ダメだこりゃ
毎度どうも、けうけうです。
今日は、実家からお伝えします。
が…
PCをはじめお絵描き用ツールの一切は
根城(アパート)に持ち込んでしまっているので、
実家では事実上何も出来ないのです(+_+)
この記事を作成してるのは親父のPCですが、
親父はデジカメ画像の保存とブラウジングにしか
PCを使わないため
フォトショップ等の画像処理ソフトは
全くインストールされてません。
さてどうしましょ。
まぁそれで泣き寝入りする私じゃないので、
ウインドウズのペイントと・・・・を使って
強引に描いたのが、これ。
まさに、ダメだこりゃですね(^_^;)
えーと、今回はこれだけ。
もし内訳について思う事があったら、
そのうち語るかも知れません。
ではまた!
今日は、実家からお伝えします。
が…
PCをはじめお絵描き用ツールの一切は
根城(アパート)に持ち込んでしまっているので、
実家では事実上何も出来ないのです(+_+)
この記事を作成してるのは親父のPCですが、
親父はデジカメ画像の保存とブラウジングにしか
PCを使わないため
フォトショップ等の画像処理ソフトは
全くインストールされてません。
さてどうしましょ。
まぁそれで泣き寝入りする私じゃないので、
ウインドウズのペイントと・・・・を使って
強引に描いたのが、これ。

まさに、ダメだこりゃですね(^_^;)
えーと、今回はこれだけ。
もし内訳について思う事があったら、
そのうち語るかも知れません。
ではまた!
スポンサーサイト
落ちる~…
パソコンの、突然電源落ち~再起動、が止まりません…
以前「イラスタを起動すると発生する」と書きましたが、
ついに(?)それ以外の状況でも起こる様になりました。
複数のソフト(ウィンドウ)を起動させてると起こるのか?とも思いましたが、
イラスタ単独起動でも、落ちました…
うーむ…イラスタは割と重い、と言われてるので、
要は大きな負荷がかかった時…が、落ちるタイミングの様ですが、
そんなノンキに分析してる場合じゃない気もします。
とにかく新しいパソコンを買わねば!
…で済めばいいんですがそうでもなくて。
今、市場ではほとんどのPCが
Windows7の64ビット版を搭載する様になってますが、
そうするとペンタブやプリンターなど
わざわざ64ビット用のドライバを用意しなければならず面倒です。
しかもソフトのインストール作業も厄介。
普通にインストールするってだけでも面倒なのに、
一部、ライセンス等が必要なソフト(saiとかね)は
その再取得もしなけりゃいけない…
んで、肝心のイラスタですが
私が持ってるのはペンタブ(intuos4)購入キャンペーンで貰ったDR版なので、
新マシンで使うにはライセンス取得が必須(多分新規扱い…つまり有料)。
それだけでも厄介なのに、
イラスタは64ビット未対応。
…おい。
多分動きはするんでしょうが、不具合があるかも知れず…
参ったなぁ…この際、つなぎとして中古のXPマシンでも買っとく?
あ、でもそうすると下手すりゃテレビ見れなくなるか。
いっそ、テレビはテレビでクソ安いのを買った方がいいのか?
でもでも、この狭い部屋に置き場所を確保するのは困難だし…
何でこう、妙な悩み事が連発するんだよお!?
やれやれです…GW初日から、どうしようもない話でしたね。
ではまた。

以前「イラスタを起動すると発生する」と書きましたが、
ついに(?)それ以外の状況でも起こる様になりました。
複数のソフト(ウィンドウ)を起動させてると起こるのか?とも思いましたが、
イラスタ単独起動でも、落ちました…
うーむ…イラスタは割と重い、と言われてるので、
要は大きな負荷がかかった時…が、落ちるタイミングの様ですが、
そんなノンキに分析してる場合じゃない気もします。
とにかく新しいパソコンを買わねば!
…で済めばいいんですがそうでもなくて。
今、市場ではほとんどのPCが
Windows7の64ビット版を搭載する様になってますが、
そうするとペンタブやプリンターなど
わざわざ64ビット用のドライバを用意しなければならず面倒です。
しかもソフトのインストール作業も厄介。
普通にインストールするってだけでも面倒なのに、
一部、ライセンス等が必要なソフト(saiとかね)は
その再取得もしなけりゃいけない…
んで、肝心のイラスタですが
私が持ってるのはペンタブ(intuos4)購入キャンペーンで貰ったDR版なので、
新マシンで使うにはライセンス取得が必須(多分新規扱い…つまり有料)。
それだけでも厄介なのに、
イラスタは64ビット未対応。
…おい。
多分動きはするんでしょうが、不具合があるかも知れず…
参ったなぁ…この際、つなぎとして中古のXPマシンでも買っとく?
あ、でもそうすると下手すりゃテレビ見れなくなるか。
いっそ、テレビはテレビでクソ安いのを買った方がいいのか?
でもでも、この狭い部屋に置き場所を確保するのは困難だし…
何でこう、妙な悩み事が連発するんだよお!?
やれやれです…GW初日から、どうしようもない話でしたね。
ではまた。

とーでん(当然)でしょ?!
東電(東京電力)から
電気料金の口座振替開始の通知が来たんですが…
5月分から引き落としを開始するという事なんですが、
どういうわけか4月分の支払い用紙が届いてません。
(明細は来てる)
おいおい…4月分どうやって払えと?!
このまま放置してたら、料金未払いで電気ストップ!
…とかになったりしないだろうな?!
不安になったので東電に確認の電話をしてみたところ、
4月分は1000円未満なので
5月分と一緒に引き落とされる
という回答。
ま、それならそれでいいんですが…
その事は、どこにも、ひと言も触れられていません。
何も書いてなきゃ、何も分からないじゃないか?
それを知らせるのは、東電側の義務だと思うんですが…
大体、電話に出たオッサンも
言い訳じみた事を繰り返すばかりで、
「申し訳ございません」の言葉は、最後の最後にようやく出てきたし。
別にこっちはゆすりたかりをしようってんじゃないんだし、
どうにもこうにも…
原発関連の問題で散々叩かれてる東電ですが、
こんな末端と言えどもさもありなん…
東電は役所じゃありませんが、
お役所的な傲慢さを垣間見た気がしました。
困ったモンだ…それでは。
電気料金の口座振替開始の通知が来たんですが…
5月分から引き落としを開始するという事なんですが、
どういうわけか4月分の支払い用紙が届いてません。
(明細は来てる)
おいおい…4月分どうやって払えと?!
このまま放置してたら、料金未払いで電気ストップ!
…とかになったりしないだろうな?!
不安になったので東電に確認の電話をしてみたところ、
4月分は1000円未満なので
5月分と一緒に引き落とされる
という回答。
ま、それならそれでいいんですが…
その事は、どこにも、ひと言も触れられていません。
何も書いてなきゃ、何も分からないじゃないか?
それを知らせるのは、東電側の義務だと思うんですが…
大体、電話に出たオッサンも
言い訳じみた事を繰り返すばかりで、
「申し訳ございません」の言葉は、最後の最後にようやく出てきたし。
別にこっちはゆすりたかりをしようってんじゃないんだし、
どうにもこうにも…
原発関連の問題で散々叩かれてる東電ですが、
こんな末端と言えどもさもありなん…
東電は役所じゃありませんが、
お役所的な傲慢さを垣間見た気がしました。
困ったモンだ…それでは。

湯ったり…
今日は弟が来て
近場の温泉へ連れて行ってくれました。
ありがたや~\(T▽T)/
今のアパートに引っ越して一番の厄介事って、
実を言うと風呂の狭さなんですよ。
いわゆる、風呂とトイレが一体化したユニットバスなんですが、
とにかく狭い。泣きたくなる位に。
風呂桶それ自体もかなり小さいのですが、
水抜きの穴の位置がかなり低く、
肩まで浸かろうと思ったら
身体を丸めて横向きにうずくまる様な姿勢にならないといけません。
これじゃ~疲れなんて取れるわけがありません。
ワンルームのアパートじゃ、そんなの当たり前だ!
と思うかも知れませんが、私にとっては未知の領域…
そんな愚痴を聞いた弟が、たまの日曜休みに気を使ってくれたのですよ~。
ああ…久々に身体を伸ばして入る風呂は
格別でした~。
そして明日からは、また窮屈に…
炊事なんかはある意味楽しみと言えなくもないですが、
これだけはイカンです。はふぅ~…
そ~れでは~。
近場の温泉へ連れて行ってくれました。
ありがたや~\(T▽T)/

今のアパートに引っ越して一番の厄介事って、
実を言うと風呂の狭さなんですよ。
いわゆる、風呂とトイレが一体化したユニットバスなんですが、
とにかく狭い。泣きたくなる位に。
風呂桶それ自体もかなり小さいのですが、
水抜きの穴の位置がかなり低く、
肩まで浸かろうと思ったら
身体を丸めて横向きにうずくまる様な姿勢にならないといけません。
これじゃ~疲れなんて取れるわけがありません。
ワンルームのアパートじゃ、そんなの当たり前だ!
と思うかも知れませんが、私にとっては未知の領域…
そんな愚痴を聞いた弟が、たまの日曜休みに気を使ってくれたのですよ~。
ああ…久々に身体を伸ばして入る風呂は
格別でした~。
そして明日からは、また窮屈に…
炊事なんかはある意味楽しみと言えなくもないですが、
これだけはイカンです。はふぅ~…
そ~れでは~。

私のパソコン事情…って、あれ?
食事
気が付けば、一人暮らしを始めてから
3週間近く経つけうけうです。
さて…いい歳こいて突然アパート暮らしなぞ始めて、
私を知っている者ならとにかく心配であろう事…
それは食事の事なのでは?
なにしろつい先日まで料理という物に全く疎く、
初めて料理っぽい事をしたのが
去年記事にしたコレ…
そりゃ、心配もするわ。
で、結局毎日カップラーメンとかコンビニ弁当とか…
なんてのを想像するんじゃないかと思うんですが、
個人的にはその通りな行動をとって
「そらやっぱり!」
とか言われるのがシャクにさわるし、
何より身体やお財布に優しくない。
そんなわけで、へぼはへぼなりにちゃんとやっております。
例えば
こんなのや(新居で最初に作った物)
こんなのや(真ん中のは、はんぺん)
こんなのや(肉とピーマンとたけのこを焼肉のたれで炒めた)
こんなの(右上のカタマリは、ほうれん草)・・・
と言った具合です。
ちなみに今日までに、自炊以外は
カップ麺が1回、コンビニ弁当2回、外食0回(昼飯を除く)
…です。
自分で言ってりゃ世話ないですが、上々じゃないでしょうか?
というわけで、私は大丈夫(?)です。
それではまた~。
3週間近く経つけうけうです。

さて…いい歳こいて突然アパート暮らしなぞ始めて、
私を知っている者ならとにかく心配であろう事…
それは食事の事なのでは?
なにしろつい先日まで料理という物に全く疎く、
初めて料理っぽい事をしたのが
去年記事にしたコレ…
そりゃ、心配もするわ。
で、結局毎日カップラーメンとかコンビニ弁当とか…
なんてのを想像するんじゃないかと思うんですが、
個人的にはその通りな行動をとって
「そらやっぱり!」
とか言われるのがシャクにさわるし、
何より身体やお財布に優しくない。
そんなわけで、へぼはへぼなりにちゃんとやっております。
例えば

こんなのや(新居で最初に作った物)

こんなのや(真ん中のは、はんぺん)

こんなのや(肉とピーマンとたけのこを焼肉のたれで炒めた)

こんなの(右上のカタマリは、ほうれん草)・・・
と言った具合です。
ちなみに今日までに、自炊以外は
カップ麺が1回、コンビニ弁当2回、外食0回(昼飯を除く)
…です。
自分で言ってりゃ世話ないですが、上々じゃないでしょうか?
というわけで、私は大丈夫(?)です。
それではまた~。

Gがこんなに凄いなんて…
今朝、生ゴミを捨てるために流し台の三角コーナーを持ち上げたら…
居やがったんですよ!Gが!!
げげげげげげげげげげげげ!!!!!!
…避けて通れない道だとは漠然と考えていたものの、
自宅でそれを設置して以来パッタリと出現しなくなった
毒入り餌パックを、これでもかというくらい設置していたので
正直、「まさか…」という気持ちが強かったです。甘かった…
とりあえず洗剤をぶっかけた後、ビンの底で潰してやりましたが…
1匹居たら30匹は居る、と言われるGの事。
応急処置として仕事帰りにホイホイさんを買ってきましたが、
これで済むハズがありません。
そう、奴らとの闘いは始まったばかりなのです。
では。…もちろん、続きのレビューなぞ書きたくはないですが。
居やがったんですよ!Gが!!
げげげげげげげげげげげげ!!!!!!
…避けて通れない道だとは漠然と考えていたものの、
自宅でそれを設置して以来パッタリと出現しなくなった
毒入り餌パックを、これでもかというくらい設置していたので
正直、「まさか…」という気持ちが強かったです。甘かった…
とりあえず洗剤をぶっかけた後、ビンの底で潰してやりましたが…
1匹居たら30匹は居る、と言われるGの事。
応急処置として仕事帰りにホイホイ
これで済むハズがありません。
そう、奴らとの闘いは始まったばかりなのです。

では。…もちろん、続きのレビューなぞ書きたくはないですが。
体年齢

デヴ「ひょっほほほほ~い!
大継サン、相変わらずの
ムキムキマッチョっすね~!
大継「…おめー、おべっかばっか言ってねーで
ちったぁ鍛えたらどうなんだ?
BMIとかって、聞いた事あんだろ?!
えー…ワケ分からん出だしですが、
無精ワタクシこのたび
体重体組織計なる物を購入したんですよほほ~。

ま、要するに体脂肪率とかが計れる体重計、ですね。
一応、一人暮らしの健康管理のため…とか
自分に言い訳してますが、
この親にしてこの子。
過去幾度となく親父の無駄物買いに文句垂れてる私ですが
自分自身こういう無駄物買いが大好きでして(^_^;)
そもそも、会社の健康診断で
肺の変な疑惑以外オールA判定を貰ってる様な奴が
いまさら健康管理もへったくれもないわけで、
要は出てきた結果を見てほくそ笑む
…のが真の目的の様な気がしますが、そこはそれ。
で、この体重計、
体重、体脂肪率の他に
いくつかの項目が測定できるんですが、
その中で面白いのが「体年齢」。
これ、つまり一時期流行った「脳年齢」みたいなもので
実年齢より高いとガックリし、低いと嬉しい…
その程度の参考値なんだと思いますが、
ほくそ笑むにはもってこいの項目と言えましょう。
ともかく、さっそく計ってみました!
ちなみに、私の身長は161cm。
…体重51.2kg、BMI19.8、体脂肪率18.3%
BMI(体重(kg)÷身長(m)×身長(m))は22が標準で、
高くても低くても良くないとの事。
私は高校の時からずっと53kgを維持していたんですが、
一時57kg位まで増えた事があって、
以来バスダッシュを増やした結果がこれ…やりすぎ?
んで…お待ちかね(?)の体年齢は・・・・
24才!!!!
…はぁ?!
この体年齢って奴が何を基準に判定されてるのかは分かりませんが、
40目前の3X才が24って…
これも日々のバスダッシュの賜物なんでしょうか?!
なんか、ほくそ笑むというよりだまされてる様な気分になりましたが…
大体、リアルけうけうってこんな奴なんですぜ!

…こうやって見ると、あらためて胴長短足なのが…
って、それは関係ないし。
ま、そんなわけなので
これからは自称24才という事にしておきます。ウソだけど。
あぁ…他の奴を計ってみたくなるなぁ(^皿^)
そ、それではまた!

ノックダウン?!
この前の事なんですが、
メディアプレイヤーで音楽(アニソン)を聴きながら
お絵描きソフトを立ち上げようとしたら…
いきなり、ギギ…とかいう音がしたかと思うと
突然PCが落ちた!!!!・・・・・・のです。
え……?!?
なにこれ、ヤバイ?…死んだ?!
しかしその後、自動的に再起動したPCは
何事もなかったかの様に正常に動作し
今に至っているのです。
が…
あれは一体何だったのでしょうか?
以前から、PCの不具合についていくつか報告してましたが、
こうも露骨なのは初めてですよ?!
やっぱり、買い換えなきゃマズイんでしょうかね?
とは言え、引っ越しで大量の金を消費したばかりで…
とりあえずあわててバックアップはとったものの、
心情穏やかではない今日この頃です(;-"-)
続きは…アレ。
メディアプレイヤーで音楽(アニソン)を聴きながら
お絵描きソフトを立ち上げようとしたら…
いきなり、ギギ…とかいう音がしたかと思うと
突然PCが落ちた!!!!・・・・・・のです。
え……?!?
なにこれ、ヤバイ?…死んだ?!

