重い腰は上がらない

kki0941.jpg 
ギリギリギリ…
大継「な…何やってんだ?おめぇ…
大鳥「とっ…止めないで下さいっ!
   これはおれの闘いなんッス!!
 大継
「お、おう!せいぜい頑張ってくれよ!
    
(ケツが湿ってんだけど…ま、いいか

…オチはありません(^_^;)
そして…また腰ネタです。

正直言って、この土日で
腰の具合が良くなったとは思えないんですよ。
特に何したってわけじゃないんですけどねぇ…

…て事はつまり、ふれあい祭が開催されてたら
冗談抜きでヤバイ事になってたんじゃないか?
なんて考えちゃいます。まさに台風さまさまです。

でも…腰の具合が悪いって事に変わりはないわけで、
これから近づく年末に対して
色々と厄介な事になってるのは間違いないです。
参ったなぁはぁふぅ~…

そんなわけで、今の私はこんな気分…
kki0942.jpg 
(クリックで拡大)
あさひ「んぇ?はろいん?なにそれ
      ここ日本だし~…

…みたいな。
もっともこうやってのんきにお絵描きしてるって時点で
言うほど深刻じゃないって事なんで、心配は無用です。
精神がもろい私は、本当にダメになったら絵なんて描いてられませんて!

さて、明日からまた仕事!
周りから白い目で見られない様に頑張るぞ!
それでは。

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

全てを水に流すのだ!

kki0939.jpg 
児玉「ふんっ!
ビターーーーーン!!
大鳥「げぶぁぼ!
児玉「…オレをなめるな

前回載っけた絵
kki0938.jpg
の続き。
しょせんデヴに天下は取れない…


さて…イラストではなく、前回の記事の続き。
私の耳に届いたありえない現実とは…?

ハッキリ言うと
「台風接近のため、ふれあい祭は中止」!
という、私にとってはこれ以上ない程の報告でした。

少し前から週末は台風接近という事を聞き
「中止になればいいのに」という願望を持っていたのは確かですが、
数年前、雨天での決行という事態を経験している身としては
「どうせ…」とあきらめていたんですよね。
主催者である自治会としては、販売する食材等を買い込んでいるので
出来れば決行したい…それはもちろん当然の心理ではありますが、
嫌々ながら参加する者としては、
どうせやるならせめて晴れてくれ、と思うのもまた当然。
腰(と膝)を悪くしている身での太鼓のセッティングや演奏は
大げさに言えば生き地獄。
また、それを理由に参加を辞退しようものなら
「あいつ、逃げやがって」などと陰口を叩かれるのは間違いないでしょう。

それが、主催者側から中止を告げてくれたのだから、
後味が悪くなる事もなく、まさに最高の形での幕引きとなったわけです。
まさか自分の願望がこうもストレートに叶うなんて…
現実も、時には甘~くなる事もあるんですね。
水害に苦しんでいる人も多いと思うので
あまりこういう事は言いたくないんですが…
今回ばかりは、敢えて言わせてもらいます。
台風万歳!!
kki0940.png 
もっとも、これが済めば今度は(青年会の)忘年会が待っているので
楽観してはいられないんですけど…

ところで、ふれあい祭に参加する事の
何がそんなに嫌なの?と思うかもしれませんが…
青年会の現役メンバーで全てまかなえるなら、何でもないんですよ。
数が足りずOBに応援を頼むとなると、
そこでまたお礼の飲み会、なんて話になる…それが嫌なのです。
今の私は、元から嫌いだった飲み会に対して
OB共の手のよって一種のトラウマを植え付けられております。
あ~~~忘年会嫌だ~~~~!

…あ、ごめんなさい。
ともかく、今だけはとてもホッとしているけうけうでした。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

取り腰苦労

kki0938.jpg 
ドガス!…ぼよ~~ん!
大鳥「にゃふ~~~ん!
   くちゅぐった~~~い!
児玉
「な…なにぃ!?


…と、ワケ分からん絵で始まります。
昨日の記事で
仕事を休むだとか病院へ行くだとかそこまでする程の痛みじゃない
けど腰が痛い!と言いましたが、
今日はその腰痛のために
仕事を早退して病院へ行ってきました。

とは言っても、急に悪化したとかじゃないです。
かなり前からぐちぐち愚痴ってる月末の「Xデー」
具体的には
地元の自治会のふれあい祭(に青年会として参加する)
なんですが、
それを明日に控えて大事(だいじ)をとった
…という事なのです。

なにしろ青年会のやる事って「太鼓叩き」なので、
かなりの重さの太鼓を運ばなきゃならないし
太鼓叩きそのものも、結構「来る」。
そもそも祭の前段階として、テント張ったりしなきゃならない。
私は(年功序列で仕方なく、かつ強制的に)会長なので
何も知らない人は「下の連中に指示出してりゃいいじゃん」とか言うけれど、
人数が足りないから!
ただでさえ会員数少ないのにほとんどが都合で出られなくて、
最低でも3人必要なのに自分含めて2人しかいなくて、
止むを得ずOBに応援頼んで辛うじて1人来てくれる事になってる…
つまり、そういう事。

散々(参加拒否のため)ご都合主義の逃げ口上を考えまくったとは言え、
現実ってそんなに甘くないのよ…
だからとにかく、という事で今回、職場に迷惑をかけてしまいました。
もっとも、無茶な理屈で無茶な作業させてる現状を
他の連中に身をもって知ってもらういい機会
…とも思ってますが。

で、個人的には病院ではなく整体師に揉んでもらおうか…と考えていたのですが、
職場の管理者が「病院での診察結果を報告せよ」などと言ってきたので
仕方なく病院行ったのです。やれやれ。

ちなみにその診察結果は、特に異常なし
まぁ膝の時もそうだったので
「やっぱりな」って感じですがね。
正直言うと、
どこか致命的な症状が見つかり、祭参加不可!
…などという都合のいい逃げ口上(またかよ!)が導き出されれば、
なんて考えてたりしたんですが、
安心した様ながっかりした(笑)様な私の耳に
ありえない現実が・・・!

以下、次回。それでは。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

腰が痛い…

kki0936.jpg 
最近ネガティブ系ネタが多い様な気がするんですが、
まぁ事実なんでしょうがないというか…

というわけで、腰が痛いです。
原因は…仕事で中途半端な中腰になる事が多いから、でしょうが
それは何も今に始まった事じゃなし。
つまりは、ハードになった作業の影響で
無理が利かなくなってるんじゃないかと思います。

しかし、仕事を休むだとか病院へ行くだとか、
そこまでする程の痛みじゃない辺りが何とも…
ここで一時的に(あくまで一時的。ご都合主義全開!)
立ち上がれない程の痛みになったら、
Xデー回避の口実に出来るのに…とか
最近は如何に都合よく逃げるか、という事ばっかり考えてます。

あーまいったなあ(棒読み)
あ、でも、仕事中はマジメに痛いのでタマランのは事実です。ぐえ!
それではまた~…
kki0937.png 
…なにこれ(笑)。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

赤い液体を吐いた

それは今朝の出来事…

職場で朝の仮眠を終え、いざ仕事!と立ち上がり
トイレを済ました私は、その時
何となく口の中に違和感を感じ
手洗い場で唾を吐き出した…ら、
くすんだ赤色の様な、嫌な色の液体が出てきた。
「…え?!」

一瞬、硬直する。
吐血…
なわけはないし、かと言って
仮眠中に口を切ったという事もなさそう。
何より、口の中に「血の味」がしない。
もちろん、特に具合が悪いわけでもなし。

じゃあ、これは一体?!
分からない。こんな事は初めてだ。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
全てが謎に包まれたまま、私は仕事場へ向かった。
そして
その液体は、二度と吐き出される事はなかった。



…いやホント、アレは一体何だったんでしょう?
全く、分かりません。分からなさすぎます。
これが本当に吐血だったりしたら、それを理由にXデーを回避できるかな?
…などというどうしようもない事を考えたりもしましたが…

やれやれ、物騒と言うかお騒がせと言うか
ワケが分からない今朝の出来事でした。

それでは~!
以下、本日の絵。
kki0935.jpg 
あさひ「げろげろげろ~~~~…
志御七「なぎゃーーーーーー!!!!!!!!!
あさひ
「おえっぷいや~私ね、
    ゲホガホ和菓子以外は
    うぉえ甘いのダメなのよ…
志御七
「先に言ってよ!…って言うか
    吐きながらしゃべらないで!

何故か志御七にスイーツ食いに誘われたあさひさんの醜態…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

寒い季節になってきた

昨日は割と暖かかったけれど、
今日は冷えました。

まぁ昨日今日はともかく、
ちょっと前まで暑い暑い言ってた気がするんですが、
気が付けばもう「寒い」季節なんですね。
冬は嫌いな私にとって、過ごしにくい時期です。
ま、だからといって夏が過ごしやすいってわけじゃないんですが。

…と、特に意味のないつぶやきを綴ってみました。
そして本日の絵も、意味ナシ。
kki0934.jpg 
つまずきハルカ。
何かに襲いかかってるわけじゃありません(^_^;)
気持ちが下降してるせいか、棒立ち絵しか思い付かないので
無理矢理動きのある絵…なんて考えたんですが。
色々変なのはご愛敬(?)。
それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

事故再び

kki0932.jpg 
今日、帰りの電車が途中で突然止まったのです。
何事かと思ったら

「I駅とT駅の間で人身事故が発生したため、
 しばらく運転を見合わせます」

な…なんですとぉ~~~~~!?
ちなみにT駅が、私の自宅最寄り駅。
よりによってその手前で事故!

少しして電車は動き出したものの、I駅で立ち往生。
結局、そこで1時間以上待たされる事に…
うがーーーーーー!!!!!!!!!!!!

…というわけで、本来ならしなくていいイライラに
襲われたけうけうでした。
それでは~…
kki0933.png 
デヴよ…お前そんな事ばっかやってるのか?過去記事

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

服買いました

本格的な冬を目前に控えて、新しい服を買ってきました。

…と言っても、
もう何年も前に買ったボロボロになった奴を処分したので、
不足分を補充しただけなんですが。

ついでに、買ったと言っても
某スーパーのショップブランドの安い奴…
の、商品入れ替えの為に半額で投げ売りされてる奴
だったりするんですが。

ま、そんなこんなで計5着買ったのに合計7000円ちょっとでした。
これは賢い買い物…とは言わないよなぁ(^_^;)

ちなみに私の持ってる服は、ほぼ全部TB(トップバリュ)です。
つまりこれが自分にとっての普通。
ふぁっふぁっふぁ…

…と自慢にも何にもならない事を自慢気に語って、お開きと致します。
ではまた。

以下、よく分からないお話。
kki0929.png 
あさひ「おぉ寒い寒い…
    嫌な季節になったもんじゃのぉブツブツ…
隼人「先輩、何ですかその格好!
   それにまだ10月ですよ!?
あさひ「隼人君知ってるかね?
    10月は神無月と言うのだよブツブツ…
隼人「…知ってます。って、
   関係ないじゃないですか!
   そんな事よりその格好…
あやめ「雨降ってないのに長靴なんて変だよね
隼人「…そっちかよ


数分後…
kki0930.png 
あさひ「いやぁ隼人君おはよう!
    どうしたのそんなアホ面して?
    今更ながら私の頭脳に
    めろめろめろんになったかな?
隼人「え?あれ?いやその…
   せ…先輩いつ着替えたんですかっ?!?
あさひ「隼人君知ってる? 世界一臭い食べ物は
    シュールストレミングと言うんだよ!
隼人
「…人の話、聞いてます?(-"-;)

続きを読む »

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日もネタなし

今回も書く事がありません。

なぜだ…こんな事って…
いや、そう毎日毎日ネタがある方が異常なのでは?
そういう事にしておきます。
というわけで、本日の絵を投下。
kki0928.jpg 


それでは。今日は早く寝ます。予定は未定。
…そういえばXデーまであと一週間だよ。こんなノンビリしてていいのか?
でも…どうしようもないしな。はあぁ気が重い。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

だいぶ涼しくなってきた

長い様で短い一週間が終わり、しばし息抜き…
とは言え、それは月末のXデーが近づいている事を意味している…
という感じで悲喜こもごもな今日この頃ですが、
そんな事は関係なく、今日も書く事がないので
帰宅後お絵描きタイム!

