ひと仕事やり遂げた?
ついさっきまで
地元のある集会に出席していたけうけうです。
その場である提案をし、
(ある程度)理想に近い結論にもっていく事ができました。
いやはや一安心…かと言うとそうでもなくて、
これは始まり。
ここからが大変なんですが、
今の僕の気持ちはただひとつ。
疲れた。
…元々人前で話すのが苦手な奴が
大勢を相手に大立ち回りを演じたのだから、
そりゃあ疲れるわ。
もっとも、たまたま隣に居合わせたSさんが
僕以上にしゃべってフォローしてくれたおかげなんですが(^_^;)
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m
ともかく。
疲れたのでとっとと寝ます。
しゃべっただけでこんなに疲れる奴も、そうはいないでしょうね…
それでは。
最後に本日の絵。
何となく頭身高め?なあさひさん。
待ってても何も出ません/(^皿^;)/
地元のある集会に出席していたけうけうです。
その場である提案をし、
(ある程度)理想に近い結論にもっていく事ができました。
いやはや一安心…かと言うとそうでもなくて、
これは始まり。
ここからが大変なんですが、
今の僕の気持ちはただひとつ。
疲れた。
…元々人前で話すのが苦手な奴が
大勢を相手に大立ち回りを演じたのだから、
そりゃあ疲れるわ。
もっとも、たまたま隣に居合わせたSさんが
僕以上にしゃべってフォローしてくれたおかげなんですが(^_^;)
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m
ともかく。
疲れたのでとっとと寝ます。
しゃべっただけでこんなに疲れる奴も、そうはいないでしょうね…
それでは。
最後に本日の絵。

何となく頭身高め?なあさひさん。
待ってても何も出ません/(^皿^;)/
もう、何が何だか…
どうもこんにちは、けうけうです。
実は前回記事を更新した直後から
ネット接続が駄目ダメになり、
(1ページ表示するのに10分以上かかり、しかも変)
ブログ更新どころかコメント返信すらままならない状況でした。
…コメントなら携帯からでもできるけど…
FC2だけじゃなく他のどのページもダメなので、
サーバーの問題ではない。
オヤジのパソコンは正常に繋がっているので、
回線の問題ではない。
また、以前の様なPLCアダプターの問題でもなさそう。
PC自体、ネット関連意外は特に問題は見当たらない。
再起動してもダメ。
翌日、チェックしてもダメ。
数日前の復元ポイントに戻しても、ダメ。
…まさか、ウィルス?
ぼぼぼく変な事何もしてないよ!!
とか言ってもしょがないので、セキュリティソフトでファイル検査を…
プログラムが破壊されているので、
起動できません。
…
…
…なんだよそれ。
さっきまで何ともなかったじゃん!
もしかして復元ポイントを使ったせい?
復元を、なかった事にする→見事に直る。
…なんだよそれ。
ともかく、パソコン内部の全ファイル検査を実施。
すさまじく時間がかかるので、そのまま寝る。
翌朝(今朝)、パソコン起動(検査終了時にシャットダウン設定)。
特にウィルス等は検出されてない…が、
ネット接続は何事もなかったかの様に正常化。
そして今に至る。
うむむ…直ったから良いと言えばそうだけど、
結局何が悪かったのかは分からないまま…
前回記事のKドライブ消滅現象と関連があるのかも不明。
買い換えた方がいいのかも知れないけど、
買い換えて改善するのかも不明。
まして今、実生活でやる事が多すぎて
新マシンのセッティングなぞやってる暇はない。
どうせ今買うとしたら7(セブン)だし、慣れないOSじゃなおさら。
…やれやれ。
この悩み多い時期に、余計な悩みを増やさないで欲しいなぁ。
はは…相変わらずの愚痴っぷりですね。
しょうがないけど。
それではまた。ぷふふ~…
実は前回記事を更新した直後から
ネット接続が駄目ダメになり、
(1ページ表示するのに10分以上かかり、しかも変)
ブログ更新どころかコメント返信すらままならない状況でした。
…コメントなら携帯からでもできるけど…

