トラップ解除!
え~と、いきなりですがゴメンナサイです。
前回の記事で
「お絵描きソフト(イラスタ)をバージョンアップしたら
描き味が悪くなってウンザリ」
と書きましたが、
昨日の今日であっさり解決しました!
要は、ダウンロードした時のZIPファイルが残っていたので、
今までのソフトをアンインストールして
あらためてインストールし直しただけなんですが。
…とは言っても、ライセンスの問題から再導入を拒絶される
(ライセンスを購入し直さなきゃダメ、とか)
なんて事になったらシャレにならないので、
アンインストール前にシステムのバックアップをとり、
復元ポイントも作った上での、決断(笑)だったのですよ。
で、そこまでやっておきながらの再導入は
ウィザードで5,6回クリックしただけと、
気味が悪くなる程にスムーズ。
初導入の時、やれユーザー登録だナントカってソフトが必要だと
やたら面倒だった事が鮮明に記憶に残っているため、
(バックアップも含め)1日作業を覚悟していた身には
拍子抜けもいいところでした。
もちろん、スムーズである事に越した事はないんですがね。
さて…で、旧に復したイラスタを起動し、線を引いてみたら…
うおおぉぉ、これだ!これだよ!
この感触だよ!
実を言うと、
ソフトではなくタブレットドライバが何らかの拍子におかしくなった
という可能性も考えていた(こんな事もあった…)ので、
すんなり元通りになったのは単純に嬉しかったですよ。
…というわけで、さっそく描いたのがこちらです。
まぁ、見た目は何も変わっちゃいないので
この気持ちは伝わらないでしょうが(喜びを体現した絵、でもないし)。
ではっお騒がせしました!
前回の記事で
「お絵描きソフト(イラスタ)をバージョンアップしたら
描き味が悪くなってウンザリ」
と書きましたが、
昨日の今日であっさり解決しました!
要は、ダウンロードした時のZIPファイルが残っていたので、
今までのソフトをアンインストールして
あらためてインストールし直しただけなんですが。
…とは言っても、ライセンスの問題から再導入を拒絶される
(ライセンスを購入し直さなきゃダメ、とか)
なんて事になったらシャレにならないので、
アンインストール前にシステムのバックアップをとり、
復元ポイントも作った上での、決断(笑)だったのですよ。
で、そこまでやっておきながらの再導入は
ウィザードで5,6回クリックしただけと、
気味が悪くなる程にスムーズ。
初導入の時、やれユーザー登録だナントカってソフトが必要だと
やたら面倒だった事が鮮明に記憶に残っているため、
(バックアップも含め)1日作業を覚悟していた身には
拍子抜けもいいところでした。
もちろん、スムーズである事に越した事はないんですがね。
さて…で、旧に復したイラスタを起動し、線を引いてみたら…
うおおぉぉ、これだ!これだよ!
この感触だよ!
実を言うと、
ソフトではなくタブレットドライバが何らかの拍子におかしくなった
という可能性も考えていた(こんな事もあった…)ので、
すんなり元通りになったのは単純に嬉しかったですよ。
…というわけで、さっそく描いたのがこちらです。

まぁ、見た目は何も変わっちゃいないので
この気持ちは伝わらないでしょうが(喜びを体現した絵、でもないし)。
ではっお騒がせしました!
スポンサーサイト
| HOME |