですが、
にもかかわらずオールAを維持。
自分で言うのも何ですが、これは大した事だと思います。うひょほ!

日々仕事に疲れて家ダッシュもままならない状況が続いていますが、
何だかんだで頑張ってるんだな自分!と、
ちょっとだけ誇らしくなった結果報告でした。

それではまた~。
本日の絵は…全然関係ないです。
kki1498.jpg 
でもね、おしっこガマンするのは健康に良くないと思うんだ(笑)!

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

◎◎が天井からポタリと…

さぁー不潔人間けうけうの暴露劇場ですよ~!潔癖症は帰った帰った!
…最近、根城の換気扇から水滴が垂れて
かな~り不快な思いをしてるんですなこれが。

その1:風呂
トイレ兼用という事もあって、風呂入る時は必ず換気扇入れてるんですが
これがまた…
ちょうど、肩の真上に換気扇があるもんで
冷たい水滴がポタポタ垂れて気になってしょうがないのですよ。
ドリフの歌みたいな、悠長な事は言ってられないのです。
この現象が起きる様になったのはごく最近の事で、
実に迷惑極まりないです。ハァ…

その2:台所
台所っつーか玄関入ってすぐの調理場なわけですが、
最近ここのコンロの真上にある換気扇から
油汚れの混じった液体がポタポタ垂れてくるんです。
当然…調理中の物の中にダイレクトに飛び込んでくれるわけで、
幾つかの料理は破棄せざるを得ませんでした(T_T)
自分の事は棚に上げて他人を不潔呼ばわりする様な御仁は
掃除してねーだけだろクズが! …この不潔人間、クソワロタ
とか言うのかも知れませんが、
肝心の機械部分はかなり奥まった場所にあるため
通常は手が出せません。
カバー部分だけ掃除してもしばらくすればまた…
というわけで、今は
市販の換気扇フードを切り取って開口部分を覆う事で凌いでるんですが、
ただでさえ低い換気能力がメチャメチャ低くなっちまいました。
あ゛ーあ゛ー全く…

…とまぁこんな感じで
色々困惑している今日この頃です。
それでは。今日も夜勤さっ!
kki1497.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

くちかんだ

ついさっきの事ですが、
食事中に思いっきり口の中を噛みました

んごぁっ…!!!

あの、ゴリッ!ともグニュッ!とも言えぬ
微妙な、そして他人には聞こえない音が
実に精神衛生上よろしくないですな。
しかもこれ、その時より後に響くんだよなー。
口内炎になったりして。

いやまあ、それだけなんですが。
kki1496.png 
それじゃ~(↑オンマウスで変化)

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

関東は実にいい天気でした

夜は仕事で昼間は寝てたんで、天気なぞ関係ないのですが…
こんな絵も描いてたんで、放出しときます。
kki1495.jpg 
寒いでしょ?はい!

…ってな感じですね。
雪を溶かしてるんで、人魂ではないです多分。


しかし、今年もあと一週間か。
もうさ、このまま何事もないまま終わってくれた方がいい
面倒臭くなくて!
ブッヒヒ~~~!!!!
崇高ぶって人を見下すのも、疲れるだろ(笑)?
…ではまた。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

三択老師

kkc0029.png 
どうもこんばんは、これから夜勤のけうけうです。

今日はクリスマスイブって事ですが、
ありがちなリア充嫉妬ネタとか
当然やりません。
だって嫉妬なんかしねーもん。
強がりじゃなくて。
私のスタンスは、いつもの如く
騒ぎたい人だけ騒いでれば?
ですからね。

ただ、これも毎度恒例ですが
時流に乗るだけは乗って、それ系のイラストだけは描いとこう…と。
そうは言っても毎年の事でネタに困るので
今回はどうしようもない漫画?を作ってみたです。
最近、あさひさんのアホ度がうなぎ登りだなぁ…
内容もアレですが、頭頂部しか見えずセリフもない隼人が哀れ(笑)。

んでは仕事ですんで!
kki1494.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

祝日でしたね

懲りない男けうけうです。ブヒヒッ!
kki1493.jpg
さて…
家庭を持ってるわけでもなく
交友関係も異様に狭いこの私は
平日が休みの方が
出先で人が少なかったりして 具合がいいわけでして、
(勤務サイクルの都合で、休日は不定)
今日って平日じゃんラッポーー!!
…などと思ったら祝日でした。

ありゃま。

まぁ、どこへ行く予定もなかったので
どうでもいいっちゃどうでもいいんですが、
だからといってゆっくりのんびりしてたわけでもないです。
(やる事があるから、出掛ける予定もないという事)
もっとも、仮にそんなヒマがあったとしても
絶対ゆっくりのんびりなんかしないでしょうが(^_^;)
kki1492.jpg 
ではまた。

続きは…懲りない男の手記(?)。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

目が、目が~!

