2009の終わり

タイトル通り、2009年ももうすぐ終わり。
今年もホントに色々な事がありました。

…とか言いつつ、
お絵描き&ブログ更新に追われた1年だった様に思います。
それ以外の事が全くの手つかずになってしまうので、
いい加減更新のペースは落とすべきかな?とは思うんですが、
さてはてどうなる事やら…

ともかく、
今年も多くの人と知り合い、色々な事を知りました。
その、多くの人達に、感謝の言葉を贈りたいと思います。
kki0585.jpg
思えば、今年はこのキャラ達の設定を公開し、
「多くの人達」に知ってもらった年でもあるんですよね。
この先、少しづつでもいいので、何らかの進展があればと思っています。


…なんか「思ってばかり」ですが(笑)、
来年も懲りずによろしくお願いします。

続きに追記です。

続きを読む »

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

最後の仕事(?)だ!

これから始発電車で出掛けてきます。
漫画の市場とかいう場所です。

夜にまた更新予定。
kki0585y.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

12月の終わり

あと1日で、12月…いや2009年も終わりになりますね。
しかし…



年末らしい事を、全然やっていません。
今日も、「やり残した事」には手をつけられませんでした。

何やってんだか…

まぁともかく、そんなわけで今回は過去絵。
2008年の12月カレンダーイラストです。
kki0584.jpg
ほぼ2年前の作ですが、今でもお気に入りの1枚です。
実はこれ、最初は2月用として描いたのですが、
あまりにも出来が良く(突っ込まないで!)、
2月という早い時期に消化してしまうのはもったいないと思ったので、
12月用にコンバートしたのです。
蚊帳の外の人には「へ~」な話でしょうが…

それでは、明日は早いので早めに寝ますぐー。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

早い!…のか?

職場のすぐ近くにある大学は、
入り口に早くも門松を飾っていました。
(昨日の時点でそうだったので、おそらく土日に出したのでしょう)
kkp0053.jpg
実にミスマッチですな。どうでもいいけど。
おいおい早えよ!
…などと思ったのですが、
自宅最寄り駅の前にあるマンションでも、門松出してました。

むう、ウチじゃ門松なんて出した事ないんでよく分からんのですが、
そんなモンなんでしょうか?

まぁそれはともかく、ようやく仕事も終わり…
31日は大きな展示場へ行くので、今年は実質明日しかありません。
やり残した事、できるのでしょうか?
それではまた~。
kki0583.png
続きにオマケ。愉快ネタでも、マヌケネタでもありません。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

明日まで仕事

今年は曜日の具合からか、
ぎりぎりまで仕事、という所が多い様ですね。
私もそうです。
正直、年末に4~5日位の休みは欲しいところですが、
そんな事を愚痴ると時節柄
「仕事があるだけマシじゃん」
とか言われます。あるいは
「日数が多ければ給料も多くなる」
とか。

…確かにその通りなんですが、
何て言うか、休みを素直に喜ぶ位の純真さ
いつまでも持ち続けていたいものです。
ナンチャッテ。

それでは、あと1日、頑張ってきます!
kki0582.png
ちなみに、こんなマヌケな思考を持っていたのは、私です。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ぺったんぺったん

本年最後の日曜日、
今日は我が家の毎年恒例、
餅つき
が行われました。
kkp0052.jpg
杵を振り上げているのが弟、後ろで突っ立ってるのが親父、
返しをしているのが母です。
(プライベート保護の為、画像は加工してあります(笑))

去年のこの時期も記事のネタにしていますが、
我が家としてはそろそろ打ち止めにしたいと考えているのです。
両親はもういい歳。

私は腰痛。
弟は独立(呼んでるけど)。

…しかし去年、人手不足を理由に初めて両親の知人を呼んだところ、
彼らの方がノリノリになってしまい
結局今年も実施する事に。しかも何故か人数増えてるし…

まぁ、出来た餅は市販品とは比べものにならない位おいしいですし、
たくさんの人が和気あいあいとしながらの
餅つき~お食事(出来たての餅を)は楽しいので、
悪い事ではないんですがね。
kki0581.jpg
ただ、そうは言っても無精ワタクシ、
ほんのちょっとついただけなのに
腰&膝がヤバイ事に…
どっちみち、長くは続けられないでしょうね。

それではっ!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

こわいよ~!

今朝、パソコンの電源を入れたら、
こんな画面が表示されました。
kkp0051.jpg
え?えぇ?何?
ついに死んだ?
えーーーーーーーーーーっ!


……
………
…………
……………

とりあえず指示通りにキーを押していったら
何事もなく立ち上がってくれたし、
それ以降は普通に起動しているのですが…

実は、この画面には見覚えがあるんです。
確かこのパソコンを買って、大して経ってない頃。
具体的な状況は覚えてないのですが、
ウインドウズが立ち上がらなくなり
結局、保証期間内という事で無償交換になったのです。
(つまり、正確には「このパソコン」じゃない)

まぁ今回の現象が以前のそれと同じとは限りませんが、
どのみち良い傾向ではないハズで、
Xデーが近い事を示しているのかも…
ヤだなぁ。
こまめにバックアップ取る様にしないと…
kki0580.png
連日雑絵でゴメンナサイ…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

人身事故…だと?

夕刻に某駅で起きた人身事故の影響で
列車ダイヤが大幅に乱れてました。
kki0579.png
幸い、私は普段より15分程度遅れたにすぎませんが、
かなり多くの人が迷惑を被ったわけです。
乗客だけでなく、鉄道会社も。


鉄道マンである弟(事故が起きた会社ではない)が言うには
復旧の早さから死亡事故ではないだろう、との事ですが
それはともかく。

いつも思うのは、
事故を起こした本人に対し、賠償請求が行われているのか?
という事。
いつかどこかで聞いた話では、
額のあまりの大きさゆえ、とても請求など出来ない
…らしいのですが、それは何か違う様な…
何千何万という人に迷惑をかけた以上、
たとえ一生かかってでも
相応の金額は払わせるべきだと思いますが。
今の世の中、加害者に甘すぎなんですよ!




…あ~あ、また過激な事言っちゃったよ。
しょうがないですけどね、もうね。
それでは…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

チキンはキチンと頂きましょう

今日はいわゆるクリスマスイブですが、
私はそんなのに全く関わっていませんし、
だからと言って羨ましいとか虚しいとか、そんな事もありません。

だからスルーでもよかったんですが、
どうせソコカシコでサンタコスのイラストが花開いている、
と考えるとちょっと悔しいので、
とりあえず絵だけは便乗してみる事にしました。
…去年も似た様な事書いた気が(笑)…


では行ってみましょう。
マイキャラの中でサンタコスが似合う奴と言えば、
コイツしかいない!!
kki0576.jpg
見よこの恵まれた(笑)体型!
サンタコスの為に生まれてきた様な存在感!




そうは言っても、誰も喜びゃしないわな。
kki0577.png
オソマツサマでした…
しかしコイツ(デヴ)、実はさりげなくおいしい奴だよな…

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ふしぎなはがき サッサカサ

今日は年賀状を作りました。

25日までに間に合った!
これでバッチリ、ウハウハだぜ~!

…などと思ったのもつかの間。

kkp0050a.jpg
くるり…
kkp0050b.jpg
バーーーン!
kkp0050c.jpg
なんと!
上下逆に印刷してしまったのです(笑)!!

げげ!年賀ハガキ、予備ないんだけど…

うーむ、年賀状を逆さにして送ると縁起が悪い
なんて話は聞いた事はないけれど…
だ…大丈夫…だよね?…大丈夫…ですよね?

どうやら、のっけから具合の悪い2010年になりそうです(-_-)
ではっ!
kki0575.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ドアを開けると…?

kki0572.png

さあ、勇気あるあなたは、クリックを!
追記:「続き」だけじゃなく、絵もクリックしてね(笑)!

