憂鬱な驚愕
放映終了後のアニメにハマッた事を
ドラ◎もんの流行性ネコシャクシビールスの回のオチに引っかけて
自虐ネタにしていた御仁を私は知っているが、
それを言ったらこの私なんざ
持っている全巻コンプの漫画のほとんど全てが
連載終了後から集め始めた物だったりするわけで、
要するに世間の常識から
17周くらいは周回遅れしているのが
自分の常識だったりするのであって、
冒頭のネタなど驚くに値しないのですが
それはともかく。
かなり前。
調べてみたら1年以上前に
自分は本を全然読まない
(ので、ちょっと読んでみようかな?)
…という内容の記事をUPしてるんですが、
その後密かに
当時刊行された新刊のラノベを数冊買ったんですよ。
なぜ新刊かと言うと
既刊の人気作は巻数が多く、読み通すとなるとえらく苦労するハメになる事。
そして、何だかんだで周回遅れが嫌だったのかも知れません。
もっとも、どれも冒頭だけ見て放置してるんですが…
…さて、ここからが本番です。
そんなこんなでやっぱり本に関わらない生活を送ってきた私ですが、
ここにきて再び、何か読んでみようか?という気になってきたんですね。
とは言え、無評価の新作をイキナリ手に取っても
(その作品が客観的に見て良作かどうかは、別)
どうせまた放置状態になるのがオチ…
そこで。
何年も前に大ヒットを飛ばし、アニメやゲームにもなりフィギュア化にも恵まれた
ある有名作品に手を出してみる事にしました。
自分は、原作はもちろんコミカライズやアニメにも無縁なのですが、
その様な作品ゆえにメインキャラの顔と名前は一致する程度の知識は持っており、
ゼロから入るよりは読みやすいかな?と思った事、
それほどのメジャー作の割には既刊数があまり多くないので
うっかりハマッたとしても負担は小さく済む事、
そしてちょうど最新刊が発売になり、
過去作を手に取りやすい環境(周回遅れがあまり気にならない)が整っているし(笑)。
…もっとも、買ったのはブックオフで105円の奴ですが。
で、現状では不思議とスイスイ読めてます。
この作品が、本嫌いの奴をも引き込む良作だからなのか
曖昧ながらある程度内容を知っているから読みやすいだけなのか
それは分かりかねますが。
しかし時節柄、某無口キャラをうっかり長門浩之などと言ってしまいそ
まぁ例によって
だから何?
なお話ですが、
要はこの私には
周回遅れがお似合いって事ですな。
そしてこんなネタの時でも、
描くのは全然関係ない自作キャラなのがけうきゆ流(^_^;)
それでは~。
果たして、どこまで保つかな?
ドラ◎もんの流行性ネコシャクシビールスの回のオチに引っかけて
自虐ネタにしていた御仁を私は知っているが、
それを言ったらこの私なんざ
持っている全巻コンプの漫画のほとんど全てが
連載終了後から集め始めた物だったりするわけで、
要するに世間の常識から
17周くらいは周回遅れしているのが
自分の常識だったりするのであって、
冒頭のネタなど驚くに値しないのですが
それはともかく。
かなり前。
調べてみたら1年以上前に
自分は本を全然読まない
(ので、ちょっと読んでみようかな?)
…という内容の記事をUPしてるんですが、
その後密かに
当時刊行された新刊のラノベを数冊買ったんですよ。
なぜ新刊かと言うと
既刊の人気作は巻数が多く、読み通すとなるとえらく苦労するハメになる事。
そして、何だかんだで周回遅れが嫌だったのかも知れません。
もっとも、どれも冒頭だけ見て放置してるんですが…
…さて、ここからが本番です。
そんなこんなでやっぱり本に関わらない生活を送ってきた私ですが、
ここにきて再び、何か読んでみようか?という気になってきたんですね。
とは言え、無評価の新作をイキナリ手に取っても
(その作品が客観的に見て良作かどうかは、別)
どうせまた放置状態になるのがオチ…
そこで。
何年も前に大ヒットを飛ばし、アニメやゲームにもなりフィギュア化にも恵まれた
ある有名作品に手を出してみる事にしました。
自分は、原作はもちろんコミカライズやアニメにも無縁なのですが、
その様な作品ゆえにメインキャラの顔と名前は一致する程度の知識は持っており、
ゼロから入るよりは読みやすいかな?と思った事、
それほどのメジャー作の割には既刊数があまり多くないので
うっかりハマッたとしても負担は小さく済む事、
そしてちょうど最新刊が発売になり、
過去作を手に取りやすい環境(周回遅れがあまり気にならない)が整っているし(笑)。
…もっとも、買ったのはブックオフで105円の奴ですが。
で、現状では不思議とスイスイ読めてます。
この作品が、本嫌いの奴をも引き込む良作だからなのか
曖昧ながらある程度内容を知っているから読みやすいだけなのか
それは分かりかねますが。
だから何?
なお話ですが、
要はこの私には
周回遅れがお似合いって事ですな。
そしてこんなネタの時でも、
描くのは全然関係ない自作キャラなのがけうきゆ流(^_^;)

それでは~。
果たして、どこまで保つかな?
スポンサーサイト
| HOME |