昨日、休憩時間にふと鏡を見てみたら
右目がこんなんなってました。
kkp0283.jpg 
あー、あー!目が、目がー!!
kki1490.png 
…いや、鏡見るまで気が付かなかったわけですから、
痛くもなければ痒くもなく、
まして目が見えなくなったわけでもありません。

でも、焦るよこれは。

ま、まさか…
キュゥべえグッズばっかり買ってる
→キュゥべえと契約した事になってる
→目が赤くなって、気が付いたらインキュベーダーになってる
…とかか?!ぎにゃー!!

…まぁ冗談はともかく、こういうのって
眼球内の毛細血管が切れての内出血で、
ほっときゃ消えるものらしいです。
ただ、念のため母に一報入れたら
「多分大丈夫だけど、一応診てもらった方がいい」
との事。
実際、翌朝(今朝)見てみたら
赤い部分が拡がってて、かなりグロい状態に…

そんなわけで今日、眼科へ行ってきたんですが、
案の定どうと言う事もない様で、
しかし一応目薬を貰ってきました。

うん…大事ないのは大いに結構なんですが、
診察料と目薬代で2000円オーバー…
痛いよこの時期に。
しょうがないですけどね(^へ^;)

ではそんなところで。
kki1491.png 
…またこいつらだよ(笑)。でもあさひさんじゃしょうがない。デヴ連発よりはいいべ?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

段違い

イキナリですが、とりあえずこの写真を見て下さい。
kkp0282.jpg 
私の手です。
何か、変なのがお分かりでしょうか?

いや、毛深いとかじゃなくて。

答えは「右の人差し指が少し短い」です。

いやぁ、こんなのってあるんですね~。
…とは言ってみたものの、
こういう、左右で手足の大きさ長さが違うって
そんなに珍しいものではないそうな。
…チッ!

しかし私の場合、
この事実に気付いたのが去年の今頃だって事が
何て言うかマヌケ。
40年近く生きてきて、指の長さが違う事に
まったく気付かなかったとは…
いやさ手袋した時、いつも先っぽが余る気がして
微妙に不快だったりしたんですがね…
(だから「左が長い」じゃなくて「右が短い」)
ちなみに写真では見えませんが、小指も右が少し短いです。
これはさっき気付きました。
kki1489.png
ところで…
実は今回のネタ、昨日の記事で公開する予定だったのですよ。
オチが、左右違ってる…なのは、
今回のネタと連携させるためだったんですが…
kki1488.png 
記事作成の時点で、完璧超人に失念してました。
何か、物足りないなぁとは思ったんですが(^_^;)

大体、そもそもこの「デヴ真っ二つ」ネタも、
更に最近やたら指に関する記述が多かった事も、
最終的に今回のネタに帰結させる為の前振りだったのに
(指先が割れて痛いのは事実ですが)
肝心の部分を忘れるとは…
ボケるには早いぞ(>_<)

ま、今回こうやってネタにしてるんで、
ノープロブレムとしておきましょうか。うむ。

それではまた~。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

復活のデヴ2

2つ前の記事でハルカに惨殺されたデーヴ大鳥…
kki1485.jpg 
しかし、驚異の科学力を有する土岐博士の手によって、
彼は生まれ変わったのであった…
kki1487a.png 
あさひ「ゆけーーーーーっ!
    腎臓人間、デカイダー!
    日本の平和は、キミが守れ!!
kki1487d.png 
大鳥「うおおぉぉぉっ!!
   何だか分からんけど、
   身体が軽いッス!!
kki1487.jpg 
あさひ「そうそう、改造ついでにキミの体、
    スリムなイケメンに
    整形しておいたから!
大鳥
「うおおぉぉぉっ!
   すばらしいッス!
   ついにおれの時代が来たッスね!


kki1488.png 
あさひ「…ただし半分だけね。
デヴ
「ちょ…これ、
   歩けねえッスよ!

