凍った卵が教える現実

翌朝食べるつもりで作ったゆで玉子を
冷蔵庫に入れておいたら、
ものの見事に凍ってました…
kki1204.png
今使ってる冷蔵庫は
アパートに最初から設置してある
1ドア式のボロっちい奴で、
要するに 卵を
製氷室の真下に置いておいたのが原因なんですが…

まぁ卵はともかく、
今更ながら一人暮らしで冷凍庫が使えない環境って、
何気にかな~り不便。

不便と言えばここ、
コンロがガスじゃなくてしょぼい電熱器(ユニット式で、外せない)で、
最初に使った時、鍋に水を入れて沸かそうとしてみたら
1時間くらいほっといてようやく泡が浮かんできた程度…
お話にならないので、卓上式のIH調理器買ってきて
電熱器は封印してます。

このアパートの他の住人は、
一体どうしているのやら…?
冷蔵庫を買い足すのは、
スペースの都合上厳しいのですが…
(もちろん予算面でも)

あ、卵はちゃんと、解凍して食いましたよ。
どうでもいいけど、ゆで玉子って何でオナラ臭いの?(^_^;)
…ではっ。

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック