志御七とハルカ

うぇいっ!今夜も太鼓の練習(という名のだべりんぐ)気が重いけうけうです。


…といわけなので、とっとと行きます昨日の絵
kki0639.jpg
ハルカ「ねぇねぇ、ちょっと………いいかな?
志御七「もちろん!オッケーよ♪

…って感じですが、その続き(?)です!
kki0640.jpg
ハルカ「はにゃ~ぶかぶか~…
志御七「あはははは…ちょっと大きかったね~!


大継や梃一と並ぶと小さく見える志御七も、
女の子(?)としては大柄なんですね。
ハルカの背伸びは、届かなかった様です。


以上です!
いや個人的にこの絵いいわ(笑)。ひゃははは~!
ではっ。最悪、練習後に飲みに行かされるのだけは避けたいけうけうでした。

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ハルカと志御七

昨日辺りからどうにも気持ちが入らないけうけうです。

今日はにっくき(笑)太鼓の練習でのロスを埋めるべく
たくさんお絵描きするつもりだったんですが、
一歩も外へ出なかったにもかかわらず全然進みませんでした…

おまけに、久しぶりに某ファミコンソフトを引っ張り出したんですが
ボロクソ…
まぁ10数年ぶりにやるのだから、これは仕方ないか…


…と前置きしておいて、本日の絵です。
kki0639.jpg
ここんとこハルカや志御七の絵がやたら多いのですが、
そこはそれ(笑)。
実は連作なんですが、もう1枚は明日!
…にしたいと思っております。

ええ、今日もこれから太鼓なんですよよよ(T_T)

ではまた明日。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

おれ~?

先日とろろさんから頂いたイラスト
20100221225107254.jpg
お礼イラストを描くつもりで
もしょもしょとやっておった私ですが、
出来上がったのはこんなのでした(クリックで拡大)
kki0636.jpg
大継っておい!俺関係ねえだろ?!下ろせ~!
ハルカあははは~、バスダッシュバカマッチョって
    似てるよね~!

…ってな感じですが、
これはお礼イラストではなくただの絵では?
ま、まぁこれ以上長引かせてもしょうがないので、
これで勘弁して下さいとろろさんm(_ _)m

…とか言いつつ、もう1枚。
kki0637.png
…雑絵ですが(^_^;)
では、これにて~…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

FFFFその11

とりあえず穴埋め記事…なんて言い方はヒドイけど、
4コママンガFFFFの、2-2です。
またひと月以上間があいてしまいました…
過去作は、カテゴリの「4コマ(FFFF)」からお願いします。
FFFF02b.jpg
前回は顔見せっぽかった子分共ですが、
今回はいきなりデヴのクソっぷり(笑)が発揮されてます。
しかし当時はまだ描き慣れてないせいか、
どこか初々しい(?)顔つきですな。

それから、大継がタバコをやらない理由は
「知り合いのボクサーに教わってる」手前その10参照)、そんな事できない から。
実は小善人、なんて設定ではありません。
そういえば、今はタスポとかいうのがあったんだっけ。
(これ描いた当時は、まだそんな物ありませんでした)

ではまた。今日はこれからお絵描きさ♪

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

頂き物ですよ!

リンク相手の「飛び出せ!とろりん」とろろさん
こんなイラストを描いてくれました!
20100221225107254.jpg
マイキャラ、ハルカ隼人です!
ハルカの絵は、過去何人かの方が描いてくれてますが、
隼人は珍しい(一度、ヲタおやぢさまからこういうのを貰ってますが)。
しかも、私がちょくちょく口にするバスダッシュをネタにした記事です。
芸コマです。


それにしても、まさかまさかのこの展開。
最近妙に恵まれてる様な気がするのが少々恐ろしいのですが、
ともかくとろろさんありがとうございました!
kki0635.jpg
本来ならきっちりとお礼を出すべきなんでしょうが、
昨日の今日で時間がないので
こんな雑絵でお茶を濁す事をお許し下さいm(_ _)m

…う~ん…こんなのなら、何もしない方がマシ?
とろろさんゴメンナサイ…
ち、近いうちにちゃんとしたのを上げられる…といいな
、と思っております…
ではっ!

