新しい作業
職場で、自分のやる作業が新しくなりました。
…と言っても異動したとかではなく、
ライン作業の途中に今までなかった行程が追加され、
それが自分のやっていた作業と関連がある事なので、
当然の様に自分がやる事になった
というわけです。
で、昨日の残業というのが、実はその為のレイアウト変更だったり。
しかし企画した方はモロ「机上の空論」で、
実際に作業台の並べ替えをしてみれば不具合ばかり…
そんなんだから、「利口とは名ばかり」とか言われるんだよ!
(言ってるのは、この私ですが(^_^;))
しかも今日、実際に仕事をしてみれば
やはりと言うか大変。
実際、それほどすごい事をしてるわけじゃないんだけども、
状況により同じ事を違う理由で行う必要があり、
つまり「どの理由でその作業をやってるのか」がこんがらがる可能性があると。
今日はそれほど忙しかったわけじゃないので対応できましたが、
今後どうなるかは予断を許しません。
ついでに言うと、私は何とか食らい付いていけたけど、
(同じ行程を交代でやってる)Rさんは大丈夫なのか?
とても心配です。余計なお世話ですが。
やれやれ、しばらくは落ち着けそうもありません。
ではっ。
覚えるのは大変。覚えても、実行するのはもっと大変、です!
…と言っても異動したとかではなく、
ライン作業の途中に今までなかった行程が追加され、
それが自分のやっていた作業と関連がある事なので、
当然の様に自分がやる事になった
というわけです。
で、昨日の残業というのが、実はその為のレイアウト変更だったり。
しかし企画した方はモロ「机上の空論」で、
実際に作業台の並べ替えをしてみれば不具合ばかり…
そんなんだから、「利口とは名ばかり」とか言われるんだよ!
(言ってるのは、この私ですが(^_^;))
しかも今日、実際に仕事をしてみれば
やはりと言うか大変。
実際、それほどすごい事をしてるわけじゃないんだけども、
状況により同じ事を違う理由で行う必要があり、
つまり「どの理由でその作業をやってるのか」がこんがらがる可能性があると。
今日はそれほど忙しかったわけじゃないので対応できましたが、
今後どうなるかは予断を許しません。
ついでに言うと、私は何とか食らい付いていけたけど、
(同じ行程を交代でやってる)Rさんは大丈夫なのか?
とても心配です。余計なお世話ですが。
やれやれ、しばらくは落ち着けそうもありません。
ではっ。

覚えるのは大変。覚えても、実行するのはもっと大変、です!
スポンサーサイト
| HOME |