取り腰苦労

ドガス!…ぼよ~~ん!
大鳥「にゃふ~~~ん!
くちゅぐった~~~い!
児玉「な…なにぃ!?
…と、ワケ分からん絵で始まります。
昨日の記事で
仕事を休むだとか病院へ行くだとかそこまでする程の痛みじゃない
けど腰が痛い!と言いましたが、
今日はその腰痛のために
仕事を早退して病院へ行ってきました。
とは言っても、急に悪化したとかじゃないです。
かなり前からぐちぐち愚痴ってる月末の「Xデー」。
具体的には
地元の自治会のふれあい祭(に青年会として参加する)
なんですが、
それを明日に控えて大事(だいじ)をとった
…という事なのです。
なにしろ青年会のやる事って「太鼓叩き」なので、
かなりの重さの太鼓を運ばなきゃならないし
太鼓叩きそのものも、結構「来る」。
そもそも祭の前段階として、テント張ったりしなきゃならない。
私は(年功序列で仕方なく、かつ強制的に)会長なので
何も知らない人は「下の連中に指示出してりゃいいじゃん」とか言うけれど、
人数が足りないから!
ただでさえ会員数少ないのにほとんどが都合で出られなくて、
最低でも3人必要なのに自分含めて2人しかいなくて、
止むを得ずOBに応援頼んで辛うじて1人来てくれる事になってる…
つまり、そういう事。
散々(参加拒否のため)ご都合主義の逃げ口上を考えまくったとは言え、
現実ってそんなに甘くないのよ…
だからとにかく、という事で今回、職場に迷惑をかけてしまいました。
もっとも、無茶な理屈で無茶な作業させてる現状を
他の連中に身をもって知ってもらういい機会…とも思ってますが。
で、個人的には病院ではなく整体師に揉んでもらおうか…と考えていたのですが、
職場の管理者が「病院での診察結果を報告せよ」などと言ってきたので
仕方なく病院行ったのです。やれやれ。
ちなみにその診察結果は、特に異常なし。
まぁ膝の時もそうだったので
「やっぱりな」って感じですがね。
正直言うと、
どこか致命的な症状が見つかり、祭参加不可!
…などという都合のいい逃げ口上(またかよ!)が導き出されれば、
なんて考えてたりしたんですが、
安心した様ながっかりした(笑)様な私の耳に
ありえない現実が・・・!
以下、次回。それでは。
スポンサーサイト
| HOME |