イラストスタジオ

kki0344.jpg

wacomintuos4 を購入すると
コミックスタジオでおなじみの、CELSYS のイラスト制作ソフト
ILLUST STUDIO(イラストスタジオ)
無料でダウンロードできるキャンペーンをやっている、という事を
つい先日知ったすっとこどっこい、けうけうです。
(intuos4 を買ったのは4月…ブログ以外でネット使わないから、知らなかった)

というわけで、早速ダウンロードして…
というほど簡単にはいかないのが世の常┐(´ー`)┌

続きを読む »

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

さあ大変だ

昨日は定時上がりだったにも関わらず
身体の芯から疲れ切っていたので、
お絵描きもブログ更新もしませんでした。
(身体、というより心労の方が大きそうですが)
あうあう…

まぁそれはともかく
来月のスケジュールが決まったそうなんですが、
なんと毎日フル残業になるんだとか。

うげ。

そりゃ、この世知辛い時期に毎日残業なんて
ある意味恵まれてるってのは分かるし、
給料増えるのだからノーボーナスの安月給者には有り難いのも事実。
…でも。

お絵描きする時間がなくなってしまう!

ほんの数年前まで10時半に寝ていた者に、
徹夜など不可能です。
こんな時、通勤に1時間半かかるのはつらい…

もちろんお絵描き&ブログ更新なんて、無理してまでする事じゃないですけど、
一週間空ける、なんて、それこそ無理。精神的に。
(3日も空けたら、忘れられる or 呆れられるかと思うと…)
なので20分程度で出来る雑絵でもこしらえるか
土日に描きためるしかないですが、
土日にって言っても丸1日絵描きやってられるわけじゃないし。

…ま、ぐだぐだ言ったところで、なる様になるしかないですが。
というわけで、仮に放置状態になってもよろしくでございますm(_ _)m
多分ないだろうけど(笑)。
それではまた~☆
kki0342.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

傘は凶器!

今日は朝から雨でした。
出勤時、駅の階段を下りる最中
すれ違った人の傘が脚に当たったのですが、
その時、不意に過去の「ある出来事」を思い出しました。


あれはまだ学生だった頃…

その日も朝から雨でした。
帰宅時、駅の階段を下りる最中
足が滑り、体制を崩したのです。
何とか踏ん張り、転ぶ事はなかったのですが、
その時
すれ違った人の傘が脚に当たり、
同時に鈍い痛みが走りました。

…この時は足を滑らせた事への驚きが大きく、
特に何とも思わなかったのですが、
家に帰って
いつまでも消えない脚の痛みが気になってズボンをまくってみたら…

傘が当たった脚…右脚のすねが
約15㎝にわたって 真っ赤な傷口を拡げていました。

足を滑らせた勢いで傘の先端が思いっきり突き刺さり、
その勢いのまま、すねの横側を切り裂いたのですね。

げげ!

人の感覚とは不思議なもので、さっきまで何ともなかったのに、
急に激しい痛みが…
おお、ヤダヤダ!

…で、実はこの後どうしたのかは全く覚えてないのですが、
夜遅かったのでその日は応急処置で、翌日病院へ行った、ハズ。

まぁ縦方向のキズだったので筋が切れるなんて事もなく、
松葉杖のお世話になる事もなかったのですが、
あの時の傷跡は今もハッキリ残っているし、
悪天候の日は、何となく違和感を感じたりもします。
(左膝を痛めている現状では、両脚が…)

怖いですねぇ…
皆さんも、雨の日は足を滑らせない様、
また、傘の先端を人に向けない様、
十分に注意して下さいね。
それでは!
kki0341.png

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ウイルス!

今日の休憩明け、職場のパソコンを覗いたら
「コンピューターウイルスを発見したので、
 ファイルを隔離しました」
とか何とかいう意味のメッセージが。

おいおい、よりによってこの時期に「ウイルス」かい!
しかも「隔離」と来たもんだ。
怖えな、おい…

…要するにセキュリティソフトによって「感染」は未然に防がれ、
問題のファイルは隔離されたのですから、
何の問題もなかったわけですが、
自宅のパソコンを含め
ウイルスの脅威に晒された(?)のは初めてで、
ちょっとドキッとしました。

まぁそれだけなんですが。
…そういえば友人に
セキュリティソフトを導入していないのがいるんですが、
大丈夫なんでしょうか?
本人は「大丈夫」と言っているので、
それならそれで構わんのだけど。

それでは~。
kki0340.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

TOP絵変えました

タイトル通り、TOP部分の絵を変更しました。
TTL04.png

ちなみに、今までのがこれ。
TTL02.png

私は、基本フォーマットを変えるのはあまり好きではないのですが、
そうは言ってもたまには…というわけです。
(前のも気に入ってるので、戻す事もあるかも…)

基本フォーマットとか言うと堅苦しいですが、
TOP絵は、テレビ番組で言えばOP(オープニングテーマ)みたいな物です。
昔、主題歌を歌っているグループが新曲を出すたびに OPも変える、
なんてアニメがありましたが、
そういうのはちょっとね…と。

あ、いちおう断っておきますが、
自分以外の人がTOP絵やテンプレートを変える事に
文句を言うつもりはありませんので。
あくまで、自分自身の話です。

それでは、意味不明な本日の絵とともに
サヨウナラ~!
kki0339.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

雨天中止

いきなりですが、今日は
市民体育祭の予定があったのです。
しかし天気は朝から雨。
時々雷も鳴る様な、悪天候。

当然の様に
「こりゃ中止だな」
とか思ってたんですが、
一時、雨が止んで青空も見えたその時…

開催を知らせる花火の音が鳴り響いた!

おいおい、さっきまでザーザー降りで、地面ぐちゃぐちゃだぞ?
…なんて事を言う暇もなく、
再び降り出す雨。しかもどしゃ降り…

…もしかして、一瞬止んだのを口実に強行しようとでも…?


実は本来、市民体育祭は先週だったのですが、
悪天候で順延したんですよね。
もう延ばせない。だからとにかく。

担当者の気持ちは分かるけど、ちょっとね。


…で、結局は中止になりましたとさ。ちゃんちゃん。

それでは本日の絵~。
kki0338.jpg
ちなみに私はと言うと、
晴れていようが、
もとから参加する気ありませんでしたがね
((((^Q^)/゛

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

暑いですのぉ

今日は一歩も外へ出ませんでした。
じゃあ何をしていたかというと…



…あれ?何してたんだろ?

とにかく
今日はやけに暑かった事。
オヤヂが散布している毒ガスから逃れる為部屋を閉め切って
エアコンをつけたら、
逆に寒くなってしまった事。
…てな感じでしょうかね。
あ、毒ガスってのは、タバコです(笑)。

まぁそんなわけで。
最後に、本日の絵で~す!
kki0337.jpg
うう…鉄山靠(てつざんこう)をイメージしたんですが、へっぴり腰に…
アクションは難しいです。
それではまた。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

勘弁してよ…

交通ルールって何だ?という愚痴記事をUPしたのは、
ちょうど一週間前の5月15日ですが、
またしてもネガティブ全開な文章になってしまう事をお許し下さい。
kki0335.png

私だってホントは、お気楽でおバカな事書いて、
いつもの様に本文と関係ない絵でも描いて、
へにょ~んとか言っていたいんですが、
私の半端な正義感はそれを許しません。

…偽善と言いたきゃ言ってくれ。
本文は続きから。

続きを読む »

テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : 日記

私は見た

出勤中の電車の中に、そいつはいた。

ギトギト濃厚に厚化粧(笑)をした、日焼けをしたかの様な色黒の顔、
色を塗った様な(あ、ホントに塗って(染めて)るのか?)バキバキの茶髪、
そしてルーズソックス…

文字通り、絵に描いた様なコギャル!!

…まだいたんだ、こんな奴。
一瞬、10年位タイムスリップしたかと思っちまったよ。

ハッキリ言ってお近づきになりたくないが、
こうしてネタにしているのだから、まぁ悪い事だけでもないか。

だが、私はそんな絵は描かん。
期待した人がもしいたら、残念でしたと言っておこう。

では。
kki0334.jpg
…実は、何となく情緒不安定なのは、ここだけの話。
色々あるんですよ、色々。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

不謹慎…かな?

「かな?」じゃなくて明らかに不謹慎だと思われるけど、
思い付いちゃったし、
描いちゃったし、
UPしちゃったし。

…ま、深く考えないで下さい。

kki0333a.png
kki0333b.png
kki0333c.png

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

参考にはなりません

いきなり本日の絵です。
kki0332.jpg
え~、今日は何をとち狂ったか、
私の絵のメイキング
なぞを簡単に紹介しようかと思います。

ただし、私の絵描きは
何も参考にせず、見よう見まねで会得した完全我流なので、
他の人の参考になるどころか
「何やってんの?」とせせら笑われる様なやり方ではあります。

ま、そういう描き方をしている奴もいる、
という感覚で見てもらえればOKかと。

では、興味があるなら続きからどうぞ。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

アニメ塗りが好きだ!