FC2だけじゃなく他のどのページもダメなので、
サーバーの問題ではない。
オヤジのパソコンは正常に繋がっているので、
回線の問題ではない。
また、以前の様なPLCアダプターの問題でもなさそう。
PC自体、ネット関連意外は特に問題は見当たらない。
再起動してもダメ。
翌日、チェックしてもダメ。
数日前の復元ポイントに戻しても、ダメ。
…まさか、ウィルス?
ぼぼぼく変な事何もしてないよ!!
とか言ってもしょがないので、セキュリティソフトでファイル検査を…
プログラムが破壊されているので、
起動できません。
…
…
…なんだよそれ。
さっきまで何ともなかったじゃん!
もしかして復元ポイントを使ったせい?
復元を、なかった事にする→見事に直る。
…なんだよそれ。
ともかく、パソコン内部の全ファイル検査を実施。
すさまじく時間がかかるので、そのまま寝る。
翌朝(今朝)、パソコン起動(検査終了時にシャットダウン設定)。
特にウィルス等は検出されてない…が、
ネット接続は何事もなかったかの様に正常化。
そして今に至る。
うむむ…直ったから良いと言えばそうだけど、
結局何が悪かったのかは分からないまま…
前回記事のKドライブ消滅現象と関連があるのかも不明。
買い換えた方がいいのかも知れないけど、
買い換えて改善するのかも不明。
まして今、実生活でやる事が多すぎて
新マシンのセッティングなぞやってる暇はない。
どうせ今買うとしたら7(セブン)だし、慣れないOSじゃなおさら。
…やれやれ。
この悩み多い時期に、余計な悩みを増やさないで欲しいなぁ。
はは…相変わらずの愚痴っぷりですね。
しょうがないけど。
それではまた。ぷふふ~…

モニターは青かった
今朝の事なんですが、
パソコンを起動させたら
画面が青…
え゛~~~~~~!?!?
…と言ってもいわゆるブルースクリーンではなくて、
壁紙が表示されなくなってる状態でした。
(ショートカットのアイコン等はちゃんと出てる)
しかしマイコンピュータを開いてみると
Kドライブ(増設したHDD)がない…
マイドキュメントも、ない。
(Cドライブを軽くする為に、増設ドライブに移設してる)
うむむ…どうやら何らかの理由で
増設ドライブを認識しなくなってる模様。
おいおい…
しかし、こんな時は慌てず騒がず再起動。
何事もなかったかの様に正常に戻りました。
メデタシメデタシ!
…なのか?
以前から再三言っている様に、
やっぱ寿命が迫ってきてるんでしょうか?
困るなぁ…実生活がアレなんで、
PC関連でバタつきたくないんだけど…
保ってくれ!頼むぜ!
んでは~。
パソコンを起動させたら
画面が青…
え゛~~~~~~!?!?

…と言ってもいわゆるブルースクリーンではなくて、
壁紙が表示されなくなってる状態でした。
(ショートカットのアイコン等はちゃんと出てる)
しかしマイコンピュータを開いてみると
Kドライブ(増設したHDD)がない…
マイドキュメントも、ない。
(Cドライブを軽くする為に、増設ドライブに移設してる)
うむむ…どうやら何らかの理由で
増設ドライブを認識しなくなってる模様。
おいおい…
しかし、こんな時は慌てず騒がず再起動。
何事もなかったかの様に正常に戻りました。
メデタシメデタシ!
…なのか?
以前から再三言っている様に、
やっぱ寿命が迫ってきてるんでしょうか?
困るなぁ…実生活がアレなんで、
PC関連でバタつきたくないんだけど…
保ってくれ!頼むぜ!

