喜ぶべき?

さて…7月から毎日定時、と言われていた我が職場ですが、
今日突然

新しい機械の調子が悪いので、当面残業

などと言われました。
なんだそりゃ。

…ともかくそんなわけで、
久々に早く帰れるという想いはあっさり打ち砕かれ、
そのかわり
一ヶ月丸々定時、という事態は回避された事になりました。

う~むこれはがっかりするべきなのか喜ぶべきなのか。
どっちでもないし、どっちでもある…という事ですね。
それでは!
kki0368.jpgうにょ~~~~ん…

スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : 日記

まだ6月…

ちょっと前に
今月は毎日残業だけど来月は毎日定時
という話をしましたが、
実は増産。

作る物の数は増えるのに、勤務時間減らし。

これを無謀と言わず何とする?
ラインの配置を変えたりしてはいるものの、
個人の負担が増えるのは間違いない。

で、実際に配置変えが済んで、カタチとしては来月のものになった
…けど、まだ6月なので流す量は従来通り。もちろん残業。

それなのに。ソレナノニ。
すげー疲れた!
特に私の担当は
従来他の人がやってた事をまとめて処理する様になったので、
ぶっちゃけ仕事量倍!
そんなんありか!
こんなんで、増産のうえ定時で終わらせなければならないって…
受け取る給料2割減ですよ!シャレになってません!
あ~~あ…

以上、ただの愚痴でした。
kki0367.jpg
…関係ないけど、最近膝の調子が良くない。あ~~あ。

テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : 日記

抱き枕

20日の記事に掲載した絵
kki0360.jpg
を見て、aoioiさんからリクなんぞを頂いてしまったので、
がんばって描いてみましたの巻。

今度はキュートな抱き枕Verリクエストします!
で、ねぐせなんかあったりしたら更にイイ!   
よだれ娘もいいなあ。                 

…との事なんですが、抱き枕なんか使った事ないので
(親に勧められて一度だけ使った事あるけど、即効で嫌になったので…)
どんなモンだか良く分からない状態でてきとーに済ませました。
なので、そこら辺承知のうえでよろしくです。
kki0366.jpg
…無理に構図変えようとして墓穴掘ったかも。
そもそも抱き枕ってこんなんでいいのか?
寝癖…になってない気がするし…
…………
まぁいいや。これで許せaoioi
今日はたくさんお絵描きするつもりだったけど、
これにかかりっきりだったよ!
…いいけど別に。

それではまた~!

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

一度やってみたかった

FC2ブログは画像一枚の容量が500KBまでに制限されています。
しかし、データ容量としてのサイズに上限はあっても、
画像そのもののサイズに制限はありませんね。
そこで今回は、
以前からたくらんでいた「ある事」無謀にも実行してみます!
…の前に、本日の絵。
kki0365.jpg
「ある事」は、続きから~…

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

定時と残業

職場で、来月の体制が発表されました。
なんとまぁ毎日定時だそうな。
今月は毎日残業なので、その落差は凄まじい…

定時上がりなら帰宅後に十分な時間がとれるので、
絵描きとしてはありがたいんですが…
残業がないと収入がキビシイです、ホントに。
なにせ、ただでさえ安月給の派遣労働者ですからねぇ。
理想は、週2~3日残業、なんですがね。
どうしてこう極端なのか…

…とは言え
今日を生きるのにも苦労する様な立場でもなし、
来月も仕事にありつける事に感謝しながら
日々を過ごす事にしましょうか。
アディオ~ス!
kki0364.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

たまにはのんびり

…できればいいんですが、現実は厳しい今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?

もっとも、当の私はこんな事言っておきながら
のんびりできるハズの時間もせわしなく動くのでしょうが(^_^;)
kki0363.jpg
最近帰りのバスが定時運行できてなくて、結構参る…
今日も、本来ならぎりぎり間に合うハズの
駅前の本屋の閉店時間に間に合わなかった…

いや、それだけデス。おやすみなさい。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

過去のマンガ

え~、随分前にむかしのまんがと称して
高校時代のヘボマンガを晒した事がありますが、
今回はそれより後の作を紹介(?)してみます。
あ、言うまでもなくヘボヘボなのでご了承の程よろしく。

はいど~ぞ!
kkc0004.png
…何でバカていねいにルビふってるんだ?
他にやるべき事があるだろう(笑)?

これ、時期的には
高校卒業1年後の作なんですが、
当時私は浪人生だったハズ…
なにやってんだか(笑)。

ちなみにこのページに、主人公は出てません。
そして、他のページは諸事情によりお見せできません(見たくないか?)。

ではさようならm(_ _)m
拍手&コメ下さる方、いつもありがとうございます。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

げしげし!

