しょ…
我が職場は、基本常時音楽が流れてるんですが、
だからと言ってありがちな
イージーリスニング系や企業の宣伝ソングなどではありません。
事務室のパソコンに入っている音楽データを
メディアプレイアー経由で流してるだけなので、
従業員が勝手に取り込んだ歌がバンバン流れてきます。
しかもどういうわけかアニソン比率がやけに高いのです。
うふふのふ…(ちなみに、私はノータッチです念の為!)
で、最近になって新たに
アニソンのカバーバージョンが追加されたんです…
個人的には「なにこのニセモノ?」
程度の認識しかしていなかったのですが、
隣にいるRさんがポロッとひと言。
「これって、中川翔子だよね?」
…ほお。これが某隊長殿の崇拝するしょこたんか。
ま、Rさんの言う事なので100%信頼するのは無理があるとしても(参考記事)、
多分、間違いないんでしょうねぇ。うん。
…
…
…
…
…え?オチ?
そんなモン、ありませんよ。
ただの状況報告(?)です。
そんじゃ!ぴろぱろぺろ~~…
…我ながら、なんつー投げやりな記事&絵なんだ。
いや、悪気はありませんですよ!
だからと言ってありがちな
イージーリスニング系や企業の宣伝ソングなどではありません。
事務室のパソコンに入っている音楽データを
メディアプレイアー経由で流してるだけなので、
従業員が勝手に取り込んだ歌がバンバン流れてきます。
しかもどういうわけかアニソン比率がやけに高いのです。
うふふのふ…(ちなみに、私はノータッチです念の為!)
で、最近になって新たに
アニソンのカバーバージョンが追加されたんです…
個人的には「なにこのニセモノ?」
程度の認識しかしていなかったのですが、
隣にいるRさんがポロッとひと言。
「これって、中川翔子だよね?」
…ほお。これが某隊長殿の崇拝するしょこたんか。
ま、Rさんの言う事なので100%信頼するのは無理があるとしても(参考記事)、
多分、間違いないんでしょうねぇ。うん。
…
…
…
…
…え?オチ?
そんなモン、ありませんよ。
ただの状況報告(?)です。
そんじゃ!ぴろぱろぺろ~~…

…我ながら、なんつー投げやりな記事&絵なんだ。
いや、悪気はありませんですよ!
スポンサーサイト
| HOME |