…チャンチャン♪
もちろん、続きません(笑)。

んではまた
ヘ(゚∀゚ヘ)(ペ∀゚)ヘ

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

今年の流行語は「きゅべる」

ハナアルキさんからの進言で、液体絆創膏を買ってきました。
快適~とまではいかないものの、幾分かは楽になりました。
ハナアルキさんありがとうございますm(_ _)m
…しかしこれ、ニオイといい質感といい、
プラモの接着剤を間違って手に付けちゃった
様にしか見えません。うひゃは…


…とまぁそれはともかく
昨日出掛けたついでに、またしても余計な物を買ってたりするのです…
それがこれ。
kkp0278.jpg 
キュゥべえみみあて!!
「寒い日はこれで温まるといいよ!」
だそうです。
kkp0279.jpg 
左右とも、キュゥべえの顔です。
片方は尻尾(尻)だったら、頭をQBが貫通してるみたいで面白かったのですが。


…つーかさ、自分いいかげんQBグッズに踊らされるのやめないか?
大体、
こんなモン付けておもてを歩けるわけないっての!
kkp0280.jpg
怪しすぎる…(笑)
で、更にこんなのも。
kkp0281.jpg 
すぴこっととかいうミニフィギュア。
台座にあるボタンを押すと
「わけがわからないよ」とか言います。
魔法少女5人とキュゥべえの、全6種類で
本来は箱入りのブラインドパッケージなんですが、
某クスでバラ売りしてたんで…

どんだけ、きゅべってるんでしょうね。
いやはや…ホント、
わけがわからないよ。
kki1486.jpg 
でわ(-_-)/

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

分断

もはや携帯のキーをまともに押せない位指先が悪化してるけうけうですが
それはともかく。

今日はちょっと出掛けてたんですが
踏切事故で電車が止まってて、
仕方ないので電車が動いてる所まで歩いたんですが…
(2駅先なんで、大した距離じゃないです)
途中でこんな光景を目にしました。
kkp0276.jpg 
建設中の橋!
ちなみに道路橋じゃなくて水道橋なんですが
(東京ドームの最寄り駅ではない←言わなくても分かる)
なんかこう、最終的につながる物が
その途上で宙に浮いてる(?)ってのは
スカイツリーがだんだん高くなっていくのとは違った
面白さがありますね。
…あるんだよ(笑)!
kkp0277.jpg 
…でもこれ、電車の車窓からも見えるや(^_^;)
ま、以前通った時は影も形もなかったんですが。


以上です。 それでは。
以下無意味絵。
kki1484.png 
デヴ「ひょっひょっひょ~、
   ちょいっとそこのどブスちび!
   通れるモンなら通ってごらん!!
ハルカ
「・・・・
kki1485.jpg 
ハルカ「…えい。
サクッ!
デヴ
「あう゛ぇ!
   ち…ちょっとそれ反則…


繋がるって話で、分裂させる絵とはこれいかに(笑)?
…つーか何やってんだよデヴ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

手の描写

昨日の今日ですが、左手親指の先が痛くてたまりません。
症状も、更にひどくなってます。
ちょうど、仕事でこの辺が当たるんだよなー…
kkp0275.jpg 
…でも写真だとよくわかんないっすね。
いやさ携帯いぢるのが苦痛なレベルです。


まぁそんな事はどうでも良くて(なら書くな)
とりあえず何も言わずこの絵を見て下さい。
kki1482.pngあさひ「えひゃひゃはは~!!達観ぶっちゃって、そういうのが一番マヌケなんだよね~!!
この絵…何がおかしいか分かりますか?

作者のアタマがおかしい?
いい回答ですが、ここでは正解じゃありませんね。

答えは
手足の指が左右逆
手に至っては指が6本
です。

最近流行りの、イラストハウツー系の本に
よくある失敗としてこれらの例が挙げられてたんですが、
それ見た時は
おぃおぃいくら何でも人を馬鹿にしすぎじゃないの?
と思ったんですが…
どうやらプロや著名な絵描きさんでも
この手のミスは結構あるらしくて
ちょっと意外でした。

じゃ、そう言うお前はどうなんだ?と言いますと、
ざっと見たところ、そういうのはありませんでしたよ。
いや足はともかく手は、
キャライラストにおいてそれなりに重要なパーツだと思うので
かなり気を使う…わけじゃないのかな?
ふぅむ。

ま、私の場合は
そもそもデッサンやパースがおかしいので
とやかく言える立場じゃないのでしょうがね。
そしてまた、重箱の隅つつく様な文句たれるのが出てくるのでしょうが(笑)。