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

冷えます

ここ数日では比較的ユルめだって事は分かっています。
北国などはもっと大変だって事も理解しているつもりです。

でも寒い。
ペンを持つ手が汗ですべり、
悪夢のノイズと共に蚊が飛び交い、
気怠くかったるい夏…

それでもやっぱり、冬は大嫌いだーーーー!
…ま、ただそれだけなんですけどね。
kki0571.png

続きにオマケ。愉快ネタじゃありません。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ヒマがない…

今日は家での用事(行事)のせいで
時間がとれませんでした…
なので、ネタもなければ絵もヘボいで~す。
kki0570.png
しばらくはこんな状態が続くかも…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

新しいメガネ

タイトル通り、新しいメガネを買いました!

ただし、先週の土曜日に。

…で、一週間新しいのを使ってるんですけど、
誰からも何も言われないんですよね。
親姉弟からも…仕事仲間からも…

ちなみに、左が古いの、右が新しいのです。
kkp0044.jpg
レンズの大きさ、ほぼ半分。
これは、いくら何でも分かると思うんですが…
それともアレか、たとえ気付いていても
敢えて話題にする事じゃない、と。ナルホド。へー。ほー。

…ともかく。
以前語ってますが、私は旧タイプの様なでかいのが好みで
今流行りの新タイプの様なのは好かんのですが、
でかいのは全然ないので、とりあえず「つなぎ」として購入。
だから約5000円の安い物で、
なおかつやれ薄型レンズだやれコーティングだののオプションなし。
そんなわけなので、レンズの分厚さは笑っちゃうレベル。
まるでカマボコ。
kkp0045.jpg
レンズ越しに見える背景からも、度の強さは分かると思います。
どんだけ目悪いんだよ…

え~と、まぁ、それだけです。オチはありません。
それでは。雑絵でスイマセン。
kki0569.png

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

影の色再び

今回はお手軽に、
前々回のネタに便乗してみました。
kki0568.png
これは、いつも通りの塗り。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

年賀状やらカレンダーやら

ありゃ。
今日は更新しないつもりだったのに
うっかり更新しちまったよ(笑)!
kki0567.png
昨日、影に関するネタを書いておきながら、 影のない絵…

年賀状の絵も描かなきゃいけないのに…
元旦必着が25日までだから、
あと10日しかないって事か。

いや、それ以外にも来年のカレンダー絵も…
どうせ身内(姉と弟)に配るだけなんで
無理する事じゃないんだけど、
こういうのってダラダラしてたら終わらんもんねぇ。

んではっ!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

影の色

突然ですがみなさんは絵を描く時、
影(陰影)はどういう色で塗ってますか?

私は、パソコンで色をつける様になった初期の頃は
わざわざ濃いめの色を選んで塗ってたんですが、
乗算レイヤーの事を知ってからは
地の色と同じ色を、乗算で重ねてます。
kki0566.png
いつも通りの絵を、いつも通りに塗ったもの。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

乏念会

昨日の忘年会は、まったくひどい目に遭いました。
まぁ内容をつれづれと語ってもしょうがないのですが、
これだけは言いたい。ただしここで(笑)。

なぜああもお金に無頓着になれるのか?

そもそも全員から徴収する会費で飲み食いの料金が資金不足なのに、
さらにコンパニオン呼んでるんだから世話ない。
見ず知らずのギャルに酒ついでもらって、そんなに嬉しいか?
どうせコンパニオン呼ぶなら、こういうのにしてくれないかな…
kki0565.jpg
…ウソだけど。

続きは愚痴。読まぬが吉。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

逝ってきます

これから、地元青年会の忘年会という
悪夢へと、身を投じて参ります。
生きていたら明日、お会いしましょう。

では…
kki0564.jpg
「そんな顔するねぇ…今生の別れじゃあるまいしよ…」

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

た…頼む…保ってくれ…

私は重度の便秘持ちです。
一週間まともに用を足さないなど当たり前ですが、
その分、「来る」時は一気に来ます。
前触れもなく突然…

何が言いたいのかというと、
今日帰宅途中、突然「来た」んですよ。
駅から家までの道の途中で。

家に着くには距離があり過ぎる。
しかし駅まで引き返すにはやはり距離が…

駅から家までは約1㎞。大した距離じゃない。
普通なら。
そう、今は普通じゃない。どうする?
道中にコンビニなどない。どうする?

雨が降り、風もある。
何度も限界を迎えそうになる。
立ち止まって、耐える。雨が冷たい。

うぅ…
うわあぁぁぁぁああああぁぁあぁぁぁああぁぁあぁ!!!!!!


…いや、結局間に合ったので、
面白い話などはないんですけどね。
ネタがないので、
こんなどうしようもない事を綴ってみましたの巻。
それでは。
kki0563.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日はとおか。ほんとうか!

気が付けば、12月ももう10日
ほぼ3分の1を経過してしまったわけですね。
うう…年内にやってしまわねばならない事も沢山あるのに…

ま、私の場合それは
来年のカレンダー絵年賀状の絵
の事なんですが(笑)、
去年のこの時期は
過去のカレンダー絵を連続して掲載するという
姑息な手段で乗り切っていました…

しかし今年はもうその手は使えない。
さてどうしたものか…
忘年会マジうぜえ…
とか言いつつ、毎日お絵描き…
おめでたいこった。
kki0562.jpg
ソレデハ!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

私の声は超音波

突然ですが、みなさんは
「自分の声を聞き取ってもらえない」
という経験があるでしょうか?

深い意味はなく、何かを言った時
「え?」とかはい?」とか聞き返される、という事です。

私はしょっちゅうですが、こういう話は経験がないと
「ただ声が小さいだけだろ」
と言われ、聞く耳を持たれないものです。悲しい事に。

まぁ実際、私の声は小さいし少々どもり気味なので
普通に聞き取りづらいのは事実でしょう。

でも、それだけではないはずです。
絶対に、聞き取りやすい声、聞き取りにくい声、というものが
あるはずです。

ひそひそ話をしていても、周りに思いっきり聞こえる声がある一方、
かなり大きな声を出しているにもかかわらず、全然通じない声もあります。
これは一体何なのか…

そういえばイルカなどは、
人間には聞こえない高周波の「声」…
超音波で会話をしている、などと聞いた事があります。

人間には聞こえない…聞き取りづらい声…
これはつまり、声質が超音波に近い、という事では?

もしそんな声を意図的に出せるとしたら…
kki0560.png
どんな悪口も言いたい放題!こりゃすげえ!

…いや、冗談はともかく
「聞き取りにくい声質」というものは確実に存在すると思うし、
それがなかなか理解されないのも、また事実なんですよ。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

絵だけ。寝ます。

kki0559.png
コメントへの返信等もしないので、悪しからず。おやすみなさい。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ツカレタ…

今日、帰宅途中に分厚い冊子を購入したんですが、
家に帰ったら物凄い疲労感に襲われまして…

う、うーむ…あの冊子は確かに厚くて重いけど、
駅から家までたかだか1㎞程度歩いただけなのに…

いくらなんでも、体力の衰えを感じるのは早い…と思うんだけど…
疲れたのは事実。
或いは、週末に控える青年会の忘年会を前に、
早くも拒絶反応が?!
…でも幹事(会計)だから逃げられない(T_T)

まぁなんだかんだ言って、お絵描きはしっかりやってる辺り
どうしようもないって感じですが(笑)。
kki0558.jpg

それでは。…なんでこういうシチュの絵になるのか?

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

曲がったメガネ

私はメガネ常用者ですが、
実は普段使ってるメガネは、微妙に曲がってます。
kki0556q.png
こんな風に、左側が少し上がってるんです。
何故か…?

もう5,6年前になりますが、電車から降りる時
横にいたオバハンが思いっきりぶつかってきて先に降り、
突き飛ばされた私は顔面をドアに叩き付けられ…

その際、メガネがグニャリ。

不幸中の幸いかレンズは無事だったので、
とりあえず曲がりを直してそのまま使い続けたのですが…

やはり微妙に曲がったまま…

その微妙な曲がりのせいで、長く掛けていると
鼻パッドや耳掛けが当たる部分が痛くなってきます。
一度買った店に持っていって直してもらったのですが、
根本的には元に戻ってはいない様で、痛くなるのは変わらず。

新しいの買え!
と言われるかも知れませんが、
今、メガネはレンズ(フレーム)が小さいのばかりで、
私が好むレンズが大きめの物は、ほとんど売ってません。
たまに売ってると思えばやたら高いか、年寄り向けのゴツイのばかり。

そんなこんなで何年も曲がった物を使ってます。
どうしたモンでしょうね…

では、また明日から仕事です…
kki0557.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

真実は写らない

まだ手はおかしいものの、昨日ほどじゃないので
本日のお絵描き! 無駄に気合い入ってます。
kki0555.jpg
…シチュエーション全く不明。
なんとなく描いたらこうなりました。ミニスカ+スパッツも悪くない(笑)。

お題は続きからです。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

FFFF番外編

前回(その9)の公開からひと月以上空いてしまいましたが…
4コママンガ「FFFF」、今回は番外編です。
FFFF01o1.png
 もういっちょ。
FFFF01o2.png
これは一体何なのか?と言いますと、
買ったまま放置状態だった漫画制作ソフトを
もったいないからとりあえず使ってみようと思い、
それならば、といつも描いてるこいつらをネタにしようと考えて、
てきとーにこしらえた物だったりします。
2年前の事です。

で、こんな物を作った事で、
こういう形(4コマ)なら、肩肘張らずに
こいつらを動かせるんじゃないか?
というヌルい考えが頭をよぎり、
結果、FFFFの制作へと至った…という経緯があるんです。

つまりこれは、
長年温めていたこのキャラ達が
初めて漫画という舞台に登場した、
記念すべきパイロット版なんですね~。

ま、経緯が経緯だけに
人に見せる事を想定していないので、
描写もネタもテキトウだし
本来の主人公(隼人)をさしおいてあさひさんメインだったりしますが。
しかも以降の4コマ制作も、思いっきり肩肘張ってますが。

そして…4コマでない、普通の漫画を描く日は来るのか?(笑)

ま…まぁ、今回はこの辺で!

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

鼻から血

髭剃りの時、鼻の穴と穴の間を切ってしまい
思いっきり血が出ました。

電気シェーバーの網刃が、摩耗して破けたんですが、
(これ、何の前触れもなく起こるから困る…)
そんな事より
朝から鼻血出してるみたいでマヌケなので、
インフル用に買ったマスクでちり紙を押さえながら出勤しました(笑)。
幸い、すぐに止まりましたが…


ハイ、それだけっす。
オチはありません。
ではまた~。
kki0553a.png
kki0553b.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

師走でおわしわす

今日から12月…早い。
というわけで、恒例、今月のカレンダー絵です。
kki0552.jpg
多分説明しないと分からないと思うので、解説。
この絵、何かと言うとみこさんた(巫女さん+サンタ)」です。

クリスマスが近くなると、サンタ(のコスプレ)イラストが花開くわけですが、
サンタの衣装は赤と白。
赤と白の衣装と言えば…巫女さんだってそうではないか!
だから合体させたのです。

それから、もっと分かりづらいですが、
「ロケットに乗った、トナカイの着ぐるみを着た大継…に(あやめが)乗って空を飛んでる」
という内容だったり。ワケワカラン…

ちなみに、去年の12/24にはこんな絵をUPしてます。
kki0189.jpg
今年は…スルーかな?

それではっ!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記