昨日は最近ハルカを描いてない…と言ったけど、
描いてないと言えばこのお方。
kki0926.jpg 
…てか、コイツの「普通の服」って、どんなん(笑)?

といったところで、また次回。ぽぴゅー。
オマケにもう1枚。
kki0927.png
これはさすがに5分じゃ無理。20分位?

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

パッとしないね

「今、そんな事をする体力はない!」
…と言い放ち、残業をボイコットしてきたけうけうです。
まぁ残業っても、任意で整理整頓とかするものなので
ボイコットも何もないんですが。

さて、特に書く事もないので、イラスト投下。
kki0924.jpg 
最近ハルカ描いてないな~と思ったので、す、が、
何かパッとしないというか変な感じ。

う~ん、あさひさんなら、いくらでも描けるんだけどなぁ…
kki0925.png 
5分で製作(笑)。こんなんでいいのか?

…それでは。ぷふーん。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

夜でも休めない?!

kki0922.jpg 
???「うひひひひひ…
 お前を食べちゃうぞ~!
大継「な…なんだコイツは!?
   助けてくれえ!!!


…疲労が重なって
どうにもこうにもよろしくない今日この頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

疲れた時は寝るのが一番!
というわけで早々と布団にもぐり込むのはいいんですが、
それでしっかり休めるか?と言うと
そうでもなかったり…

寝ている時でも、ぼんやりした頭の中で
仕事であおられる錯覚に陥ってしまい
まったく落ち着けない…
最近、そんな状況になる事が多いのです。

こういう感覚って、新入社員なんかがなる事が多いと思うんですが、
いい年した奴が…これはつまり
今の仕事がよっぽど大変だと、そういう事なんだろうな…と思います。
あ~…ホント、ぐっすりグッタリ休みたいデス…

そ、それでは。
kki0923.jpg 
バサッ!
志御七「あ…
大継
「・・・・・・な、何やってんだお前?!

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

携帯メール

年功序列というどうにもならない理由
私は今、地元の青年会の会長なんてのを
いやいややっておるわけですが、
嫌だろうと種々の連絡事項を伝えたりする事は
怠りなくやらなければなりません。

会員達は年齢も職業も様々で
電話をかけてもまず引っ掛からないので、
連絡には主に携帯メールを使うんですが、
これがまた、全然返信が来ないから困る…

返答に時間がかかる様な事ならいざ知らず、
単に確認事項の返事を求めている場合でも、
1~2週間音沙汰ナシってなんなの?

お前らそんなに携帯見ないの?
それとも、返事する必要がないとでも思ってるの?

…いやまぁ、とにかくこの立場、
何をするにも精神衛生上よろしくない事この上なし!
あぁ嫌だ。

…と、実に個人的な愚痴をこぼしてサヨナラです。
ごめんなさいね、ぷっぷー。
kki0920.jpg
ところで、話の趣旨は全く違ってますが…
ドコモやソフトバンクは知りませんが、
auのメールって音声ファイルが添付してある物を開くと
そのファイルが勝手に鳴り出す仕様なんですよね。

という事は、変な音が鳴るファイルを添付して送れば
相手を驚かす事が出来る
ですよね。
使い方次第で、なかなか面白い事が出来ると思いませんか?
kki0921.jpg 
…もっとも、
今の携帯ってmp3等の一般的な音声ファイルは鳴らない様になってるし、
着メロファイルはコピー不可だったりするので、
メールに添付出来るのって実は全然なかったりするんですが
(-_-)

それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

事故

kki0918.jpg 

今朝、交通事故を見ました。
…と言っても、軽い接触で車のバンパーが割れた、程度ですから
悲惨な状況なんてものではないんですが。

もっとも、ハッキリと見たわけじゃないのですが、
どうやら信号待ちの車が青信号に変わった直後、
勇み足で前にいたバイクにぶつかった…
っぽいです。
バイクはすぐ横にいた自転車を気にして
すぐに発車しなかった様なのですが、
車の運転手は信号しか見てなかったのでしょう。
ゴリッ!というにぶい音がして、バンパーが割れていました。