んでは~。
眠い…
ふぇ~い、けうけうで~す…
何だか分からないんですが、
昨日今日と日中猛烈に眠くて困ってます。
昼過ぎに眠気が…なんてのはよくある話ですが、
現状ではそんな生ぬるいものではなく
11時頃から3時(15時)あたりまで、ひたすらに眠いのです。
致命的ミスはないものの、仕事にも影響が出てます。
(測定器具に前のワークが残ってるのに、次のをセットしようとする…とか)
うむむ…一体、なぜ?
特に睡眠時間が短い、なんて事はないし
(いや、ハッキリ言って短いけど、今はこれが標準)
とりたてて疲れる様な事はしてな…い・・・
待てよ?残業続きで疲労が溜まってる…のか?
だとしたら、どうしようもないかなぁ…
誰か助けて~~~~~!!
何だか分からないんですが、
昨日今日と日中猛烈に眠くて困ってます。

昼過ぎに眠気が…なんてのはよくある話ですが、
現状ではそんな生ぬるいものではなく
11時頃から3時(15時)あたりまで、ひたすらに眠いのです。
致命的ミスはないものの、仕事にも影響が出てます。
(測定器具に前のワークが残ってるのに、次のをセットしようとする…とか)
うむむ…一体、なぜ?
特に睡眠時間が短い、なんて事はないし
(いや、ハッキリ言って短いけど、今はこれが標準)
とりたてて疲れる様な事はしてな…い・・・
待てよ?残業続きで疲労が溜まってる…のか?
だとしたら、どうしようもないかなぁ…
誰か助けて~~~~~!!
10%オフッフッフ…
もう、あれこれ説明するのとか面倒臭いので、
ズバッといっちゃいます。
今日、アキバでオフ会をやってました!
参加メンバーは
とろろさん
ヲタおやぢさん
まとさん
alchemist(アルケミスト)さん
そして、私けうけうの5人!
まとさん、アルケさんは似顔絵(のつもり)ですが、記憶力が弱いのでてきとーですm(_ _)m
この中で、過去直接会ってお話をしたのは
ヲタ隊長だけ(過去記事)。
ただしとろろさんとはその日、すぐ近くに居合わせて(?)いて、
かつ、お互い「もしかして…」とか思いながら声を掛けられなかったので…
しかして、あの日のあのお方は、やはりとろろさんであった事が判明致しました(^_^;)
まとさんは、うまく説明できないけど
勝手にいだいていたイメージとは違ってました。
アルケさんは…若い。びっくり。
年齢聞いて二度びっくり。若い。20代かと思ったっす。
さて…正直、前回ほど緊張はしなかったものの
変に気持ちが上ずっちゃって、
面白くもない話を一人で面白がってしゃべり立てて、
ちょっと迷惑だったかなぁ…などと反省(-_-)
そのくせ、予想してた話はほとんど出来なかった様に思いますが、
それでもあんなに笑顔になったのは
思いっきり久しぶりです。やっぱ、いいモンですね!
そして、皆様からおみやげを色々貰っちゃいました!
わざわざ名刺まで…ご苦労様です。
何か他にも貰った様な気もするんですが、早くも記憶が曖昧なので…
簡単になっちゃいますが、ありがとうございました!!
一方私は、こんなバッジ(作成キットが売ってる)を
絵柄が違うのを幾つか作って持って行きました。
全部既存イラスト流用と思いっきり手抜きですが、
貰ってくれてありがとうございます。
ちなみに写真は、自分のカバンに付けてた物。
ついでに、「けうけう」識別の為に
カバンにこんなワッペンを貼って行ったんですが…
剥がすのを忘れて、
帰路ずっと貼り付けたままでした…
うぎゃーーー!!
いやははは…ま、こんなマヌケなオチも、思い出になれば…ね。
皆さんありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
そして…
ズバッといっちゃいます。
今日、アキバでオフ会をやってました!
参加メンバーは
とろろさん
ヲタおやぢさん
まとさん
alchemist(アルケミスト)さん
そして、私けうけうの5人!

まとさん、アルケさんは似顔絵(のつもり)ですが、記憶力が弱いのでてきとーですm(_ _)m
この中で、過去直接会ってお話をしたのは
ヲタ隊長だけ(過去記事)。
ただしとろろさんとはその日、すぐ近くに居合わせて(?)いて、
かつ、お互い「もしかして…」とか思いながら声を掛けられなかったので…
しかして、あの日のあのお方は、やはりとろろさんであった事が判明致しました(^_^;)
まとさんは、うまく説明できないけど
勝手にいだいていたイメージとは違ってました。
アルケさんは…若い。びっくり。
年齢聞いて二度びっくり。若い。20代かと思ったっす。
さて…正直、前回ほど緊張はしなかったものの
変に気持ちが上ずっちゃって、
面白くもない話を一人で面白がってしゃべり立てて、
ちょっと迷惑だったかなぁ…などと反省(-_-)
そのくせ、予想してた話はほとんど出来なかった様に思いますが、
それでもあんなに笑顔になったのは
思いっきり久しぶりです。やっぱ、いいモンですね!
そして、皆様からおみやげを色々貰っちゃいました!