ぷっふ~、それだけです、それだけですよ。
それではまた。
kki1483.png

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

指が痛い…でも絵は描く

親指が妙に痛いと思ったら、裂けてました。
kkp0274.jpg 
まぁこの程度なら大した事ない…とも言えますが、
痛いモンは痛い。利き手だからなおさら。

うーむ寝る前にクリーム塗ってるんだけど
しょせんは対症療法ですからね…困ったモンです。
またみかんでも食うか…

…でも絵は描く(笑)。
今日はむしろ、ムキになってるかも。
kki1481.jpg 
ラフからも含めて、約1時間です。
普段もこの位速く描ければいいんだけどなぁ…

んでは。夜勤はつらいぜ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ぐったり…

めっちゃ疲れたので、もう寝ます。
おやすみなさいぐー…
kki1480.jpg 
…ウソですこれから夜勤です。
いってきます~…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

復活のデヴ

3つ前の記事で志御七に惨殺されたデーヴ大鳥…
kki1475.jpg 
しかし、驚異の科学力を有する土岐博士の手によって、
彼は生まれ変わったのであった…
kki1478a.png 
あさひ「ゆけーーーーーっ!
    改造人間、デヴ人28号!
    日本の平和は、キミが守れ!!
kki1478d.png 
デヴ「ガオーーーーーッ!!
kki1478.jpg 
あさひ「ちなみに、何で28号?とか聞くの
    反則だかんねっ!
デヴ
「…マ゛ッ!!

kki1479.png 
ズドン…
あさひ「あちゃ~…
    やっぱ、糊じゃくっつかないねー。
    悪いけどキミ死んどいてもらえる?
デヴ
「どこが驚異の科学力なんだよ…っつーか
   人で勝手に遊ぶなってぇの…


…まぁこれ、とろろさんのコメントに便乗した格好なんですけど、
結局のところ、デヴさん何事もなかった様に復活してますね(^_^;)


はい異常以上です。
それでは~。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

インフル入ってる?

今日、職場でインフルエンザの予防接種がありました。

しかし私は今日から夜勤なのでして…
朝、職場まで出向いて注射してもらい、
帰って、寝て、
夜、これから出勤という何ともはや…という感じなんです。

一応これ、任意なんで無理して受ける必要はないんですが、
職場で受ける分には事業所負担になるので
受けておいた方がいいよね、という事です。

まぁ実家住まいだったらちょっと…ってトコですが。

…というわけで、オチとかありません。
これから今日、2度目の出社でぃっす!

ではでは~(-_-)/
kki1477.jpg 
医者「はい、じゃ、腕出してね~
あやめ「は…はい…(ガクブル…
スッ…
医者
「ほんぎゃあぁあぁぁぁ!!!!!!

コイツ(あやめ)なら、ウィルス自体寄って来なくさせる事も出来そうなモンですが…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

庭には一羽鳩がいる

今日は早めの忘年会という事で
我が姉弟夫婦も実家に来てたんですが、
そんな折、姉がたまたま庭で発見したんです。
kkp0272.jpg
ちょうど写真の真ん中辺り…
松の木に何かがいるのがお分かりでしょうか?
(タイトルでバレバレですが…)
kkp0273.jpg 
何と、鳩が巣を作っていたのです!
しかも、座ったまま微動だにしないところを見ると
どうやら卵を暖めている様です。うひゃー!

ちなみにこの松の木、私の部屋の真ん前なんですが
全然気付きませんでした(^_^;)…というか
両親も気付いてなかったんですが。

いやこれはすげえや。
…しかし我が家は猫を飼っているし
恐らく庭には蛇もいると思うので
無事に雛をかえせるのかちょっと心配ですが、
まぁそこはそれ。
小さなエールを送るに留めておきます。

がんばれ鳩!