バイクの兄ちゃん(20台後半?)と車のオッサン(50位?)は
脇の道に入って話し合いを始めたのですが、
「あちゃ~、やっちまったなぁ~ごめんごめん」な雰囲気のオッサンに対して
兄ちゃんの方はかなりご立腹の様でした(そりゃそうだ)。

ま、私はその様子をいちいち眺める事もせず立ち去ったので
その後どうなったのかは知りませんが、
その恰幅からして職場じゃそれなりの立場であろう事が想像できるオッサンにとって、
色んな意味で「悲惨な状況」になったのかも知れませんねぇ。
ふぇっふぇっふぇ…
仮に私が兄ちゃんの立場なら、速攻で200メートル程離れた位置にある交番に駆け込むでしょうな。

…と言った具合で、例の如く「だからどうした?」なお話でした。 でもね、
皆さんも青信号だからと言って無闇に飛びだしたりしちゃダメですよ!
それでは。
kki0919.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

10月も半分以上過ぎました

え~…タイトルに意味はありません。
書く事が何にもないので。
ついでに本日の絵も、特に意味はないので。
kki0917.png
…ええ、意味などありませんから(笑)!

疲れてるから、とっとと寝ます…あ、そういえば
イカ娘の2話、まだ見てないや(^_^;)


追記 ↑ 見ました。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

身体が重い

タイトル通り、全身が疲労感に包まれて重いです
今朝も、起きるのがつらかった…
こういう疲れ方は滅多にないわけで、
原因はまぁ、作業内容の変更に伴う無理がたたって…でしょうねぇ。

こんな感じで仕事続けたら
そのうちぶっ倒れるんじゃないか?
とか思うんですが、
精神面が非常に脆い私の事、
案外、大変大変!と思ってるだけかも知れない辺りが何とも…

こんな状況じゃ、月末の嫌なイベントを乗り切る事が出来るのか、
非常に不安で余計に気持ちが落ち込んで行ったりします。

…とか何とか言いながらお絵描きだけはしっかりやってるのは、
実は大した事ないのに自分で勝手に焦ってるだけなのか、
豪快に現実逃避してるのか…
どっちにしろ、良い事じゃないですが。

…ともかく、本日の絵です。
kki0916 
大継「う…うおおぉぉ…体が重い…動けねぇ…!
   この俺ともあろう者が、こんな…バカな…!

オンマウスクリックで、真実が明らかに…?!

ちなみに、続きません(笑)。
それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

疲れた時は、寄りかかろう

kki0914.jpg 
大継「ぬおおぉぉぉ…朝風てめえなんだそれ
   羨ましすぎるぞ俺と代われぇぇぇ…
隼人「何言ってるの、
   僕だって動けなくて困ってるんだよ。
   それにそっちだって似た様な状況じゃん…

kki0915.jpg 
大継おんどりゃあーーーっ!!
  何言ってやがる
   これは『似て非なる状況』っつーんだよ!!


別に深い意味はありません。浅い意味もありません。
ちなみに、私が寄りかかるのは椅子、もしくは
私に寄りかかるのは、居ません

それでは~。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

くたびれてます

タイトル通り、ものすごく疲れてます。

実は昨日からなんですが、
例の人事の影響で仕事でやる事が増えて、
もう、てんてこまいなのですよ。

正直言うと身体はそんなに疲労してないハズなんですが、
精神的に…ぶっちゃけパニクってて
その影響で肉体的にも疲労を感じてる…そんな感じ。

今は訓練中なのでライン外の人がついててくれてるのですが、
一人でアレをこなすのは、無理。
無茶、ではなくて無理
さすがに班長さんも(机上の空論で話を進めた社員共に)アタマにきたらしく、
「流せなければ溜めちゃっていいです。
 実際に無理って事を見せてやらないと分からないから」
とか言い出す始末。
でも、そしてらそしたで後始末に苦労するのはやっぱり私なんですが…
いやもう、かないませんですわ。

…とか何とかいいながら、お絵描きはしっかりしてるけうけうデシタ!
kki0913.jpg 
雑絵だけど。
連日あさひさんばっかですが、何つっても描き易いもので(^_^;)

それでは。ぐでれ~~…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

甘くない?