しかしその後、自動的に再起動したPCは
何事もなかったかの様に正常に動作し
今に至っているのです。
が…
あれは一体何だったのでしょうか?
以前から、PCの不具合についていくつか報告してましたが、
こうも露骨なのは初めてですよ?!
やっぱり、買い換えなきゃマズイんでしょうかね?
とは言え、引っ越しで大量の金を消費したばかりで…
とりあえずあわててバックアップはとったものの、
心情穏やかではない今日この頃です(;-"-)
続きは…アレ。
引っ越し
復活!
ふんぬおりゃあ~~~~っ!
…というわけで(?)、
一週間ぶりの御無沙汰です。
稀有な杞憂の復活です。
…なんてご丁寧に言わなくても、普通は
一週間更新しないくらいで
わざわざ断りを入れたりはしないんでしょうが、
そこはこのけうけう。
1日休むだけで焦燥感が募り、
2日休んだらこの世から置いていかれた様な錯覚に陥る
ブログ依存症なものですから、
黙っていたら心配されるかと思った次第です。
では、そんな私が実に一週間に及ぶ
活動休止をしなければならかった
(結果的に一週間だったものの、
予め断っておいた様に
どれだけの期間になるかは不明だった)
その理由とは…?!
長くなる(かもしれない)ので、
次回以降に語る事にします。
…あ、別に勿体ぶってるわけじゃなくて、
こうしてる今もかな~りタイトな環境下にいるのです。
なので、今後は今までの様な
毎日更新とはいかないと思います。
そんな、ちょっとトーンダウンな新生?けうきゆですが、
今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願いしますm(_ _)m
それではまた!

…というわけで(?)、
一週間ぶりの御無沙汰です。
稀有な杞憂の復活です。
…なんてご丁寧に言わなくても、普通は
一週間更新しないくらいで
わざわざ断りを入れたりはしないんでしょうが、
そこはこのけうけう。
1日休むだけで焦燥感が募り、
2日休んだらこの世から置いていかれた様な錯覚に陥る
ブログ依存症なものですから、
黙っていたら心配されるかと思った次第です。
では、そんな私が実に一週間に及ぶ
活動休止をしなければならかった
(結果的に一週間だったものの、
予め断っておいた様に
どれだけの期間になるかは不明だった)
その理由とは…?!
長くなる(かもしれない)ので、
次回以降に語る事にします。
…あ、別に勿体ぶってるわけじゃなくて、
こうしてる今もかな~りタイトな環境下にいるのです。
なので、今後は今までの様な
毎日更新とはいかないと思います。
そんな、ちょっとトーンダウンな新生?けうきゆですが、
今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願いしますm(_ _)m
それではまた!
突然ですが
しばらくの間、
ブログ活動を休止させて頂きます。
あさひ「えー…
これは、あくまで自分の個人的都合によるもので、
誰彼から何かを言われたとかの類ではありません。
また、震災に関わる話でもありません。
ただ、今は少しだけ時間が必要なのです。
なので、一切の心配は無用です。
また、休止期間ですが
数日か数週間か数ヶ月になるか
現時点では全く不透明ですが、
数ヶ月という事はないと思います。
このブログは、開設から今日まで
3日以上間をあけた事がないので、
念のためこういう書き方をさせてもらったまでです。
だから例えば4日後に再開したとしても
「人騒がせな!」とか言わないでくださいねm(_ _)m
それでは、近いうちにまた。
ブログ活動を休止させて頂きます。

あさひ「えー…
これは、あくまで自分の個人的都合によるもので、
誰彼から何かを言われたとかの類ではありません。
また、震災に関わる話でもありません。
ただ、今は少しだけ時間が必要なのです。
なので、一切の心配は無用です。
また、休止期間ですが
数日か数週間か数ヶ月になるか
現時点では全く不透明ですが、
数ヶ月という事はないと思います。
このブログは、開設から今日まで
3日以上間をあけた事がないので、
念のためこういう書き方をさせてもらったまでです。
だから例えば4日後に再開したとしても
「人騒がせな!」とか言わないでくださいねm(_ _)m
それでは、近いうちにまた。

| HOME |