…それでは、これにて。
kki1476.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

体脂肪率

実家からこんばんは、
自称26才(精神年齢12才)けうけうです。
kki1474.jpg 
えーと、4月に引っ越した直後
面白半分で購入した体重体脂肪計ですが(
過去記事)、
それ以降ほぼ毎日しっかり測定し
面白半分に(笑)健康管理に努めております。
上記の「自称26才」って、要は昨日測定した時の体年齢です。

さて…で、最近になって
実家でも似た様な体重体脂肪計を導入したので
早速、面白半分で測定してみたんですが…
その結果が「はぁ?!?!」なんですよ。
具体的に、昨日の根城での測定結果と
さっき実家での測定結果を出してみます。

根城(昨日) 体重51.0kg 体脂肪率19.0%
実家(今日) 体重52.1kg 体脂肪率 8.6%

…ご覧の通りです。
体重が1キロ以上増えているのは
実家で鍋を食ったからかと思いますが、
体脂肪率は…誤差ってレベルじゃありません。
なお、測定結果の比較は今回が初じゃないんですが
いつも大体こんな感じです。
いくら家庭用の簡易機器で正確さには欠けるとは言え、
これはちょっと…

ちなみに根城のはオムロン、実家のはタニタ製なので
そこら辺の違いか?と思い調べてみたところ、
オムロン製の方が低くなる傾向の様です(もちろん、誤差レベルで)
…おい。

これは一体、どういう事なんでしょうか?!
わけが分かりません。
まぁ自分の体格を考慮してみると
19%は高すぎるし、8%は低すぎる…
つまり両者の中間くらいが妥当な線なのかな?
という気がしますが…

もしかして俺は人間じゃないのか(笑)?
…なんつって(^_^;)

ではまた。もひゅひゅ~…
kki1475.jpg 
何故か志御七に襲われるデヴさん。
理由はともかく、
ケンカキックはお行儀悪いですよ、しおなさん!
(剣で真っ二つならいいのか?)

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

凍える~…!

連日帰宅が遅いけうけうです。

さて、いよいよと言うかついにと言うか
だいぶ寒くなってきましたが、
寒さが苦手な私にとって
かな~り深刻な事態が発生(?)しておりますです。

現状、風呂に入る(湯船に浸かる)のは2日にいっぺんで、
その代わり1日おきにシャワーを浴びています。
これは(お湯を沸かす為の)ガス代が妙に高いので
それをできるだけ抑制する為なんですが…
この、シャワーの時が問題あり。

寒いんです!
浴室(兼便所)から出てきて
服を着るまでの間、
大げさなのを承知で言うなら
凍えそうな位、寒いんです!

ちゃんと湯船で温まればどうって事ないのですが、
シャワーで、なまじ表皮だけ中途半端にお湯に当たった状況だと
例えエアコンが効いていてもガンガンに冷えるのです。
ホントに、シャレにならないレベル…
浴室出てから服を着るまで…せいぜい1~2分の事なんですが…

これ、何とかなりませんかねえ。
たかが1~2分と言えども、厳しすぎます。
いやホント、冗談抜きで。
毎日風呂に入ればいいんですが、ガス代が…

やれやれ…困ったモンです。
んでは。
kki1473.jpg 
気合(?)で雪も溶かす梃一!
…つーか、お前ら何やってんの?!

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ぐて~…

もう寝ます。
kki1472.png 
おやすみなさい

…いや、「もう」なんて時間じゃないや。
では~…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

てきとーこそ我が真理

昨日の今日で、超てきとー雑絵です。
kki1471z.gif 
ノリノリですな

…ではまた「(^皿^)「

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ちょっとだけ考えた

お絵描き系ブログにも色々ありますが、
1枚の絵を仕上げるのにじっくり時間をかけて
製作過程を少しづつ載っけてく
…ってのが、個人的にすごいなぁと思うんですよね。

自分は時間をかける事を極端に嫌う事もあって
基本とにかく「質より量」なスタンスなんですが、
それにしてもいいかげんな仕上がりの絵が多くて
そういう、きちんと「製作」してる人から見たら
絵師の風上にも置けない奴
とか思われてんじゃないかと不安になる事があって…

もちろんそれは個人個人の問題であって
他人にどう思われようが関係ないと言えばそうだし、
実際、どれだけ不安になろうが
今のスタンスを変えようとは思わないし。

ま、何が言いたいのかって、
こんな僕でもそういう事を考える事はあるんだよ。
という事が、ちょっと頭をよぎったという事ですね。
事事事事…

それでは。ひゃひょひゃひょ~…
以下、本日の絵。
kki1469.jpg 
あさひ「隼人君!そのラジコンカー
    私によこしなさいっ!
隼人
「嫌です!どうせ勝手に改造して
   ターボ搭載!とか言うんでしょ!
   先輩にやらせる位なら、自分で…
kki1470.png 
…それはむしろ、やってもらいたいところですね。

1枚目は、オンマウスでラフクリックで大きいサイズになります。
製作時間は3時間弱、2枚目は雑絵なので30分ほどです

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

けんたろうす

ケンタウロスって、絶対おかしいよね?!
kki1467.jpg 
…ん?





間違ったかな?






これは…大魔王?!





…どうでもいいさ。




ではさらばだうわはははははは!!
kki1468.jpg 
どうせ何言っても何も言わなくても舌打ち+高説喰らうの分かりきってるからね!ひゃははー!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

だらしない奴

何でも、今日から劇場版けいおん!が上映されるらしいですね。
私は見る気ナッシングですが(^_^;)
その代わりってわけじゃないけど
TV版けいおん!を見ました。再放送の奴。
ブログネタにはしてないですが、HDD新しくしたら
録画、再生共にバッチリですマイテレビ。
で、最初に録画したのがクリスマスの回だったんですが…

ナニあの唯のクソっぷり(笑)。
話にゃ聞いてたが、あそこまでダメな奴だったとは…
殴り殺したくなるレベル89%!!
あれ、どう考えても妹の存在が堕落の最大の原因だろ。
姉のためを思うなら…って、真面目に語る事じゃないですけどね。
あー、一応断っときますが
露骨に作品批判してるわけじゃないんよ。
現実と虚構の区別くらいついてます。

お話としては、それなりに面白いんではないかい?

ま、そんな感じの
けいおん!初視聴デシタ~。

余談ですが、今日の私の食事は
朝:レトルトカレー
夜:カップ焼きそば
と、豪快に堕落してます(^_^;)
たまにはいいじゃん!

…では、これにて。
以下雑絵。
kki1464.png

kki1465.png

kki1466.png 
相変わらず、無駄な事に一生懸命なあさひさんでした。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

青い肉まん…肉が青いわけではない

今日って確か平日だと思ったんですが、
なぜか2階が真っ昼間からドスドスうるせえ事に
やり場のない怒りがこみ上げてくるけうけうです。
いや…夜勤者には死活問題ですって、マジで。

まぁそんな事は置いといて(なら言うな)
巷で話題のスライム肉まんなんてのを
買ってきちゃいました…
kkp0271.jpg 
こ…こえ~(((( ;゚д゚))))
個体差なんでしょうが
このロンパッた目といい微妙なひしゃげ具合といい、
狩りの獲物の様なくたびれ方が妙にリアルです…ぐぇへ!

それから、これもそこら中で言われてる事なんですが
見た目に反してお味は普通です。はい。
中の肉も青かったりしたら、もうちょっと評価(何の?)できるんだけどなぁ…

しかしこれ、人気に便乗してバリエーションとか出さないで欲しいなぁ。
赤(ベス)とか黒(メタル)とか、普通すぎてつまらんよ!
青いから、必要以上に話題になってるんだと思う。

異常以上です。
それじゃーまたm(_ _)m
kki1463.png 
…やると思ったでしょ(^_^;)

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

師走でおわします

めっちゃダルくてこれから仕事なのがしんどいけうけうです。
ま、それはともかく月アタマなんでいつもの如く
今月のカレンダーイラストといきますかー。
kki1462.jpg 
関東南部じゃ、こんなに雪が降る事はほとんどなくなってしまいましたが…
分かりづらいですが、
雪よけの為に大きな顔妖怪を傘代わりにしている…の図です。
雪、多くしすぎたかな…

あやめ「あっオオツムギくん!
     この下まだ余裕あるけど、どう?
大空「ホラ!大継サン!
     あやめちゃん自ら誘ってるじゃないですか!
     ここで行かなきゃ、男がすたりますよ!
大継「ダメッ…ダメダメッ!!
    こ…こればっかりは勘弁だぜ!
大鳥
「ダメだこりゃ…
     やっぱアンタにゃ、オカマがお似合いだよ…
…てな感じですね。



さてところで
誰も気にしちゃいない自己満ではありますが、
今年のカレンダーイラストには
共通のテーマ(?)があったのです。
それは…
1月kki1053.jpg 2月kki1073.jpg
3月kki1102.jpg 4月kki1139.jpg
5月kki1168.jpg 6月kki1208.jpg
7月kki1241.jpg 8月kki1281.jpg
9月kki1335.jpg 10月kki1377.jpg
11月kki1418.jpg 12月kki1462.jpg
必ずバカマッチョ(大継)が登場する
…でした。

ハイ、「だからどうした」ですね。
せせら笑う御仁の表情が見えてくる様ですわ~。

んでは。
今年もあと1ヶ月、
気合で乗り切っていきましょう~。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記