落ちる~…

パソコンの、突然電源落ち~再起動、が止まりません…
kki1165.png
以前「イラスタを起動すると発生する」と書きましたが、
ついに(?)それ以外の状況でも起こる様になりました。
複数のソフト(ウィンドウ)を起動させてると起こるのか?とも思いましたが、
イラスタ単独起動でも、落ちました…

うーむ…イラスタは割と重い、と言われてるので、
要は大きな負荷がかかった時…が、落ちるタイミングの様ですが、
そんなノンキに分析してる場合じゃない気もします。

とにかく新しいパソコンを買わねば!
…で済めばいいんですがそうでもなくて
今、市場ではほとんどのPCが
Windows7の64ビット版を搭載する様になってますが、
そうするとペンタブやプリンターなど
わざわざ64ビット用のドライバを用意しなければならず面倒です。
しかもソフトのインストール作業も厄介。
普通にインストールするってだけでも面倒なのに、
一部、ライセンス等が必要なソフト(saiとかね)
その再取得もしなけりゃいけない…

んで、肝心のイラスタですが
私が持ってるのはペンタブ(intuos4)購入キャンペーンで貰ったDR版なので、
新マシンで使うにはライセンス取得が必須(多分新規扱い…つまり有料)
それだけでも厄介なのに、
イラスタは64ビット未対応
…おい。
多分動きはするんでしょうが、不具合があるかも知れず…

参ったなぁ…この際、つなぎとして中古のXPマシンでも買っとく?
あ、でもそうすると下手すりゃテレビ見れなくなるか。
いっそ、テレビはテレビでクソ安いのを買った方がいいのか?
でもでも、この狭い部屋に置き場所を確保するのは困難だし…

何でこう、妙な悩み事が連発するんだよお!?
やれやれです…GW初日から、どうしようもない話でしたね。
ではまた。
kki1166.png

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック