根城からこんばんは
猫は何でも知っている
どうも~、けうけうです。
本日は、実家からお伝えします。
…何で土日休みの奴が
平日に実家に戻っているのか…って?
実は両親が旅行で家を空けるので、
飼い猫の世話をするために
強制帰還を命じられたからなのです。
↑ 飼い猫。表情悪いな、おい。
な…何なんだそりゃあ!?
いくら実家と根城は片道1時間程度で行き来できる距離とは言え、
そして以前は実家から通勤していたとは言え、
よりによって平日に呼び寄せるかぁ?!
しかも旅行っても、一泊。
「真冬じゃあるまいし、一日くらいほっといても
死にゃあしないよ!」
…という私の主張も
「かわいそうじゃん」
の一言で無効化。
やれやれです。
ま、こっちはこっちで
諸事情により特に困らない状況になってたので
おとなしくやって来たわけですが…
今後また旅行なんて話になった時
こっちがうまく都合つくとは限らないんだぜ~。
…でも、まぁコイツのためだもんなぁ。
しょうがないですかね。
…にしても、表情悪いな、おい!
んでは、これにて。にゃははのはー!
本日は、実家からお伝えします。
…何で土日休みの奴が
平日に実家に戻っているのか…って?
実は両親が旅行で家を空けるので、
飼い猫の世話をするために
強制帰還を命じられたからなのです。

↑ 飼い猫。表情悪いな、おい。
な…何なんだそりゃあ!?
いくら実家と根城は片道1時間程度で行き来できる距離とは言え、
そして以前は実家から通勤していたとは言え、
よりによって平日に呼び寄せるかぁ?!
しかも旅行っても、一泊。
「真冬じゃあるまいし、一日くらいほっといても
死にゃあしないよ!」
…という私の主張も
「かわいそうじゃん」
の一言で無効化。
やれやれです。
ま、こっちはこっちで
諸事情により特に困らない状況になってたので
おとなしくやって来たわけですが…
今後また旅行なんて話になった時
こっちがうまく都合つくとは限らないんだぜ~。
…でも、まぁコイツのためだもんなぁ。
しょうがないですかね。

…にしても、表情悪いな、おい!
んでは、これにて。にゃははのはー!

コチコチ
うにょほほほ~…けうけうでございます。
えぇと、昨日家電量販店に行ったのは
テレビを買うためではなく(買ってないし)、
実は時計…壁掛け時計を買うためだったのですよ。
しかし我が根城には、既に時計がある…
ではなぜ?と言いますと…
無精ワタクシ、寝る時は
真っ暗、かつ無音
でなければダメなタチでして…
つまり今までの時計は、
いわゆる「コチコチ音」がうるさくてたまらなかったのです。
そんなわけで、秒針がなめらかに動くタイプを買ってきたのです。
ハイ!
あ…偶然にもほぼ同じ時間だ。今気付いた(^_^;)
…なんてのはともかく、
引っ越してから半年もの間そのままだったのは
いくら耳障りでも、引っ越しの際にわざわざ買った物を
簡単に破棄するのが忍びなかったから…
なんですね。
でもね。
快適だよコンチクショー!!
やっぱり、夜中にコチコチやられたんじゃ
グッスリ眠れないのでして、
秒針の音がしないってだけで全然違います。
もっと早く買い換えてりゃ良かった…
もっとも、2階の騒音がある限り
私に真の安眠が訪れる事はないのですが…(-"-;)
ではまた。ぴゅるり~…
えぇと、昨日家電量販店に行ったのは
テレビを買うためではなく(買ってないし)、
実は時計…壁掛け時計を買うためだったのですよ。
しかし我が根城には、既に時計がある…

ではなぜ?と言いますと…
無精ワタクシ、寝る時は
真っ暗、かつ無音
でなければダメなタチでして…
つまり今までの時計は、
いわゆる「コチコチ音」がうるさくてたまらなかったのです。
そんなわけで、秒針がなめらかに動くタイプを買ってきたのです。
ハイ!

あ…偶然にもほぼ同じ時間だ。今気付いた(^_^;)
…なんてのはともかく、
引っ越してから半年もの間そのままだったのは
いくら耳障りでも、引っ越しの際にわざわざ買った物を
簡単に破棄するのが忍びなかったから…
なんですね。
でもね。
快適だよコンチクショー!!
やっぱり、夜中にコチコチやられたんじゃ
グッスリ眠れないのでして、
秒針の音がしないってだけで全然違います。
もっと早く買い換えてりゃ良かった…
もっとも、2階の騒音がある限り
私に真の安眠が訪れる事はないのですが…(-"-;)
ではまた。ぴゅるり~…

落ちるか落ちないか…?
話題…になってたんだと思います…の人工衛星は
どうやら太平洋上に落ちた様ですね。
とりあえず、これと言った被害はなかった様で
ひと安心ってとこですかね。
さてところで
話は全然違う方向に行きますが、
今日某家電量販店に行ったら
ある液晶テレビがかなり安く売られてて
ちょっと、いやかなりクラッときたんですよ。
なんでも生産終了モデルの在庫処分らしく、
確かに同サイズの他モデルに比べかなり安い。
う~む…
ただ、問題なのは私自身がテレビをほとんど見ない事で、
そのため現状はテレビを別個に買う事はせず
パソコンのテレビチューナーを使っているんですが…
ハッキリ言ってパソテレビは、使い勝手が悪すぎ!
起動にものすごく時間がかかるので、
ちょっと天気予報、とか地震速報、とか、
そういう使い方は事実上無理。
お陰様で、余計にテレビを見なくなっている始末。
だったら、この際テレビ買っちまうのも
悪くないんじゃないのか…
…で、結論を言うと
買わなかったんですがね。
ま、考えて見りゃそもそも
今の根城にテレビを置くスペースなんざありゃしないので
買ってたらえらい事になってたわけですが。
ふぇっふぇっふぇ…何が言いたいんだかさっぱり分からない記事ですが、
それはそれ。それでは(^_^;)
どうやら太平洋上に落ちた様ですね。
とりあえず、これと言った被害はなかった様で
ひと安心ってとこですかね。

さてところで
話は全然違う方向に行きますが、
今日某家電量販店に行ったら
ある液晶テレビがかなり安く売られてて
ちょっと、いやかなりクラッときたんですよ。
なんでも生産終了モデルの在庫処分らしく、
確かに同サイズの他モデルに比べかなり安い。
う~む…
ただ、問題なのは私自身がテレビをほとんど見ない事で、
そのため現状はテレビを別個に買う事はせず
パソコンのテレビチューナーを使っているんですが…
ハッキリ言ってパソテレビは、使い勝手が悪すぎ!
起動にものすごく時間がかかるので、
ちょっと天気予報、とか地震速報、とか、
そういう使い方は事実上無理。
お陰様で、余計にテレビを見なくなっている始末。
だったら、この際テレビ買っちまうのも
悪くないんじゃないのか…

…で、結論を言うと
買わなかったんですがね。
ま、考えて見りゃそもそも
今の根城にテレビを置くスペースなんざありゃしないので
買ってたらえらい事になってたわけですが。
ふぇっふぇっふぇ…何が言いたいんだかさっぱり分からない記事ですが、
それはそれ。それでは(^_^;)
歩行者は右側通行
ちょっと前、右側を走る自転車に
怒りを爆発させた私ですが、
それと関係あるのかないのか
最近…と言うには随分前から
左側を歩く歩行者がやけに多くなってるのが気になります。
言うまでもないですが、
日本では歩行者は右側を歩く事になっているので
左側を歩くのは道交法違反です。
…なんて事を大袈裟に騒ぐつもりはありませんが、
それでもやっぱり、道路は右側を歩くべきだと思うんです。
そりゃ、道路の構造や人の流れ等で
必然的に左側に流れてしまう事もあるでしょうし
それはしょうがないと思いますが、
(私だって左側を歩く事はある)
私がわざわざ右側ギリギリを歩いているのに
むりやり左側…私の視点では私の更に右側…を
強引に通り抜けようとする奴もいるってのは
何なんだ?!?!?!?!
何を考えているのか、さっぱり分からないんですが。
こう書くと限定された状況、の様に感じるかもですが、
多いんですよこの「むりやり左側通行人間」。ものすごく。
お前ら、そんなに外国(英国圏以外)の決まりが好きなら、
どうか外国へ行って帰ってこないでくれよ。
ここは日本だ。日本に住むなら、日本の法律に従ってもらおうか?
…
…
…
…
…
…
…あぁ、また、過激な事書いちゃったよ。
だけどホント、何で左側に執着するわけ?
いつだったか、
人間は本能的に心臓を守ろうとして左側を歩こうとする
とか何とか言ってるテレビ番組を見た事がありますが、
知ったこっちゃねえよ。
あと、鉄道の駅で
左側通行をさせてるのが多いのも気になるなぁ。
列車は左でも、人は右だぞ?
…うぅ。このままだと愚痴のオンパレードになりそうなので、
この辺で終わりにします。いやはや…
それでは。以下、意味なしオマケ。
あさひ「ふぉっふぉっふぉ…
そこのデヴ君、この私がこしらへた
象が踏んでも壊れないローラーシューズを
君に贈呈しようではないか!
デヴ「うほ!ま、マジっすか!?
いやぁ~、おれ、欲しかったんスよ!
大空(おいおい…その人が作った物なんて、
いかがわしい物に決まってんだろ?
そんな簡単に乗せられんなよ…
あさひ「ちなみにそれ、
リモコンで遠隔操作可能…
シュゴーーーーーッ!!
デヴ「だわあぁぁああぁあぁあぁぁ…!!!!
大空「だ…だから言ったのにっ!
デヴ「白やん何も言ってねぇだろっ!
…以上です。
怒りを爆発させた私ですが、
それと関係あるのかないのか
最近…と言うには随分前から
左側を歩く歩行者がやけに多くなってるのが気になります。
言うまでもないですが、
日本では歩行者は右側を歩く事になっているので
左側を歩くのは道交法違反です。
…なんて事を大袈裟に騒ぐつもりはありませんが、
それでもやっぱり、道路は右側を歩くべきだと思うんです。
そりゃ、道路の構造や人の流れ等で
必然的に左側に流れてしまう事もあるでしょうし
それはしょうがないと思いますが、
(私だって左側を歩く事はある)
私がわざわざ右側ギリギリを歩いているのに
むりやり左側…私の視点では私の更に右側…を
強引に通り抜けようとする奴もいるってのは
何なんだ?!?!?!?!
何を考えているのか、さっぱり分からないんですが。
こう書くと限定された状況、の様に感じるかもですが、
多いんですよこの「むりやり左側通行人間」。ものすごく。