前回の記事では敢えて触れなかったんですが、
喉が弱い私はカラオケの時は
のど飴が必須なのです。
だから大抵ごっそり買っていき、延々舐めながら歌っているのですが、
そうすると歯が痛くなってくるので、
ノンシュガータイプじゃなきゃ駄目なのです。

しかしここに大きな罠が…
ノンシュガーの飴って奴は要するに人工甘味料を使っているのですが、
これは消化されにくい物質らしく
一度に大量に摂取するとお腹がゆるくなる事がある
…と、パッケージに書いてあります。

早い話が下痢を誘発するって事です。

そんなわけで昨日の私は、
帰宅後トイレに閉じこもっておったのでございます。
世の中、そんなに甘くない…って事?
kki0911.png
もっとも、生来の便秘持ちである私の場合、
たまにはこう、ドッと出すのも悪い事じゃないんですが(^_^;)

キタネエ絵でごめんなさいm(_ _)m
続きは…やっぱり甘くない?

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

空っぽの桶

昨日は「'10.10.10」だったんですね。
気付いていれば何かやったかも…

などと言いつつ(言ってない)、今日は久しぶりに
弟とカラオケに行ってきました。

お互い、内容は違えど種々様々なストレスを抱えており
たまには大声出してストレス解消!
という事だったんですが…

ここのところの陽気の激変っぷりのせいか
喉の調子が悪く声が出ない…
普段は「カラオケ行ったらこれ歌おう!」ってよく考えてるのに、
いざとなると全然思い浮かばない…
思い浮かんでも、その曲が入ってるとは限らない…
(趣味、嗜好が隔たっているため、どマイナーな曲が好み…弟も)

といった具合で、なかなかストレス解消!
と言うわけにはいかなかったりします
(T_T)

また、最近は世の中のニーズに合わせてか
禁煙室を設けるカラオケ屋も増えてますが、
大手ならいざ知らず個人経営の店だと
以前から使ってる部屋から単に灰皿を撤去しただけだったりして、
そこに居るだけで思いっきり臭ってくるのはご勘弁…

まぁそんなわけで、とりあえず疲れました。
でも、またそのうち行こうぜブラザー!

…てなわけで、本日の絵
kki0910.jpg 
あさひ「ふんふんふ~ん♪今日からキミ達には、
    私を歌姫「アネキ」と呼ぶ事を認めよう!
児玉
「…どの口で言ってんだアホ!
   つーか、前っから姉貴って呼んでるし!
(あさひと児玉は、姉弟同然の幼なじみ)

そんな設定作ったつもりは全くないのに、
いつのまにか自分の中で
あさひさん=音痴
という事になっちゃってます(笑)。
こういうのも、キャラの独り立ちって言うんでしょうか?ちょっと違う?

ちなみに、過去こんな絵も載っけてます(クリックで拡大)。
kki0212s.jpg 
この3人はカラオケ常連?
隼人の歌う歌を、聞いてみたい気もする…

それでは。明日からまた仕事っ!

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

見た!

ういっす!けうけうです。
今日も今日とて、てきとーな雑絵で済ませます。
今は、質より量
(普段から質、大した事ないじゃん。とか言わない)
描けば海路の日和あり
って言いますしね(言わない)
kki0907.jpg 
顔を真っ赤にしてご立腹のあさひさん。
しかも殴られてるの志御七だし。
このキャラにして、一体何が…?!

…後は、皆さんのご想像にお任せします(^_^;) 


続きは…「見た!」

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ノリが悪い。とても。

kki0904.jpg 
あさひ「う゛~…やる気ないよ~…
     ひゃわほりゃふー…


イキナリで何ですが、お絵描きのテンションが上がりません。
何かダメ。
かなり前から気持ちが下降気味ってのもあるんですが、
それでもお絵描きだけは絶好調の事もある…
けど、今はダメ。
まぁ良くある事なんで敢えて強調する事じゃないかもですが、
相乗効果でいっそう気持ちが…っていう状況なのです。

kki0905.jpg 
あさひ「なんの!こんな事でへこむ、
     私ではなーい!復活っ!