一日遅れですが、昨日は夏至
一年で一番日照時間が長い日です。
…雨天でしたが(T_T)

で、そんな日を記念して、
夜の明かりを消してろうそくを灯してなんちゃら…
なんてイベントをやってましたね。

しかしなぁ。

よく、テレビ局なんかが
「私達は地球温暖化防止に努めます」
みたいな宣伝やってますが、
あれ、どこまで本気か疑わしいです。

ニュースの時間等に、
ナントカタワーのライトアップだとか
街のイルミネーションだとかを映し出し、
「きれい」だの「幻想的」だのと浮かれてる
のを見ると、
所詮そんなモンか、と言いたくなります。

ライトアップやイルミネーションなんて、
エネルギーの無駄遣いそのものじゃないですか。
温暖化防止なんてのを本気で考えるなら、
ああいうのを煽るのではなく
中止を呼びかけるのが
報道機関の努めなんじゃないですか?

そりゃ、あの手の明かりを消す事で得られる「効果」なんて
たかが知れてるでしょうが、
大事なのは数字に出てくるデータではなくて、
行動を起こす事
なんだと、私は思っています。

そう、南極の氷が崩れ落ちる映像を見せつけ、
キャスターが悲痛な顔で何か言う様な特番をいくら作ったって、
上っ面じゃぁ意味がないんですよ。

…と愚痴ったところで、本日はここまで。
目先の「エコ」にだまされてはいけませんよ~!
kki0362.png

テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : 日記

外付けHD

念願(?)外付けハードディスクを買ってきました!
これです…わざわざ見せる物じゃないかもですが。
kkp0027.jpg
容量は、オドロキの1TB(テラバイト)!
マイパソの内蔵HDが200GBなので、
5倍以上のエネルギーゲインがある
計算になります。
すげー!これで保存領域に気を遣わずに済むってもんだ!

…とは言っても、コンピュータの世界って日進月歩。
5年前は200GBだって大容量だった
んですよね…
恐らく、あと2、3年もすれば
5TBとか10TBとかが当たり前になってるんでしょうね。
あれ、約1万5千円だったんですが、
5千円位で買えちゃう様になるんでしょうね。ハァ…

ま、こればっかりはしょうがないですけど。

では、そういう事で。
本日の絵は、意味なしです。
kki0361.jpg
…なんか、微妙に不格好だな。胴長短足。
実はこのキャラ、そういう設定なんですけど、ちとやり過ぎた…かも。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

でも夜は寝る

いや~昨日の記事では醜態をさらしてしまいました…
しかし後になって
ブログって本来は日記なんだから、別にいいじゃん!
などと開き直ったすっとこどっこいは私です。

さて…疲れたら休むのが一番!なんですが、
一日寝てるとかありえない(時間がもったいない!)ので、
せめて絵の中でマイキャラに休んでもらいましょうか。
kki0360.jpg
…描き終わってから
寝てる時は背筋のばさないだろ?
とか思ったんですが、別にいいじゃん!
などと開き直ったすっとこどっこいは私です。

ついでにオマケ。
エフェクト(?)なしバージョンです。
kki0360n.jpg
それでは。
明日は明日の絵が描けるさ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

やっと終わった一週間

疲れた。
疲れた疲れた。
疲れた疲れた疲れた疲れた。
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた

カラダもだけど、心が疲れた…
せめて次の月曜が来るまでは
穏やかでいたい…


てなわけで、絵をUPしておしまい。サヨウナラ。
kki0359.jpg
前回のと同じキャラだけど、こっちは新規ですよ!念のため。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

またまた色線

昨日、線画の色付けを話題にしましたが、
実は過去にも同じ事をやってたりするので
ここでチョロッと紹介。
ちなみにプロパティを見ると2007/06/10となっており、
まるまる2年前の作、です。
kki0358.png  kki0358n.png
クリックで拡大します。

…まぁ見てのとおり。
良い悪いは別にして、進歩と呼べる様な物が見てとれませんね。
やれやれ…

それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

色付けりゃいいってモンじゃない

仕事帰り、どしゃ降りの中をバスダッシュした私ですが、
肝心のバスが遅れた(始発なのに!)うえに
右折の車とかいちいち待ってくれて、
結局電車を3本も乗り損ねてしまいました…

ありえん…疲れた、色々… (×_×;)


まぁそれはともかく、前回、線画に色を付けた絵なんかを載っけてみたので、
今回は自分本来の絵柄レッツトライ!
kki0357.jpg
…イマイチだ。
こっちがオリジナル。
kki0357g.jpg
やっぱ、自分の絵にはパッキリとした線の方が合ってる様に思う。
元々イマイチだなんて、言いっこなしデスよ~!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

梅雨入り

一日遅れですが、関東も梅雨入りしました。
今日は東北北部も梅雨入りしたそうなので、
「梅雨がない」北海道を除き、
梅雨入りが完了した事になります。
kki0353.jpg 
ちなみにこれは、2008年の6月用カレンダー絵です。

ところで6月生まれとしていつも思うのは、
6月というものが、
常に「梅雨」というマイナスイメージに支配されている、という事。
地域によって違ってきますが、
梅雨というものは大体6月半ばから7月半ば。
場合によっては7月の方が梅雨である期間が長い事だってあるのに、
梅雨といえば6月。
なんだかな~…

ま、考え方を変えて…
梅雨とは恵みの雨。
あるとうっとうしいですが、ないと困るもの。
…とでも言っておきますか。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

今日は何の日?

本日、6月10日が何の日か、ご存知でしょうか?
何か、どこぞの菓子メーカーが
「ミルクキャラメルの日」だとか言っている様ですが、
そんなのじゃなくて。

はい、6月10日は「時の記念日」です。
なんでも、日本で初めて時の鐘が鳴った日だとかいう話ですが、
それはともかく(笑)。

俗っぽい「ナントカ記念日」と違い、きちんと定められたものであるにも関わらず、
祝日ではない為、いまいちマイナー感が払拭できない様な気がします。

大体6月ってのは祝日がなく、8月と違い夏休みとも縁がない…
なので、せっかくの記念日祝日に昇格させてくれないモンですかね?

時間にうるさい私にとって、
この日はやはり特別な意味を持っているのですよ。

……
………
…………

なんちゃって。
実は6月10日は、私の誕生日なんでした(゜-゜)!
まぁ、時間にうるさいのはホントですけど。
それではご機嫌よう~。
kki0352.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

考えるな、感じろ!

何の意味もない、本日の絵。kki0351.jpg
さあ、感じて下さい。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

とりあえず本日の絵。
kki0348.jpg即興の割にはまずまずの出来かな?(背景がてきとーなのは仕様)
最近速描きが板についてきたかも(これでほぼ2時間半)。
いい事だけど、クォリティの向上は犠牲に…

さて…
毎朝、出勤時にすれ違う小学生の群れが
なぜか全員水筒を持っているのがずっと謎だったんですが…
今日、ふと思った事。

もしかして今時の子供って、水道水を飲まないの?
だから、飲用水をわざわざ持参してるわけ?

思えば、、ミネラルウォーターなんてのが出始めた頃は
「何で水に金を払わなければいけないのか」
なんて意見が大勢を占めていましたが、
いつの頃からか「水道水は不味い」という考えが一般化してきて、
今や飲用水は全てミネラルウォーター、という人がかなり多い様です。

そして、生まれた時からそういう環境で育った子供は、
ミネラルウォーターを飲むのが当たり前、
蛇口に口をつけた事などないのかも知れません。

夏の暑い日、休み時間や体育の後、
水道に群がり、流れる水で喉を潤す…
こんな光景は、現代ではありえないのでしょうか?

…もっともこれは私の想像で、
小学生水筒所持事件の真実は
全く別の所にあるのかも知れませんが。

ちなみに、私なんかは
水道水を不味いと思った事など一度もないので
水道水をガブガブ飲んでますし、
ミネラルウォーターを買った事などもありません。

それではまた!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

健康診断だって

明日、職場で健康診断があります。
なので、明日の朝はもちろん
今日の晩飯も抜き
、です。
(夜9時以降食べてはいけないのだけれど、残業なので…)
…もっとも、食が細いとこんな時でも全く困らないんですが。

さて…健康診断とかになると、数日前から
○×kg減らす」だの「ご飯抜く」だのと言い出すのがいるんですが、
なんて言うか、毎度毎度ばかばかしい…

健康診断ってのは
文字通り現在の健康状態を診断し、以後の対応を検討する為のもので、
突貫工事的に体重へらして、その数値に一喜一憂するのはナンセンスでは?

本当に必要なのは日々の体調管理であって、
目先の数値しか見ない奴は、
所詮きちんとした状態など維持できるわけがないと思いますがね。

そんなに見せかけだけの体重を減らしたいのなら、
ヘリウムガスでも腹に詰めりゃいいんじゃねーの?
ゲハハハハ!

…すいません、ここんとこ鬱気味なので、
どうもネガティブモード全開になってしまう様です。

ちなみに無精ワタクシ、
食が細いと言っても、こういう場合を除けば朝飯抜いた事はないです、念の為。

それではまた~。
時間がないので、ドへぼ絵でご勘弁をm(_ _)m
kki0346.png

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ロクでも…ある

今日から6月ですね~。

…と、ありきたりにも程がある言葉で始めます。
6月というのは色々語りたい事が出てくる月なんですが、
今日のところは
6月のカレンダー絵を載っけておしまい。
kki0345.jpg
光の当たり方とか変ですが、気にしない方向でよろしくm(_ _)m

それでは~…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記