お前ら、そんなに外国(英国圏以外)の決まりが好きなら、
どうか外国へ行って帰ってこないでくれよ。
ここは日本だ。日本に住むなら、日本の法律に従ってもらおうか?
…
…
…
…
…
…
…あぁ、また、過激な事書いちゃったよ。
だけどホント、何で左側に執着するわけ?
いつだったか、
人間は本能的に心臓を守ろうとして左側を歩こうとする
とか何とか言ってるテレビ番組を見た事がありますが、
知ったこっちゃねえよ。
あと、鉄道の駅で
左側通行をさせてるのが多いのも気になるなぁ。
列車は左でも、人は右だぞ?
…うぅ。このままだと愚痴のオンパレードになりそうなので、
この辺で終わりにします。いやはや…
それでは。以下、意味なしオマケ。

あさひ「ふぉっふぉっふぉ…
そこのデヴ君、この私がこしらへた
象が踏んでも壊れないローラーシューズを
君に贈呈しようではないか!
デヴ「うほ!ま、マジっすか!?
いやぁ~、おれ、欲しかったんスよ!
大空(おいおい…その人が作った物なんて、
いかがわしい物に決まってんだろ?
そんな簡単に乗せられんなよ…

あさひ「ちなみにそれ、
リモコンで遠隔操作可能…
シュゴーーーーーッ!!
デヴ「だわあぁぁああぁあぁあぁぁ…!!!!
大空「だ…だから言ったのにっ!
デヴ「白やん何も言ってねぇだろっ!
…以上です。
台風は過ぎたけど
結局夕べは仕事でした、けうけうです。
さて、台風ですがとにかく風がすごくて
我が根城など
洗濯物を干すためのアーム(と言うのかな?)が
折れてしまいました…
まぁ見ての通り元々かなりボロかった(築23年)ので
こうなるのは時間の問題だったのかも知れませんが、
どうであれ洗濯物が干せないと困るので
何らかの対策をとらなければ…やれやれ、です。
しかも台風一過でハレバレ~
…だったのは朝のうちだけ。
午後からは雨がザーザー降り出して
何の嫌がらせだよ!?状態です。
はぁ…
そしてもちろん、これから夜勤。
朝のうち思いっきり晴れたせいで気温が高く、
昼間は全然寝られないし…
やっぱり、ヤバイ。
でははははは~…LL_(T_T)_ _
さて、台風ですがとにかく風がすごくて
我が根城など
洗濯物を干すためのアーム(と言うのかな?)が
折れてしまいました…

まぁ見ての通り元々かなりボロかった(築23年)ので
こうなるのは時間の問題だったのかも知れませんが、
どうであれ洗濯物が干せないと困るので
何らかの対策をとらなければ…やれやれ、です。
しかも台風一過でハレバレ~
…だったのは朝のうちだけ。
午後からは雨がザーザー降り出して
何の嫌がらせだよ!?状態です。
はぁ…