…などと簡単にいけばいいんですが、そんな事はないわけで。

なら、無理して更新するな!って思うでしょうが、
別に義務感とかでやってるわけじゃないんで。
私の場合は「更新しないと不安になる」症候群です。
単なる依存症の様な気もしますが(^_^;)

kki0906.jpg 
あさひ「…って、寒っ!!
児玉
「いつまで夏服着てんだよ…


…てな感じで、クソつまらないボヤキでした。
それでわ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

FFFFその16

金曜の夜は訪問者が少ない(当社比)の法則に則って(?)
更新サボろうかなぁ~などと考えたくなる今日この頃ですが、
そんなわけでお絵描きする気にならないので、
超久しぶりの4コママンガ「FFFF2-7です。
FFFF02g.jpg
過去作は、カテゴリ「4コマ(FFFF)」またはこちらへどうぞ。

あやめの小悪魔っぷり(?)が思いっきり発揮されてます。
ガンバレバカマッチョ!
…ところで
「どうやって持ってきた?」とは隼人の弁ですが、
それより、その風呂敷の中身は何?(作者も知らない)

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

ぐっでぇ~~~…

kki0903.jpg
今日はフル残(フルタイム残業)だったうえに
締めがちょっと遅かったため、
会社の門を出た時、無情にもバスが発車してしまったのです…

が、そこは私
次のバス停まで猛ダッシュして
客扱いをしているバスに追いつく事ができました。
(道路が若干混んでいるが故の芸当ですが)

で、何が言いたいかっていうと、
ものすごく疲れました。

んでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

器用?

えー、前回の記事内容に沿って
新しい作業の教育なんぞを受けてるけうけうです。

ただでさえ気持ちが沈んでる最中、
タイトなスケジュールでの教育に愚痴をこぼす私に対して
ラインリーダーのブドウ糖さん(仮)がこう言いました。

「大丈夫ですよ、
 左利きは器用って言うじゃないですか!」

うわ来たよ!
こんな所でそんな迷信を持ち出されるとは…
いや、私は生来細かい作業をすると手先が震える体質で、
お世辞にも器用なんて事はないんですが…

一体誰だ?「左利きは器用」なんて言い出したのは!?
左手を多く使うから右脳が…なんてのは屁理屈
私が想像するに、
世の中ってほとんどが右利き用に出来ているじゃないですか?
右利きの人が見れば、左利きが右利き用の物を苦もなく扱うのを
「器用」と感じるのかも知れませんねぇ。
が…
左利きの立場で言うなら、
世の中にはそれしかないから、それを扱うしかない。
そして生まれつきそうしてるから、慣れてしまって不便を不便と感じない。

ただそれだけなんだと思います。
器用ってのとは…ちょっと違うよな。

ま、私ごときがここでほざいたところで、
世の中の定説を覆す事は出来ないでしょうけど…
というわけで、明日もきっと
シドロモドロになりながら1日を過ごす事でしょう(-_-)

それではっ。最後に本日の絵
kki0902 
影の付き方がおかしいデスね。
最初は手を光らすつもりはなかったもので(言い訳)

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

もっとまともに考えろ!

どうも、けうけうです。
kki0901a.png

ちょっと前、職場のMさんが…という記事をUPしましたが、
という事はつまりMさんの抜けた穴を埋めなければならないわけで、
ハッキリ言うとそれが丸ごと私の身に降りかかってきたのですよ。
Mさんの仕事は私の工程の次だったのですが、
それを私が兼務する事に…
無茶言うな!!!

例によって現場の事など何も知らない社員連中の机上の空論で、
私はもちろん、現場の班長も反対したのですが、
「やってみないと分からない」の一点張り。
ちなみにそれを実行するためには大幅なレイアウト変更を行う必要があるので
実施はまだなのですが、
それでレイアウト変更までして
「やってみたらダメだった」ら、どうするつもりなのか?