…ああそうそう、ワタクシ、今日はしっかりバスダッシュしましたぜ(笑)!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

今年も始まった…

去年の今頃も同じ様な記事を書いてますが、
今年もやってきましたこの季節。

4月のアタマに行われる春祭り。
その為の太鼓の練習が昨日から始まりました。
kki0634.jpg
そもそも太鼓を叩くという行為が手を酷使するものの為
絵描きにとっては迷惑なのに加え、
太鼓の練習と言いつつ、その時間のほとんどは
飲みながらのおしゃべりに消えるので…
(2時間いたとして、練習はせいぜい10分程度)

だらだら時間を潰すのを嫌う私にとっては、
そこにいるだけで苦痛(タバコ吸う人もいるし)。
それなら、練習三昧の方がまだマシ。

おまけに今年は私が会計なので、
飲み物やおつまみを買ってこなきゃならないし、
さらに…

いや、愚痴ったってしょうがないですね。

で、何が言いたいかというと
これから4月のアタマまで、更新頻度を落とさざるを得ないです。
冷静に考えりゃ、月2~3日休むくらいでほぼ毎日更新してるのが異常で、
多少ペース落とした方が色んな意味で現実的なんですが…ね。

んでは、そういう事なのでよろしくですm(_ _)m

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

罵廉汰因6


あ…あれ?
罵廉汰因6
また、やっちゃいました。
もう前回で普通の記事に切り替えたハズだったんですが、
どーーーーしても引っ掛かる事があって
もう1本だけ、追加です。
これで、ホントのホントのホントのホントに終わりです。

ちなみに「引っ掛かる事」ってのは
このシリーズで児玉と梃一が未登場だったって事。
これじゃ梃一登場した事にならない
なんて、言っちゃダメですよ!

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

エアコンが動かない

寒がりの私には、冬の暖房は必須です。
休日など1日中エアコン点けっぱなしなんて事もありますが、
そのエアコンが、肝心な時に停止するんですよ。

実は私の部屋にエアコンはなく
隣り合った弟の部屋(弟が独立した今は、私の荷物置き場)の物を使っているのですが、
そのエアコン、
何の前触れもなく突然停止する事があるんです。

夏に冷房を使っている時はそんな事はなく、
冬の暖房、それも早朝や深夜といった一番冷える時間帯
それは起こります。

例えば…朝起きてエアコンのスイッチを入れて台所へ行き、
朝食を済ませて戻ってくると…
通常ならほどよく暖まっているはずの部屋がガチガチ…

さっき「停止する事がある」と書きましたが、
3回に1回くらいの高確率でこの現象は起こります。
ちなみに電源ランプは点いたまま。電源入れ直してもダメ。
勘弁して(T_T)

ここまで読めば
「自分の部屋用に新しく買えばいいじゃん」
「エアコンがダメならストーブ入れればいいじゃん」
と思うでしょうが…まぁ、色々ありまして
kki0633.jpg
以上、ただのつぶやきでした!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

罵廉汰因5

みなさんごめんなさいわたしはわるいこです(棒読み)

前回で終わりと堂々と宣言しましたが、
まだ続いてしまいました。

いいかげんにしろ!
とか言わないで~!(>_<)
罵廉汰因5
しかもよりによってコイツらかよ!
って感じですが…

実は知人J
「売れ残りのチョコを貪るデヴの絵が脳裏に浮かんだ」
などと抜かすもので…つい…

つーか、いつからお前は私のプロデューサーになったんだ?J!
ま、いいけど(笑)。


ではでは。
今度こそは、本当に終わりだと思います!
だけどやっぱり、マンガ描くのってたのしいわ~!

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

罵廉汰因4

みなさま御無沙汰しておりました…って
たった1日空けただけですが(笑)、
昨日今日と突然の残業で
時間がとれなかったのでございます


…と言い訳しておいて、
まだやるのかよ!…な
バレンタイン便乗マンガで~す。
罵廉汰因4
知人Jが言いました。
あやめあさひはともかくしごしちまで使ってるのに、
 何でハルカが出て来ないのだ?」

…いや、何でっつっても、
ハルカネタは頭の片隅にすら思い浮かばなかったので…
ともかく、そんなわけでとりあえず作ってみましたが、
これじゃハルりんただのイヤな奴だよ(笑)。
お子ちゃまって事なんだけど。

では、これにて便乗マンガ終了!
…の前に、オマケもどうぞ。

続きを読む »

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

罵廉汰因3

既に1日過ぎてしまいましたが、
何となくもう1個作りたくなったので…
悪ノリ第3弾です!
罵廉汰因3
まぁ、ベタっちゃぁベタですな。
つーか、この世界の住人はまともな物を渡す気がないのか?

しかし…いつも思うんだけど、
ホレ薬なんてのが実在するとして
そんな物で好きになってもらっても全然嬉しくないだろう?
まして、
そこまでして大継を求める理由が分からん(笑)。


えと、続きは雑記です。マンガもイラストもなければ、面白くもありません

続きを読む »

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

罵廉汰因

ついに身内(母と姉)からも貰わなかった、けうけうです。
物心ついてからは、初めてかな?…とは言っても、
正直言って色々めんどいので、
義理はくれなくていいんですがね。
義理は。

…というわけで、本来ならどうでもいいですが、
せっかくだからと便乗して
こんなの描いてみました。
罵廉汰因
あー…そういえば今日は日曜だっけ。まぁいいや。

昔の少年マンガなんかだと、この時期は
ヒロインキャラのチョコ渡し争奪戦みたいなのが定番っぽかったですが、
そんな事やってた奴、いるんでしょうかね?
まさにどうでもいい事ですが。

続きもあります…

続きを読む »

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

城国がキタ!

いきなりこんな事言うのもどうかとは思うんですが、
正直、しばらく志御七達を描くの自粛しようと思ってたんですよ。

自分にとって、奴はあくまで脇役。
メインキャラ達を差し置いて出張っていい存在じゃない。
マンガなんかでよくある、
人気キャラが主役を喰ってしまう展開は、好きじゃない。

でもね、

でもね、

でもね、

こんな絵を頂いちゃったら、
そんな事言ってるのが馬鹿らしくなってくるのですよ!
okama_broth1.jpg
ジャーーーン!
ぬにゃぁーーーーーーっ!城国兄弟できたか!

…えぇと、私の知り合い(大学の先輩)の
末田よもさんが描いてくれましたっ! パチパチ!ヒューヒュー!
いやぁどうもありがとうございます。

当時の大学の漫研メンバーだったんですが、
マンガは描いていたものの
それほど「描く」事が好き、という印象はなかった(失礼!)し、
近年、そういう活動をしていたという話も聞かなかったので、
正直かなり意外でありました。

でも、以前からこのブログには足を運んでくれていて
しかも城国兄弟がお気に入り、みたいな話をしていたので、
そうきたか!
みたいな感じです。ビックリ&感激!ですよ。

何も言わず、見て下さい!
志御七のキリッとした表情と
梃一の体毛を!
この質感、ただ事じゃありません(笑)!

そして何と言っても、梃一がカッコいい!
なんだこれ?ホレちまうやろ?!
さらにバックに咲き乱れる妖艶(笑)な花…

いやもう、何て言うか…
梃一素晴らし過ぎです。
いくら脇役だといっても、
私はまだキャラへの愛情が不足していた様です。


…というわけで、やっぱりコイツら描くのやめない事にしました。
せっかくのありがたいイラスト、お返しで、す!
kki0632
チラリ…こんな感じで、いかがでしょうか…
小細工もアリ(笑)。

それでは、あらためて
末田よもさま、ありがとうございました!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

姿勢が悪い

なんて言うか…あまりにもいまさら過ぎて
敢えて書き出す必要などない…って感じですが、
先日、絵を描いていて
物凄く姿勢が悪い事に、あらためて気付きました。
kki0630.png
偏見込みの一般論(って言い方はアリなのか?)では
おそらくピン!とした姿勢で絵を描いてる人などいないのでは?
と思うのですが、
正直言うとこれでもまだマシな方で、
かつてGペンで漫画描いてた頃は
机に突っ伏す様な格好になっており、
そんな無茶な姿勢で長時間座っていた事が祟って
腰から背中がえらく痛くなったりしたものでした。
(今気付いたけど、これがギックリ腰の兆候だった?)

うぅむ…そして今また
こんな姿勢でいる時間が長くなっており、
油断してるとまた腰を悪くしてしまうかも…
イカンイカン。

これからは、雨の日などはともかく
休日でも1日中家にこもってないで、
ちょっとでもいいから
背筋をのばして歩き回る、とかした方がいいのかも。
…などと、まさにいまさらな感想を述べてみました。
以上です。オチはありません。
kki0631.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

志御七がキタ!

なんとなんと、
目指せヲタおやぢ!ヲタおやぢさま
久しぶりにやってくれちゃいました!
お祝いイラストとして、
マイキャラ志御七を描いて下さりましたッ!
20100209shiona.jpg
おぉう、色っぺぇじゃねえか!
なんだか、大人の余裕みたいなものを感じさせる逸品ですぞ!

何度も言っているけど、オリジナル描きとして
マイキャラを誰かさんが描いてくれるってのは
特別な感慨があるわけでして…
いやぁ、たまりませんなぁ。

ヲタさま、いつもいつもありがとうございます!
志御七も喜んでおります。
kki0628.jpg
ちなみに15000HITしたの1ヶ月前だけど、まぁいいや(笑)。


オマケ。文字なしバージョンで~す
kki0628n
色々寒いけど、元気もらって気分はホットです?!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

キャラを語る10

えーとですね、どうやら私は
○×で△◇◎らしいので、
醜態を晒す前にとっとと切り上げます。

つーわけで、「キャラを語る」最終回は
城国 梃一です。
kki0609j.png
えー、コイツは、見ての通りでーす。
巨漢でマッチョでーす。
オカマさんでーす。
こんな奴、現実にはいるわけありませーん。
kki0627.jpg
ほんじゃ、さよなら(´_`)/~~
長々とご苦労様でした。次回からまた通常モードでーす。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

キャラを語る9

さぁ、キャラを語るシリーズもいよいよ終盤。
どんどん失速してる気もしますが、ともかく9回目
メインキャラと言われているけど、デヴや志御七より影が薄い(笑)
児玉 望の登場です。
kki0609i.png
一体どれだけの人が、気付いてるか分かりませんが
(なんて言う程このブログ、訪問者多くないけど)
コイツの特徴、それは私服姿が全然ない事です。

冬の時期だとこの上にセーター着てたりしますが、
夏の水着なんかを別にすると
本当の意味での私服はかなり少ないです。

何故かというと、フトコロが寒いから。

彼の父は、とある財閥家に一家住み込みで
ガードマンという職に就いている
のですが、
その立場に甘えてまともに働かないため収入が少なく、
結果、息子達の小遣いも少ないので、
彼の場合は衣服代をケチっているというわけ。

財閥家に一家揃って住み込み、という身分でありながら
フトコロが寒い、というのも妙な話ですが、
親の体たらくを見てきた息子達は
恵まれた環境に溺れる事を良しとしていない様です。
う~ん、エライ!

ちなみに、その財閥とは土岐
何気にあさひさんとのツーショットが多いのは、そのため。
kki0380.jpg kki0518.jpg
ただ、コイツらは赤ん坊の頃から姉弟同然に育った間柄であり、
恋愛感情なんてものは全くありませんので悪しからず。
kki0626.jpg
ところで…
冒頭で「私服姿が少ない」と書きましたが、
コイツの絵そのものがとても少ないので、
割合で言えば私服もそこそこですね(笑)。
オソマツ…

では、これにて失礼。
次回でこのシリーズも終わりでーす!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

貴様の血を頂く…

キリンとサントリーの統合が撤回された、というニュースを聞いて、
セガバンダイを思い出した(笑)けうけうです。


…なんて話とは全然関係なく、本文へといきましょうか。

昨日の話ですが、弟が献血をしてきたそうです。
私は、人生でただ一度の献血でちょっとアレな事があったので
未だに避けてるんですが、
弟は定期的に献血を行っているナイスガイです。
しかも今回は、わざわざ某所へ予約をした、と言うから恐れ入る。
そのうえ、次回の献血が可能になるまでの日にちが短くなるから、という理由で
成分献血にした(している)そうな…

…なんて書き方をしてますが、
実は外出がてら一緒にその献血センターへ行ったのですよ。
私は当然予約などしていないので、ただ待つだけ
弟は「本とか沢山置いてあるし、お菓子やジュースも自由」なんて言うけれど、
本はともかく食い物は献血した人じゃなきゃダメなのでは?
それにただでさえ時間を食い潰す(される)のが嫌いな性格のうえに
何にもしない不遜な奴がだらだらしてる、なんて状況に耐えられず、
とっとと退散して、事が済むまで近くの量販店で暇つぶし…

しかしいつまでたっても連絡が来ない。
かれこれ1時間半は経つ。
献血って、2~30分で済むものじゃないのか?
時間を無駄にされ、イライラする
さすがにちょっと心配になってきた私の脳裏に
こんな光景が…
kki0625.jpg
ククク…ようこそ。
ゴマの油とナントカは、搾れるだけ搾れ
って言うよねぇ~…

ぎえ~~~~~っ!だずげでーーーーーっ!
死ぬ前に松茸ご飯が食いてえよぉ~~~~っ!


…思い浮かびませんでしたが(笑)。

元々予約の時間より早く着いていたうえに、
成分献血は時間がかかるものなのだとか。
それを先に言え。

ま、そんなこんなで弟がくすねてきたお菓子を頬ばりながら
帰路についた我々でした。チャンチャン!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

二人は仲良し?

「キャラを語る」はお休みで、本日の絵で~す!
kki0624.jpg
(大継の)ポーズや表情に意味はありません…つーか志御七がヤバイ…
いやぁ、過去、何枚かUPしてる絵のせい(?)で、

大継は志御七が嫌い

みたいなイメージが出来ちゃってる様に思うんですが、
kki0476.jpgとかkki0422.jpgとか…

でも実際には、むしろ仲が良いんじゃ?という気がするんですよ。
なにしろ彼らは幼なじみで、多分お互いの事を一番知った仲
志御七が大継に一途なのも、彼の良さ(あるのか?)を知っていればこそだろうし、
大継にしたって半端な仲じゃないからこそ、
あそこまで露骨に「嫌える」んじゃないでしょうか?

だからもし志御七があんなのじゃなければ、
二人は最高のパートナーになれてたのかも…
なんて思うし、
だとすれば日常生活に於いては、
志御七が変な事をしてこない限りは
ごく普通に一緒にいられる関係
なのかな?
なんて事を、チョロッと考えちゃいました。

…って、作者がこんな事言ってどうすんの?という気もしますが、
まぁ、キャラも生き物!みたいな感じで(よくワカラン)。
で、ではっ!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

キャラを語る8

さぁだらだら続く「キャラを語る」シリーズも
いよいよ終盤、今回はバカマッチョこと
大継 北斗です!
kki0609h.png



…あれ?
…何か、コイツについて語る事
なんにも思い浮かばないんですけど…

いや、あの、すっとぼけてるわけじゃなくて、本当に。

う~ん、つまりアレだ。
コイツはキャラ設定もキャラデザインも
全く悩む事なくすんなり決まったし、
秘密にする様な事もない、実にストレートな奴だって事…かな?

強いて何か言うとしたら…
コイツの特徴とも言える、いわゆる「泣きボクロ」
なぜこんな物を付けたのか、不明です。覚えていません。
コイツ自体もう10年位前に作った奴なので、
某こなたんとか全然関係ないですしね。
もしかしたら、キャラデザインを非対称にしたかった…のかも。

では、そんなところで。
あくまで語る事が思い付かないってだけで、
別にコイツを無下に扱ってるわけじゃないですよ!
kki0623.jpg
あと2回…正直言うと、残りの奴らも…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

キャラを語る7

さーて、主役3人娘デヴしおなも終わっちまったから、
もう語る事なんてねーや、はっはっは!

…というわけにもいかないので(笑)、7回目といきますか!
今回は大空 白矢です。
kki0609g.png
えーと、コイツは大継の子分です。それだけです。
もう語る事なんてねーや、はっはっは!
以上。それじゃまた!

…なんてね(笑)。

サイドの説明に「悪ぶってるがワルになりきれない…」なんて書いてある通り、
コイツはデヴ(大鳥)と違い基本的に善良な市民系
不良共に睨まれない様に、大継にくっついているのです。
そういう性格設定やインパクトに欠けた見た目ゆえ、
デヴと違いキャラが立ってません。正直、隼人より地味。

ただし、最初の計画ではむしろ、デヴより目立つハズだったのです。

元々大継達は、隼人をいぢめて楽しんでた、という設定なのですが、
その為隼人にしてみれば、表面上は仲良くなっても
やはり彼らとは距離をとりたくなるもの。
そこで3人の中で一番普通寄りの大空に仲介役みたいな存在になってもらい、
みんなをひとまとめにする…
そんな役どころを考えていたんですよ。
でも…

そういう言わば「縁の下の力持ち」的な存在は、
きちんとしたストーリーがあってこそ活きるもの。
ピンポイントの主張が意味を持つイラストや4コマでは、
そんな奴が活躍できる場など、ないんですよ。
(上手い人はそんな言い訳はせずに、キャラを活かせるんでしょうけど…)
そうなると、人畜無害系なキャラデザインが悪い方へ傾き、
全キャラ屈指の地味キャラに…

これが例えばデヴと対になる様に
ひょろひょろ、ガリガリ、とかだったら
まだいぢくりようもあったんですがね。残念。
kki0622.jpg
では、そういう事で!
続きにオマケ~。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

キャラを語る6

なんだかんだで「キャラを語る」シリーズも6回目。
今回はみなさんお待ちかね(?)
城国 志御七の出番で~す!
kki0609f.png
いつも贔屓にしてもらってる方々には説明不要でしょうが、
コイツはオトコです。今風に言うと「男の娘(こ)」って奴です。

学生終わる頃まで女性キャラと無縁だったこの私が、
なんだってよりによってそんな奴を?…と言うと、
いやむしろ、だからこそこんな奴を作る気になった。
…と言ってみます。

もう、かれこれ5~6年前になるかと思いますが、
私は「ある事」に小さな不満を持っていました。
当時…今ほどメジャーじゃなかったけれど、
女装少年キャラは昔から存在してましたよね?
しかしそのどれもが(なんて言える程知ってたわけじゃないけど)
"付いてる"以外は女の子にしか見えない。って事。
そりゃ、そういうネタキャラなんだから…と言われればその通りですが、
(変な意味じゃなく)「男一筋」だった者にしてみると…

男と女じゃ、どうあがいても体型の違いは隠せない!はず。
どんなにスリムスマートだろうと、
腰のくびれやお尻の大きさ等の「女性としての特徴」には程遠い
はず。
そいつが男だと言うのなら、
そういう所に男としての特徴を残しておくべき!

ウケ狙いも大概にしとけよ!

…なんて事を考えていたんです。
そしてあろう事か
「自分ならこんな奴(女にしか見えないが、体型はしっかり男…な奴)を作るぜ!」
などと息巻いて、
構想中のマンガに女装少年を登場させる事にしたんですよ。

幸い(笑)その作品には城国(梃一)というオカマキャラがいるので、
双子という事にすれば面白いんじゃないか?
な~んて感じで作り上げたのが、志御七というわけです(名前を決めたのはだいぶ後)。

しかし…

いざそういうキャラを描くとなると、
どうしても可愛らしくしたくなっちゃうんですよ!
…というわけで、初心をあっさり忘れた私は
本当に女にしか見えない奴を堂々と描いているのです。
いやはやマヌケ…

ただ、心の隅にちょっとだけ残った良心(?)の小さな抵抗として、
コイツを描く時はできるだけ肩幅を広めにとる様に心がけています。
感覚としては、腰回りの幅より、肩が広くなる様に…です。
もちろん例によって作画にはイマイチ反映されてないっぽいですが(^_^;)

ま…まぁなんだかんだで人気がある奴なので、
これはこれで良し、としときましょうか(笑…もしかして一番人気?)。
kki0620.jpg
いやぁ、長くなっちゃいましたね。
でもまだ終わりません(笑)!
以下、続き…

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

キャラを語る5

さて、しばらく中断してた「キャラを語る」を再開しますです。
正直言うと、前回までで女の子キャラは食いつぶしちゃったし
後はウケるのって志御七くらいだし、もうどうでもいいかなぁとか思っ
今回、5回目は
デヴこと大鳥 宗也ですっ!
kki0609e.png
コイツと大空は、キャラ紹介にある様に
所詮「大継の子分」
いや、大継の設定が出来た時から
2人の子分がいる
という設定だけはあったんですが、
こいつらのキャラ設定を考えたのは
マンガ(4コマ)の製作に合わせて、という急ごしらえ
その程度の奴だったんですが…

最近こいつ、デヴの事を個人的に面白い奴だと感じる様になり
密かに出番が増えてます。
まぁ太った奴というのはそれだけで良くも悪くも存在感があるものですが、
コイツの場合は…
詳しい事は大空編で語る予定ですが、
相棒(大空)をつまらないキャラに設定した反動(?)
お調子者のくせに調子に乗りやすい
などという個性が与えられたのがそもそも。

…って言っても良く分からないと思いますが、
コイツはつまり大継という「強い奴」にすがる事で
居場所を確保している、言わば腰巾着(お調子者)
にもかかわらず、大継が弱みや隙を見せると
すぐにつけ上がっていらん事をやろうとする…
という二面性の持ち主なんです。
以前UPしたこの絵が、「調子に乗る」様子を現していますね。
kki0599.jpg

そんなこんなで最近は
いぢられキャラの立場を大継から奪おうと
画策している噂もたっている(?)
デヴですが、
もしかして私が一人で面白がってるだけなのかもしれないので
扱いは少々慎重になってます。
まぁコイツが大人気!とかだったら、それはそれで困りますが(笑)。
kki0619.jpg
では今回はここまで。またお会いしましょう。
続きは戯言です。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

お寒い季節です

いやぁ、お寒いですねぇ。
関東は夜から雪だそうで、
職場近辺では既にみぞれが降っていました。
明日の朝6時の時点でOX電鉄が全線ストップしていたら
操業停止(休み)との事ですが、
9割9分9厘ありえない事なので、
(一部ならともかく、全線って…
 ちなみに去年台風が接近してきた時も
 同様の事を言われましたが、
 当然の様に普通に出勤しましたとも!)
余計な期待はしません。

お寒いと言えば…
我が職場が、
今日から終業時間が30分繰り上げになりました。
ただでさえ減ってる給金が更に…
来月の明細を見るのが怖いです。

そんな今日は、2月1日
恒例、今月のカレンダーイラストの公開といきますか。
kki0618.jpg
おやまぁ絵までお寒いですよ(>_<)
それでは~。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記