とーでん(当然)でしょ?!
東電(東京電力)から
電気料金の口座振替開始の通知が来たんですが…
5月分から引き落としを開始するという事なんですが、
どういうわけか4月分の支払い用紙が届いてません。
(明細は来てる)
おいおい…4月分どうやって払えと?!
このまま放置してたら、料金未払いで電気ストップ!
…とかになったりしないだろうな?!
不安になったので東電に確認の電話をしてみたところ、
4月分は1000円未満なので
5月分と一緒に引き落とされる
という回答。
ま、それならそれでいいんですが…
その事は、どこにも、ひと言も触れられていません。
何も書いてなきゃ、何も分からないじゃないか?
それを知らせるのは、東電側の義務だと思うんですが…
大体、電話に出たオッサンも
言い訳じみた事を繰り返すばかりで、
「申し訳ございません」の言葉は、最後の最後にようやく出てきたし。
別にこっちはゆすりたかりをしようってんじゃないんだし、
どうにもこうにも…
原発関連の問題で散々叩かれてる東電ですが、
こんな末端と言えどもさもありなん…
東電は役所じゃありませんが、
お役所的な傲慢さを垣間見た気がしました。
困ったモンだ…それでは。
電気料金の口座振替開始の通知が来たんですが…
5月分から引き落としを開始するという事なんですが、
どういうわけか4月分の支払い用紙が届いてません。
(明細は来てる)
おいおい…4月分どうやって払えと?!
このまま放置してたら、料金未払いで電気ストップ!
…とかになったりしないだろうな?!
不安になったので東電に確認の電話をしてみたところ、
4月分は1000円未満なので
5月分と一緒に引き落とされる
という回答。
ま、それならそれでいいんですが…
その事は、どこにも、ひと言も触れられていません。
何も書いてなきゃ、何も分からないじゃないか?
それを知らせるのは、東電側の義務だと思うんですが…
大体、電話に出たオッサンも
言い訳じみた事を繰り返すばかりで、
「申し訳ございません」の言葉は、最後の最後にようやく出てきたし。
別にこっちはゆすりたかりをしようってんじゃないんだし、
どうにもこうにも…
原発関連の問題で散々叩かれてる東電ですが、
こんな末端と言えどもさもありなん…
東電は役所じゃありませんが、
お役所的な傲慢さを垣間見た気がしました。
困ったモンだ…それでは。

スポンサーサイト
| HOME |