そしてもちろん、これから夜勤。
朝のうち思いっきり晴れたせいで気温が高く、
昼間は全然寝られないし…
やっぱり、ヤバイ。
でははははは~…LL_(T_T)_ _
オレンジ色のニクイ奴
いや別にオレンジじゃなくてもいいんですが、
ここ数年、自販機から果汁入り飲料が 姿を消している…
と思いませんか?
最近の自販機の中身はと言うと
コーヒー、お茶類がメインで
それにスポーツドリンク、炭酸飲料が混ざってる…
そんなイメージですね。
もちろん、果汁入り飲料もある所にはありますが、
かつて自販機といえばコーラとオレンジジュース
という感じだったのに比べると
かな~りさみしくなってるのは間違いないかと。
こんな事を今更敢えて言うのも、
精神的におこちゃまな私はオレンジジュース(リンゴでも可)が大好きでして、
それが思い立った時に買えない…という事に
小さくない不満を抱えているから、なんですよ。
しかも私は炭酸飲料が苦手なので、なおさらです。
ところで…厳密には果汁100%の物以外は「ジュース」を名乗ってはいけないらしいですが、
堅苦しい事言ってんじゃねぇよコンチクショー!…ってなモンです。
昔…まだ250ml缶ばかりだった頃のコカコーラの自販機といえば
コーラ・ファンタ・スプライト(これも最近あまり見ないですね)
そしてHI-C…
というのが定番で、当然私はHI-C一択。
あの、黒い缶に果実の絵が描かれたシンプルなデザインは
未だにアタマに焼き付いています。
なぜかハルカ…なぜかメイド喫茶…あ、リボンの色オレンジにすりゃ良かった…
そういやリボンオレンジなんてのもあったっけ(^_^;)
まぁこんな事書いてても、たかが自販機、たかが缶飲料。
大騒ぎする程の事ではないんですけどね。
ただ、上記の理由も含めて
コカコーラの自販機には、正直魅力を感じません。
個人的にはダイドーとかポッカとか、ややマイナー系の方が
ラインナップも豊富で面白いと思います。
…と言ったところで、本日はこれにて。
またね~(´ー`)/
プラッシー…復活してるとは知らなんだ(^_^;)
ここ数年、自販機から果汁入り飲料が 姿を消している…
と思いませんか?
最近の自販機の中身はと言うと
コーヒー、お茶類がメインで
それにスポーツドリンク、炭酸飲料が混ざってる…
そんなイメージですね。
もちろん、果汁入り飲料もある所にはありますが、
かつて自販機といえばコーラとオレンジジュース
という感じだったのに比べると
かな~りさみしくなってるのは間違いないかと。
こんな事を今更敢えて言うのも、
精神的におこちゃまな私はオレンジジュース(リンゴでも可)が大好きでして、
それが思い立った時に買えない…という事に
小さくない不満を抱えているから、なんですよ。
しかも私は炭酸飲料が苦手なので、なおさらです。
ところで…厳密には果汁100%の物以外は「ジュース」を名乗ってはいけないらしいですが、
堅苦しい事言ってんじゃねぇよコンチクショー!…ってなモンです。
昔…まだ250ml缶ばかりだった頃のコカコーラの自販機といえば
コーラ・ファンタ・スプライト(これも最近あまり見ないですね)
そしてHI-C…
というのが定番で、当然私はHI-C一択。
あの、黒い缶に果実の絵が描かれたシンプルなデザインは
未だにアタマに焼き付いています。

なぜかハルカ…なぜかメイド喫茶…あ、リボンの色オレンジにすりゃ良かった…
そういやリボンオレンジなんてのもあったっけ(^_^;)
まぁこんな事書いてても、たかが自販機、たかが缶飲料。
大騒ぎする程の事ではないんですけどね。
ただ、上記の理由も含めて
コカコーラの自販機には、正直魅力を感じません。
個人的にはダイドーとかポッカとか、ややマイナー系の方が
ラインナップも豊富で面白いと思います。
…と言ったところで、本日はこれにて。
またね~(´ー`)/

プラッシー…復活してるとは知らなんだ(^_^;)
3回回ってありがとう
リンク先「目指せヲタおやぢ!」の
ヲタおやぢ隊長が、
我がブログ3周年のお祝い絵を描いてくれましたですよ!
実は3周年って1ヶ月以上前(これ)だったりするんですが(笑)、頂いた事に意味がある!
志御七はヲタさまお気に入りのキャラという事(ありがたいこっちゃ)ですが
彼は実は二面性の持ち主で
外では美少女(笑)しおなたん、部屋ではイケメンしごしち君。
…という解釈を考えてみたとか。
うは、なかなか面白い設定ですのん!
…というわけで、調子に乗ってこんなのを描いてみましたの巻。
ズビシッ!
しごしち「やいやいそこのオカマッチョ!!
女装少年の夢と希望を
無下に打ち砕くその格好、
存在自体が万死に値するッ!
この俺が成敗してやるから、
全力でかかってこい!!!
梃一「…何よオカマッチョって。
それより、ホントに全力でいいの?
梃一「えいっ!
ズガッ!!!!
しごしち「ぶげぉらっ!?
ドガーーーーーーーーン!!
しごしち「げぶぁぼ!
志御七「ひ、ひーーーーーん…
てっちゃんのばか~~~っ!
ホントに本気で殴る事ないじゃんっ!!
梃一「だから言ったのに…って、
こんな時だけ『女の子』になるって
しおなズルすぎよ…
…なんてな。
何だかよく分からない内容ですが、ともかく
ヲタおやぢさま、ありがとうございました!
そして、今後ともよろしくです。
↓文字ナシ&拡大バージョン
それではっ!
ヲタおやぢ隊長が、
我がブログ3周年のお祝い絵を描いてくれましたですよ!

実は3周年って1ヶ月以上前(これ)だったりするんですが(笑)、頂いた事に意味がある!
志御七はヲタさまお気に入りのキャラという事(ありがたいこっちゃ)ですが
彼は実は二面性の持ち主で
外では美少女(笑)しおなたん、部屋ではイケメンしごしち君。
…という解釈を考えてみたとか。
うは、なかなか面白い設定ですのん!
…というわけで、調子に乗ってこんなのを描いてみましたの巻。

ズビシッ!
しごしち「やいやいそこのオカマッチョ!!
女装少年の夢と希望を
無下に打ち砕くその格好、
存在自体が万死に値するッ!
この俺が成敗してやるから、
全力でかかってこい!!!
梃一「…何よオカマッチョって。
それより、ホントに全力でいいの?

梃一「えいっ!
ズガッ!!!!
しごしち「ぶげぉらっ!?

ドガーーーーーーーーン!!
しごしち「げぶぁぼ!

志御七「ひ、ひーーーーーん…
てっちゃんのばか~~~っ!
ホントに本気で殴る事ないじゃんっ!!
梃一「だから言ったのに…って、
こんな時だけ『女の子』になるって
しおなズルすぎよ…
…なんてな。
何だかよく分からない内容ですが、ともかく
ヲタおやぢさま、ありがとうございました!
そして、今後ともよろしくです。

↓文字ナシ&拡大バージョン

それではっ!
抜群の疲労感…

夜勤明けの休日がこんなにも…
って、この書き出し以前にもやった事ありますが、
とにかく疲労感が半端ないです。
もう、何にもやる気になれない感じ…
とか言いつつしっかり絵は描いてますが(笑)、
今日はどこにも出掛けなかったし
昼も食べなかった(朝食が11時ですが)し
ホントどうにもならないです…
しかも追い討ちをかけるかの様に
せっかく洗濯したのに突然雨が降ってきて
洗濯物はびしょびしょ…
更に夕方になったら少し気分悪くなってきました…
もうイヤ…
と、まぁそんな感じなので
今日は早めに休もうと思います(早く寝るという意味)。
職場の同僚が今日飲みに行くとか言ってたけど、
今の時点(19:00)で何の連絡もないから行かなくていいんだな!?
つーか、連絡あっても気分悪いから断るけどさ。
あぁだるい…来週も夜勤だし月曜も仕事だし。
…うん?いや、キリがないんで
この辺でお開きにしますね。
では。
休みやすみ…
ちょっと前まで私のいたライン
…8月限定で仮異動していた所…
が、昨日今日と休みだったそうな。
なんでも、部品の供給が追いついてないとか…
(こう書くと超大量生産の為…に聞こえるかもですが、単に納入が鈍いってだけ)
何だよそりゃ?!
大急ぎで人を集めなきゃならない程
忙しいんじゃなかったの?!
…まぁ実を言うと私がいた頃も
そんな理由でラインストップしたり
残業がキャンセルになったり
なんて事が多発してたんで
相変わらずっちゃ相変わらずなんですが、
それにしても
それなりに名の知れた大手企業のやる事とは思えませんな。
…そりゃ、こんなザコには分からない大人の事情もあるんでしょうが…
まぁ今更こっちにゃ関係ない事なんで
どうでもいいっちゃどうでもいいんですがね~「(・∀・)「
でも…ちょっと(かなり)うらやましい…
それぢゃまた。ふほほ~…
…8月限定で仮異動していた所…
が、昨日今日と休みだったそうな。