わざわざ名刺まで…ご苦労様です。
何か他にも貰った様な気もするんですが、早くも記憶が曖昧なので…
簡単になっちゃいますが、ありがとうございました!!
一方私は、こんなバッジ(作成キットが売ってる)を
絵柄が違うのを幾つか作って持って行きました。

全部既存イラスト流用と思いっきり手抜きですが、
貰ってくれてありがとうございます。
ちなみに写真は、自分のカバンに付けてた物。
ついでに、「けうけう」識別の為に
カバンにこんなワッペンを貼って行ったんですが…

剥がすのを忘れて、
帰路ずっと貼り付けたままでした…
うぎゃーーー!!
いやははは…ま、こんなマヌケなオチも、思い出になれば…ね。
皆さんありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
そして…
歩き麺です
アルキメンデスという物を御存知でしょうか?
今から20年以上前に発売され、すぐに消えた食品で、
それだけなら別にどうと言う事もないのですが、
当時やってた販促キャンペーンの景品
グラディウス アルキメンデスバージョン
(ファミコン版グラディウスの、パワーカプセルの見た目がアルキメンデスのパッケージを模した物になっているだけのシロモノ)
のおかげで、実物は知らなくても
名前だけは知っている…という人が多いと思われます。
で、そういうキワモノっぽい話から、知りもしないで
一方的に「不味い」などという噂を流している輩もいる様ですが…
実はこの私、当時このアルキメンデスが好きで
よく食べてたんですよ。
…まぁ当時の小遣い状況を考えると、せいぜい月1~2回程度だと思いますが。
(だからというわけじゃないでしょうが、例のキャンペーンには応募してません)
そう、そこら中の人が不味いと言おうが、私にとっては美味い物だったのです。
それでそのアルキメンデスってどんな物?と言いますと、
ズバリ、皿うどんです(堅焼きそば、とも)。
皿うどんとは、ベビースターみたいなパリパリの麺に
あんかけをかけて食べる、ちょっと変わった麺類で、
リンガーハット(長崎ちゃんぽん)で、普通に食えます。
これがその、リンガーハットの皿うどん(今日のお昼w)。
ま、それで…手のひらサイズのカップにこういう麺とあんかけが入っていて、
お湯がなくても食べられるカップ麺…とか言ってた様に記憶してるんですが、
これはいささか苦しいキャッチフレーズではないかと。
そういう意味では、売り方を間違ったのかな?という気がします。
カップ麺だと思って買うと麺面喰らいますが、
最初から皿うどんだと思ってりゃ、何でもないんですよ。
…とは言え、
当時は皿うどんなんて一般的ではなかった(?)し、
しょうがなかったんですかね?
かく言う私も、皿うどんなんて知りませんでしたし。
でも、皿うどんってそうそう食いに行ける物でもないので、
個人的には復刻して欲しい食品ではあります(もしかして黒歴史?)。
んではまた。
袋ラーメンの麺をむさぼり食うハルカと、
そのマネをするデヴ…乾麺ってそんなに堅くないと思いますが(^_^;)
今から20年以上前に発売され、すぐに消えた食品で、
それだけなら別にどうと言う事もないのですが、
当時やってた販促キャンペーンの景品
グラディウス アルキメンデスバージョン
(ファミコン版グラディウスの、パワーカプセルの見た目がアルキメンデスのパッケージを模した物になっているだけのシロモノ)
のおかげで、実物は知らなくても
名前だけは知っている…という人が多いと思われます。
で、そういうキワモノっぽい話から、知りもしないで
一方的に「不味い」などという噂を流している輩もいる様ですが…
実はこの私、当時このアルキメンデスが好きで
よく食べてたんですよ。
…まぁ当時の小遣い状況を考えると、せいぜい月1~2回程度だと思いますが。
(だからというわけじゃないでしょうが、例のキャンペーンには応募してません)
そう、そこら中の人が不味いと言おうが、私にとっては美味い物だったのです。
それでそのアルキメンデスってどんな物?と言いますと、
ズバリ、皿うどんです(堅焼きそば、とも)。
皿うどんとは、ベビースターみたいなパリパリの麺に
あんかけをかけて食べる、ちょっと変わった麺類で、
リンガーハット(長崎ちゃんぽん)で、普通に食えます。

