箱根駅伝

大鳥「うわっはっははは!
思い知ったかバカマッチョ!!
見よこのおれさまの真の力を!!!
昨日今日で、正月恒例箱根駅伝が行われましたね。
結果は、皆さん御存知の通り(?)
早稲田が東洋をかわして18年ぶりに優勝しましたが…
実は2年前にちょろっと語ってるんですが、
ウチの母が某大学陸上部の寮で食事作りの手伝いをしているので、
我が家では箱根駅伝の常連でもあるその大学を
どうしても贔屓(応援)してしまいます。
どの位かと言うと、ウチは新聞は朝日なんですが
箱根駅伝の記事が読みたいがために わざわざ
この時期だけ読売を購読(大会協賛が読売新聞社なので、扱いが大きい)する程です。
で、その大学ですが、私の記憶の中に限定すれば
欠場した事のない常連校なんですが、
優勝経験は無し。
数年前「スーパールーキー」と呼ばれた選手の加入で
優勝候補筆頭と言われた事もありましたが、彼の在学中も優勝は出来ず、
最近はシード落ちという結果になっています。
今年も、かなり実力のある選手を擁して光る部分はあったものの、
優勝には届きませんでした(シード権は確保しましたが)。
やっぱり、ごく数名の実力者がいても
チーム全体に力がないと駄目なんですよね。
勝負の世界は厳しいです。
…もっとも、このブログでそんな事を語っても
何の意味もないんですが(^_^;)
それではまた。

大継「随分景気がいいじゃねぇかデヴさんよ!
…で、キミは何をしてるんだね?あぁん?!
大鳥「い…いやぁ大継サンじゃないッスか!
み…見ての通り
イメージトレーニングッスよ!
スポンサーサイト
| HOME |