なんでも、部品の供給が追いついてないとか…
(こう書くと超大量生産の為…に聞こえるかもですが、単に納入が鈍いってだけ)
何だよそりゃ?!
大急ぎで人を集めなきゃならない程
忙しいんじゃなかったの?!
…まぁ実を言うと私がいた頃も
そんな理由でラインストップしたり
残業がキャンセルになったり
なんて事が多発してたんで
相変わらずっちゃ相変わらずなんですが、
それにしても
それなりに名の知れた大手企業のやる事とは思えませんな。
…そりゃ、こんなザコには分からない大人の事情もあるんでしょうが…
まぁ今更こっちにゃ関係ない事なんで
どうでもいいっちゃどうでもいいんですがね~「(・∀・)「
でも…ちょっと(かなり)うらやましい…
それぢゃまた。ふほほ~…
生ゴミが…
何て言うか、我ながらどうしようもないとつくづく思うのですが、
今回もど~~~しようもない内容ですんで悪しからず。
…もっとも、ここにわざわざ任意で来る人なら、ここが
どうしようもないネタのオンパレード
だって事は分かりきってるでしょうけど(^_^;)
まぁそれはともかく。
生ゴミがね、臭うんですよ物凄く。
何で?って言いたくなる位。
寝てる間は部屋をドアで仕切ってるのに、
容赦なく腐敗臭が漂ってくるんですよ。
ここんとこ夏の暑さがぶり返してきたってのもありますが、
でも、今より暑かった真夏は
こんな事はなかったんですが(そりゃさすがにキッチンに居れば臭いましたが)…
一応断っときますが、週2回のゴミ収集の日にはちゃんと出してます。
以前何かのサイトで、
生ゴミは袋に入れて冷凍しておけば…
なんて事が書いてあったんですが、
今のクソちっさい1ドア冷蔵庫でそんな事が出来るハズもなし…
そんなわけで「生ゴミ用消臭剤」なんてのを買ってきたんですが、
効かねぇ効かねぇ…
もうあきらめて、寝てる間も換気扇入れっぱなしにしてます。
くそ、何なんだ…夏にはあまり見かけなかった
コバエの増殖と関係があるんでしょうか?
困ったモンです。一刻も早く涼しくなるのを待つしかないですね…
んではまた。あぁ今週まだ2日もあるわ…
今回もど~~~しようもない内容ですんで悪しからず。
…もっとも、ここにわざわざ任意で来る人なら、ここが
どうしようもないネタのオンパレード
だって事は分かりきってるでしょうけど(^_^;)
まぁそれはともかく。
生ゴミがね、臭うんですよ物凄く。
何で?って言いたくなる位。
寝てる間は部屋をドアで仕切ってるのに、
容赦なく腐敗臭が漂ってくるんですよ。
ここんとこ夏の暑さがぶり返してきたってのもありますが、
でも、今より暑かった真夏は
こんな事はなかったんですが(そりゃさすがにキッチンに居れば臭いましたが)…
一応断っときますが、週2回のゴミ収集の日にはちゃんと出してます。
以前何かのサイトで、
生ゴミは袋に入れて冷凍しておけば…
なんて事が書いてあったんですが、
今のクソちっさい1ドア冷蔵庫でそんな事が出来るハズもなし…
そんなわけで「生ゴミ用消臭剤」なんてのを買ってきたんですが、
効かねぇ効かねぇ…
もうあきらめて、寝てる間も換気扇入れっぱなしにしてます。
くそ、何なんだ…夏にはあまり見かけなかった
コバエの増殖と関係があるんでしょうか?
困ったモンです。一刻も早く涼しくなるのを待つしかないですね…
んではまた。あぁ今週まだ2日もあるわ…

しゃわしゃわ~
前回、余計なネタが転がり込んできたので
保留にしていたのですが、
昨日は根城に来て初めて
風呂、トイレの大掃除をやりました。
…あぁ、もちろん細々とした掃除ならやってますが、
大々的なのは初、という意味。
お約束(?)の、こんな目にもしっかり遭いました。
「に゛ゃ~~~~~~!」
…
…
…
…う~むしかし。
掃除したからブログネタに、とか考えてたけど、
想像してたほど書く事ないっすね。
ホントに掃除しただけなんで。
ダメだこりゃ(>_<)
では、そんなところで。
オマケにもう1枚。
実は昨日描いた絵です。
どぎつい事書いたんで口直しに…とか考えたんですが、
そんな気にはなれなかったので。
しかしこの絵、
脇見してるうえに右側通行してないか?
ダメだこりゃ(>_<)
…そ、それではまた。
今週は夜勤。来週も、夜勤(>_<)
保留にしていたのですが、
昨日は根城に来て初めて
風呂、トイレの大掃除をやりました。
…あぁ、もちろん細々とした掃除ならやってますが、
大々的なのは初、という意味。
お約束(?)の、こんな目にもしっかり遭いました。

「に゛ゃ~~~~~~!」
…
…
…
…う~むしかし。
掃除したからブログネタに、とか考えてたけど、
想像してたほど書く事ないっすね。
ホントに掃除しただけなんで。
ダメだこりゃ(>_<)
では、そんなところで。
オマケにもう1枚。

実は昨日描いた絵です。
どぎつい事書いたんで口直しに…とか考えたんですが、
そんな気にはなれなかったので。
しかしこの絵、
脇見してるうえに右側通行してないか?
ダメだこりゃ(>_<)
…そ、それではまた。
今週は夜勤。来週も、夜勤(>_<)
自転車は左側通行なのだから右側を走ってる奴は道交法違反で逮捕されるべきである。
最近…でもないけど、
自転車の走行マナーの悪さが目立つ様になってますが、
私など
自転車に乗っていたら
正面から自転車に乗った奴が突っ走ってきて
避けもせず、
すんでの所で正面衝突するところでしたよ。
もちろん私は道路の左側を走っていたのであり、
ぶつかりそうになった奴は当然、右側を走っていたので
私に避ける義務はないハズなのですが、
そいつはまるで自分のしている事が絶対正義だとでも言いたげに
避けるそぶりも見せやしなかったのでして…
例えば携帯を操作していた、とかではなく(もちろんこれも×ですが)
堂々と正面を見ていたにもかかわらず、です。
ついでに言うと、その道は車がすれ違うにはやや窮屈なものの
自転車同士ならば余裕な広さがあります。
つまりあ奴(20代前半?)は、
自転車は右側通行だと思い込んでおり
相手(私)が避けるべきだ
または
俺様は絶対的存在であり、
何人(なんびと)たりとも
その行動の邪魔をする権利はない
などと言うゴミクズ思考を持った奴だという事になります。
ハッキリ言うけど、久々に無茶苦茶怒ったよ。
もう、気分はこんな感じ…
もっとも、ひ弱な私は下手な事すれば返り討ちに遭うのが関の山であり、
情けない事に注意ひとつできませんでしたが…
(いやもちろん蹴飛ばすなんて事は可能であってもしやしませんが…)
なお以前にもやはり正面衝突しそうになった事があり、
その時は60位のジジイでした。
つまり「最近の若い者は…」などという話ではなく、
社会的な問題と言っていいでしょう。
ま、注意ひとつ出来ない奴が何ほざいてんだ!
ってお話ですがね!(o゚▽゚)oゲハハハハ…
ではさいなら。
自転車の走行マナーの悪さが目立つ様になってますが、
私など
自転車に乗っていたら
正面から自転車に乗った奴が突っ走ってきて
避けもせず、
すんでの所で正面衝突するところでしたよ。
もちろん私は道路の左側を走っていたのであり、
ぶつかりそうになった奴は当然、右側を走っていたので
私に避ける義務はないハズなのですが、
そいつはまるで自分のしている事が絶対正義だとでも言いたげに
避けるそぶりも見せやしなかったのでして…
例えば携帯を操作していた、とかではなく(もちろんこれも×ですが)
堂々と正面を見ていたにもかかわらず、です。
ついでに言うと、その道は車がすれ違うにはやや窮屈なものの
自転車同士ならば余裕な広さがあります。
つまりあ奴(20代前半?)は、
自転車は右側通行だと思い込んでおり
相手(私)が避けるべきだ
または
俺様は絶対的存在であり、
何人(なんびと)たりとも
その行動の邪魔をする権利はない
などと言うゴミクズ思考を持った奴だという事になります。
ハッキリ言うけど、久々に無茶苦茶怒ったよ。
もう、気分はこんな感じ…

もっとも、ひ弱な私は下手な事すれば返り討ちに遭うのが関の山であり、
情けない事に注意ひとつできませんでしたが…
(いやもちろん蹴飛ばすなんて事は可能であってもしやしませんが…)
なお以前にもやはり正面衝突しそうになった事があり、
その時は60位のジジイでした。
つまり「最近の若い者は…」などという話ではなく、
社会的な問題と言っていいでしょう。
ま、注意ひとつ出来ない奴が何ほざいてんだ!
ってお話ですがね!(o゚▽゚)oゲハハハハ…
ではさいなら。
元気が一番!
今日は久しぶりに気持ちのいい晴天でしたが、
だからって蒸し暑さまで夏に戻らなくても…
と、贅沢をほざいているけうけうです。
さて、それはともかく
前回記事でハルカの絵をUPしたところ、
知人Jから
ハルカは元気の象徴だが、
たまにはしおらしい姿も見てみたい
などというメッセージを頂戴したのです。
…しおらしい?
塩をなめてる絵?
…なんて、ちょっととぼけてみましたが
しおらしい、ねぇ…
手持ちの携帯の辞書によると、
「すなおで、おとなしい
従順でかわいらしい」
とありますが…
想像できねえよ!
…ってのもアレなんで、なんとか描き上げてみました。
こんな感じ…かな?
どうだJ?!
まぁこれはこれで悪くはないけど、
やっぱりハルカは元気ちゃんだと思うな~。
えいやっと!
…何やってんだか、まったく分かりませんが。
ハイジャンプ魔球、か(笑)?
…と、こんな感じですが
ハルカ=元気なんて
一部の常連さんしか知らない(分からない)事だろうし、
こんなんでいいのだろうかとか思っちゃうんですが…
まぁいいや!「(^皿^)「
それではこの辺で!アデュ~…
だからって蒸し暑さまで夏に戻らなくても…
と、贅沢をほざいているけうけうです。
さて、それはともかく
前回記事でハルカの絵をUPしたところ、
知人Jから
ハルカは元気の象徴だが、
たまにはしおらしい姿も見てみたい
などというメッセージを頂戴したのです。
…しおらしい?
塩をなめてる絵?

…なんて、ちょっととぼけてみましたが
しおらしい、ねぇ…
手持ちの携帯の辞書によると、
「すなおで、おとなしい
従順でかわいらしい」
とありますが…
想像できねえよ!
…ってのもアレなんで、なんとか描き上げてみました。