これがその、リンガーハットの皿うどん(今日のお昼w)。
ま、それで…手のひらサイズのカップにこういう麺とあんかけが入っていて、
お湯がなくても食べられるカップ麺…とか言ってた様に記憶してるんですが、
これはいささか苦しいキャッチフレーズではないかと。
そういう意味では、売り方を間違ったのかな?という気がします。
カップ麺だと思って買うと
最初から皿うどんだと思ってりゃ、何でもないんですよ。
…とは言え、
当時は皿うどんなんて一般的ではなかった(?)し、
しょうがなかったんですかね?
かく言う私も、皿うどんなんて知りませんでしたし。
でも、皿うどんってそうそう食いに行ける物でもないので、
個人的には復刻して欲しい食品ではあります(もしかして黒歴史?)。
んではまた。

袋ラーメンの麺をむさぼり食うハルカと、
そのマネをするデヴ…乾麺ってそんなに堅くないと思いますが(^_^;)
見るからに寒い
数日前の事ですが、
出勤途中で自転車に乗った女子高生とすれ違いまして…
その人の脚が、(多分)寒さでかじかんで真っ赤になってたんですよ。
うわぁ…
何て言うか、やれ目の保養だの何だのと言う気にもなれませんでした。
なぜ、もう少し暖かそうな格好が出来ないものなのか?
実際、その界隈じゃ
スカートの下にズボンみたいのを穿いて自転車通学してる人が多いので
なおさらそう思います。
まぁこれは極端な例だとしても、
このクソ寒いのに女子高生共のスカートは短いままですねぇ。
制服の上にコートを羽織ってる人も多いですが、
ご丁寧にそのコートの裾も短いときてるから、何をか言わんやです。
本人がそれでいいと言うのなら、それはそれで構わんのですが、ね。
大空「うぅ…見てるだけで寒くなるぜあやめチャン…
オレには理解できねえな…
大継「フッ…何を言ってるんだてめえ。
これを後ろから眺めるのが
至福のひとときだと思わんのか?
はふぅ~ん…
デヴ「…そんな事言ってあと一歩踏み込まないから
いつまで経っても相手にされないんッスよ…
それでは~。
出勤途中で自転車に乗った女子高生とすれ違いまして…
その人の脚が、(多分)寒さでかじかんで真っ赤になってたんですよ。
うわぁ…
何て言うか、やれ目の保養だの何だのと言う気にもなれませんでした。
なぜ、もう少し暖かそうな格好が出来ないものなのか?
実際、その界隈じゃ
スカートの下にズボンみたいのを穿いて自転車通学してる人が多いので
なおさらそう思います。
まぁこれは極端な例だとしても、
このクソ寒いのに女子高生共のスカートは短いままですねぇ。
制服の上にコートを羽織ってる人も多いですが、
ご丁寧にそのコートの裾も短いときてるから、何をか言わんやです。
本人がそれでいいと言うのなら、それはそれで構わんのですが、ね。

大空「うぅ…見てるだけで寒くなるぜあやめチャン…
オレには理解できねえな…
大継「フッ…何を言ってるんだてめえ。
これを後ろから眺めるのが
至福のひとときだと思わんのか?
はふぅ~ん…
デヴ「…そんな事言ってあと一歩踏み込まないから
いつまで経っても相手にされないんッスよ…