ホンット、何にも考えてないのな!プンスカプー!
こっちゃただでさえ、地元の事でアタマ破裂しそうなのに…
こうなると、あるいは
私に無理な仕事をさせ、自主退職に追い込むためじゃねぇか?
…とか考えちまいます。おぉ嫌だ。

ま、愚痴ったってしょうがないんですけどね。はぁふぅ~…
それでは・・・・・
kki0901b.png

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

鼻毛

うぅ…今日は帰りが遅かったので
更新は見送ろうと思ってたんですが…

僕って意思が弱いのネ?!(ゝ_,・)
kki0900.png
いや~、右の鼻の奥に、白くてまっすぐな鼻毛が生えてて
とっても気になるんですよ。
気にするなと言われても(言われてないけど)
漆黒の闇の中に真っ白な線があると、目立つ事目立つ事。
しかし、指を突っ込んでも(笑)届かない深い位置にそれはある。
鼻毛切りを使っても、なぜかうまく避けてなかなか切れない。
ああ何とももどかしい…

ん?ああ、それだけです。
げひ~ん&ばかな話でスミマセンm(_ _)m
さよおなら。ブー。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ツインテール

最近電車に乗っていて思うのは、
女性車掌が増えてきたな~って事。
それ自体は別にどうでもいいんですが、
(酔っ払いに絡まれないか?とか、、いらん心配をしちゃいますが)
先日乗った電車の女性車掌が
ツインテールだったのにはちょっと驚きました。
kki0897.jpg 
お約束…超てきとーですが(^_^;)



kki0898.jpg 
ハルカ「出発進行!

…なんでも、耳から下で結んでいるのはたんなるお下げで
ツインテールとは言わないらしいですが…この際気にしない方向で。

で、何で驚いたかというと、
ツインテールってのはその人を幼く見せる(若く、ではない)効果がある様で
社会人がする髪型ではない…というイメージがあったから。
まぁ、全くもって大きなお世話なんですけどね。

はい、それだけです。
それではまた。
以下オマケ。
kki0899.jpg 
無理矢理ツインテール。
表情のせいもあってか、「誰?」な感じですが…
あやめはかなり苦しいかな?

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

続・衣替え

2日前の記事で衣替えに関した(?)絵を掲載しましたが、
あれはブレザー(志御七)でした。

じゃあ、メインキャラであるあさひさんやあやめの
セーラー服はどうなのよ?…と言いますと、
実は袖の長さが違うだけで、ほとんど変化がなかったりしまして…
つまりこんな感じ
kki0896

…ですが一般的にセーラーの冬服って、
全体が厚手の紺色、ってのが定番っぽいですよね。
kki0896 
こんな感じに。
これ、色変えただけなんですが、随分印象が違って見えます…見えるんだよ!(^_^;)
ただ、あくまで個人的には
この何となく重苦しい感じが好きじゃなかったりするんですよね。
白い方は、真冬には寒すぎる気もするんですが…

ま、こんな事をわざわざ話題にしといてナンですが、
2次元なんだし、細かい事は大目に見ましょうゼ!
という感じでいいと思います。
はっはっは。
…ではこれにて。
最後にオマケ(隠し画像とかないので、悪しからず)
kki0896

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

10月…身体動かしてますか?

今日から10月。ついに2桁の月に突入です。
言いたくはないけど…早いですねぇ。

まぁそんな事はともかく、当ブログ恒例
月アタマのカレンダーイラスト公開といきます。
kki0895.jpg 
誰が言い出したのか、スポーツの秋って事で。
体育が嫌いなあさひさんは、徒競走もビリっけつの様です。
…と言いたいトコロですが、実はこの絵
本来カレンダーとは関係なく描いたものだったりします。
なんとなく出来が良かったので、カレンダー絵に転用(^_^;)
なので、もしかしたら1年位前にここで公開されてたかもしれないのです。
今見ると、ハルカの左腕が短いっすね。
…例によって、見る分にはどうでもいい話ですが。

それではまた。
今週はヤな時間が多すぎた…来週が良くなるとは思えませんが。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記