こんな感じ…かな?
どうだJ?!
まぁこれはこれで悪くはないけど、
やっぱりハルカは元気ちゃんだと思うな~。

えいやっと!
…何やってんだか、まったく分かりませんが。
ハイジャンプ魔球、か(笑)?
…と、こんな感じですが
ハルカ=元気なんて
一部の常連さんしか知らない(分からない)事だろうし、
こんなんでいいのだろうかとか思っちゃうんですが…
まぁいいや!「(^皿^)「
それではこの辺で!アデュ~…
ただしイケメンに限る?
こむばむわ、けうけうです。
とりあえず本日の絵~。
これ、今回のネタとは全く関係ありません。
本編で、ま~たデヴをネタにしてる(笑)んで
まずは目の保養というか、今年はあまり
夏っぽい絵を描かなかった気がするんで。
ま、個人的には「夏っぽい=水着」ってのもどうかと思うんですが…「(^皿^;)「
では本題。
バスに乗ってて、ふと、
運賃箱の横に付いている(運転手さん用の)操作パネルに目が行ったんです。
そこには、例えば障害者やガキ子供が利用する際に押す、
特例ボタン(仮称)が並んでるんですが、
その中に、何と「美形」なるボタンが…!!!
なな何だそりゃ?!
じゃあ何か?
イケメンだったりすると運賃半額
とか、そんなサービスが存在するとでも…
恐ろしい世の中になったものよのぅ…
…デヴって実は、言うほどデブデブしてないんで重量超過とかありえないですが。
(仮にデブデブしてても、追加料金とかねーよ(笑)!)
で…
良く見たら、「美形」じゃなくて「手形」でした。
バス会社が、65歳以上の人に発行している証明書を
「手形」と名付けているんですね~。
まったく紛らわしいったらありゃしない!
(勝手に間違えただけだろ!大体、「美」と「手」じゃ全然違うし!)
…という、おバカな勘違いでした。
んではまた~。
とりあえず本日の絵~。

これ、今回のネタとは全く関係ありません。
本編で、ま~たデヴをネタにしてる(笑)んで
まずは目の保養というか、今年はあまり
夏っぽい絵を描かなかった気がするんで。
ま、個人的には「夏っぽい=水着」ってのもどうかと思うんですが…「(^皿^;)「
では本題。
バスに乗ってて、ふと、
運賃箱の横に付いている(運転手さん用の)操作パネルに目が行ったんです。
そこには、例えば障害者や
特例ボタン(仮称)が並んでるんですが、
その中に、何と「美形」なるボタンが…!!!
なな何だそりゃ?!
じゃあ何か?
イケメンだったりすると運賃半額
とか、そんなサービスが存在するとでも…
恐ろしい世の中になったものよのぅ…

…デヴって実は、言うほどデブデブしてないんで重量超過とかありえないですが。
(仮にデブデブしてても、追加料金とかねーよ(笑)!)
で…
良く見たら、「美形」じゃなくて「手形」でした。
バス会社が、65歳以上の人に発行している証明書を
「手形」と名付けているんですね~。
まったく紛らわしいったらありゃしない!
(勝手に間違えただけだろ!大体、「美」と「手」じゃ全然違うし!)
…という、おバカな勘違いでした。
んではまた~。
サウナ
台風なんか何のその(?)、
夜勤明けでべらぼうに疲れていた私は
弟を誘って公営の風呂屋に行きました。
んで…そこに行けば毎回お約束の様に
サウナに入るんですが、
私が入浴後の体重が約1㎏減っていたのに対し、
弟は、私よりよっぽど長くサウナにいたにもかかわらず
500グラム程度しか減ってませんでした。
うーむ。
確かに私は汗っかき体質だけれど
そんなに差が出るものなのか…
汗をかきやすいから、長く入ってられないとか?
それとも、筋肉質な弟と
もやしな私との違いでしょうか?
ま、どうでもいいっちゃどうでもいいんですが。
大空「うぅ…だ、ダメだもう限界…
デーヴおめぇ、何でそんな
ケロッとしてられんだよ!?
大鳥「ふぉっふぉっふぉ…
浸透滅却すれば火もまた涼し。
この程度でヘタるとは
白やん精進足りなさすぎだぜ!
大空「…字がちげぇよ、バーカ!
大鳥「いや、おれの体には多量の水分が
浸透してるって事さ。
これで渇水も怖くない!
大空「要するに水太りね…
んでは、この話はここまで。
続きは、昨日の続き。
夜勤明けでべらぼうに疲れていた私は
弟を誘って公営の風呂屋に行きました。
んで…そこに行けば毎回お約束の様に
サウナに入るんですが、
私が入浴後の体重が約1㎏減っていたのに対し、
弟は、私よりよっぽど長くサウナにいたにもかかわらず
500グラム程度しか減ってませんでした。
うーむ。
確かに私は汗っかき体質だけれど
そんなに差が出るものなのか…
汗をかきやすいから、長く入ってられないとか?
それとも、筋肉質な弟と
もやしな私との違いでしょうか?
ま、どうでもいいっちゃどうでもいいんですが。

大空「うぅ…だ、ダメだもう限界…
デーヴおめぇ、何でそんな
ケロッとしてられんだよ!?
大鳥「ふぉっふぉっふぉ…
浸透滅却すれば火もまた涼し。
この程度でヘタるとは
白やん精進足りなさすぎだぜ!
大空「…字がちげぇよ、バーカ!
大鳥「いや、おれの体には多量の水分が
浸透してるって事さ。
これで渇水も怖くない!
大空「要するに水太りね…
んでは、この話はここまで。
続きは、昨日の続き。
コバエ
| HOME |