それでは~。
ヒマがないっす
ふにょらへは~~…今日も疲れたデス。
しつこい位に言っている様に、
連日残業土曜も出勤
オマケに体調芳しくない
という状態なんですが、加えて
仕事そのものがメチャクチャ忙しいのです。
「連日残業土曜も出勤」ってんなら、そりゃ忙しいだろ
…って話じゃなくて、
自分の作業(工程)でやる事が多すぎ、なんです。
私の仕事は、ライン作業をやりながら
ある部分のNGを洗い出し、それの処理をする事なんですが、
(それぞれが別の工程)
ここ数日NG品の発生率が異常に高く、
その処理に追われててんてこまいなんです。
ま、ここでグチグチ言ってもしょうがないので
詳しい説明はしませんが(面倒臭いし)、
そんなわけでただでさえ忙しいのに
それに追い討ちをかけるかの様に忙しい忙しい忙しい…で
ヒマが全くありません。
なのでまとも絵を描くヒマもないので、
てきとーな雑絵で済ませます。
ぴきー!
だったらブログ更新なんてするなよ!…と思うでしょうが、
新しい記事を作らなきゃ、新しいコメントや拍手も貰えないですからね(^_^;)
当然明日も仕事なので、短い休憩時間のささやかな楽しみを用意しておきたいんですよ!
しつこい位に言っている様に、
連日残業土曜も出勤
オマケに体調芳しくない
という状態なんですが、加えて
仕事そのものがメチャクチャ忙しいのです。
「連日残業土曜も出勤」ってんなら、そりゃ忙しいだろ
…って話じゃなくて、
自分の作業(工程)でやる事が多すぎ、なんです。
私の仕事は、ライン作業をやりながら
ある部分のNGを洗い出し、それの処理をする事なんですが、
(それぞれが別の工程)
ここ数日NG品の発生率が異常に高く、
その処理に追われててんてこまいなんです。
ま、ここでグチグチ言ってもしょうがないので
詳しい説明はしませんが(面倒臭いし)、
そんなわけでただでさえ忙しいのに
それに追い討ちをかけるかの様に忙しい忙しい忙しい…で
ヒマが全くありません。
なのでまとも絵を描くヒマもないので、
てきとーな雑絵で済ませます。
ぴきー!

だったらブログ更新なんてするなよ!…と思うでしょうが、
新しい記事を作らなきゃ、新しいコメントや拍手も貰えないですからね(^_^;)
当然明日も仕事なので、短い休憩時間のささやかな楽しみを用意しておきたいんですよ!
2月の雪
昨日も残業今日も残業
未だに気分微妙に優れず
明日も残業ああだるい。
…な心境のけうけうです。
さて、2月になった事だし、本日の絵は
恒例「今月のカレンダーイラスト」でえす。
降りしきる雪の中を進む大継軍団。
その下には、雪のトンネルを掘り進むハルカの姿が…
と思ったら!!の図。
さしもの雪も、デヴには敵わなかったようです?!
ちなみに…この絵だと、ハルカは既に出来てる穴を進んでる様に見えますが、
構想の段階では、ツインテをドリル状にして「掘り進んでる」絵にするつもりだったのです。
描き始めたら、すっかり忘れてしまったんですね、これが(^_^;)
それはともかく、今年はこの絵がシャレにならない様な
雪の降りっぷりな所が多いですね。
雪下ろし等、十分気を付けて下さいませ。
そのくせ、関東は雨ですら全然降りませんが…
それではまた…ぅおえっぷ!
未だに気分微妙に優れず
明日も残業ああだるい。
…な心境のけうけうです。
さて、2月になった事だし、本日の絵は
恒例「今月のカレンダーイラスト」でえす。

降りしきる雪の中を進む大継軍団。
その下には、雪のトンネルを掘り進むハルカの姿が…
と思ったら!!の図。
さしもの雪も、デヴには敵わなかったようです?!
ちなみに…この絵だと、ハルカは既に出来てる穴を進んでる様に見えますが、
構想の段階では、ツインテをドリル状にして「掘り進んでる」絵にするつもりだったのです。
描き始めたら、すっかり忘れてしまったんですね、これが(^_^;)
それはともかく、今年はこの絵がシャレにならない様な
雪の降りっぷりな所が多いですね。
雪下ろし等、十分気を付けて下さいませ。
そのくせ、関東は雨ですら全然降りませんが…
それではまた…ぅおえっぷ!
| HOME |