ここんとこネガティブネタが続いたので、カラッと行きましょうか!
kki0330.jpg
私は、いわゆるアニメ塗りが好きです。
(自分では昔から「セル画塗り」という言い方をしていたので
 「アニメ塗り」という言い方には若干抵抗があるのですが、
 一般用語という形で、「アニメ塗り」を使わせてもらいます)

最近はだいぶ市民権(?)を得てきたと思われるアニメ塗りですが、
なんだかんだで、アナログ(風)塗りの方が上位、という風潮は根強いです。
そもそもアニメ塗りというものは
絵を動かす為にやむをえず採用された簡易方式、という面があるのでしょうから、
それが間違っているとは思いませんが、
それでも私は、あくまでアニメ塗りが好きなんです!
どの位かと言うと、
雑誌の付録ポスターやDVD BOXなんかでよくある
「原作者(またはキャラデザイナー氏)描き下ろしイラスト」
の類がイマイチ好きになれずそんな物(失礼…)より
「アニメ塗りの版権イラスト」の方が好みだ!
…って位です。

さらに言うなら、私のこの好みは何も最近の話ではなく、
幼少時からひたすらに…という、いわば筋金入り

例えば小学生の頃…
絵を描くのが好きなくせに、図工のお絵描きは嫌いでした。
なぜなら、水彩絵の具(と言うか、アナログ画材全般)では
どうしても塗りにムラ
(濃淡や筆跡も含む)ができてしまうから。

つまり私は、色ムラのないパッキリとした塗りがしたかったのです。

そういえばさらに小さい頃も、クレヨンでの塗り絵はあまりしなかったし、
色鉛筆を使う場合は、できるだけ薄く「色を置き」、
なるべく筆跡が出ない様にしていました。

最近…と言っても7~8年前になりますが、
パソコンを買う前はコピックで色を塗っていましたが、
その時いちばん気にしていたのは、
いかに筆跡を残さず、きれいなベタ塗りができるか、でした。
しかし、それは(少なくとも私には)無理な相談だったのです。
kki0331.jpg
当時の絵です。こうして見ると、かなりムラが目立ちますね…

そして…
パソコンを購入して、ペイントソフトの「バケツツール」で
いとも簡単にベタ塗りができる様になった事で、
ついに自分の手でアニメ塗り絵を作れる時が来たのです。

いい時代になったものです(ヘ。ヘ)

とか何とか言いつつ、ここで発表している絵の中にも
アニメ塗りではない物もかなりありますが、
絵柄や使用ツールの関係、あるいは
「違う事もしてみたい」という思いもあるわけでして…

ただし、私にとってメインはあくまでアニメ塗り。
これは、今後も変わる事はないでしょう。

それでは!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

交通ルールって何だ?

分かってるんですよ、
ネガティブなネタばっかりだと印象悪くなるって事は。

でも、書かずにはいられない事が起こったので、
書かせてもらいます。
私は、猛烈に腹を立てています。
そこら辺を承知の上で、以下をご覧下さい。
kki0329.jpg

続きを読む »

テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : 日記

マナーって何だ?

昨日献血した事を完璧に忘れ去り、
豪快にバスダッシュでへにょろへにょろのけうけうです。
そんなわけで今日はボロクソに疲れてるうえ、
そもそも残業で時間がないので更新は見送るつもりでしたが、
愚痴を兼ねてちょっと書かせてもらいます。


帰りの電車の中で、周りの事などお構いなしで
携帯でのおしゃべりを延々と続ける、20代後半と思われる男…
そのあまりの無頓着ぶりに、注意してやろうかと何度も思いましたが、
今のご時世それで命を落とす、なんてのが冗談にならないので、
ひ弱で小心者の私は見て見ぬふり…くそ!

首都圏では、もう何年も前から
「車内では携帯電話はマナーモードに(優先席付近では電源OFF)」
という呼びかけが一般的になっています。
かつては一律「電源OFFに」だったので、
社会の実情に合わせて事業者側が折れた格好です。

にも関わらず。
今回の様な極端な奴こそ殆ど見かけなくなったものの、
車内で携帯の着信音を聞かない日など皆無と言っていいのが現実です。
要するに、わざわざマナーモードに設定している人そのものが
殆どいない
、という事。
情けないな。
たかだかボタン一つ押す事が、なぜ出来ないのですか?

みんなやってる(マナーモードになどしていない)。
誰も迷惑していない。
携帯の電波がペースメーカーに与える影響は云々。

…小学生じゃあるまいし、
そんな言い訳など、聞く耳持ちませんよ私は。
これは、文字通りマナーの、モラルの問題です。
一人ひとりが、きちんとした意識を持って行動する事に
意味があるのではないですか?
こういう事を言うと
「注意ひとつ出来ない奴が偉そうな事言うな!」
とか言うのが出てきますが、
それは論点のすり替えでしょ。
だから。

頼みますよみなさん。
小さな心がけ一つで、身の回りは大きく改善されるもの。
つまり、無神経な行動一つで、世の中はいくらでも悪くなる。
…という事を肝に命じておいて下さい。
kki0325.png
では、失礼しました。

テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : 日記

献血やりました

今日、生まれて初めて献血をやりました!

今までは低血圧気味だとか猛烈に疲れてるだとか
てきとーな言い訳を心の中でつぶやいて逃げてたんですが、
今日はどういうわけか
吸い込まれる様に献血車両に近づいて行ったんですね~。
理由は不明(笑)。

…ともかく、簡単な手続きを済ませて献血車両に乗り込んだのですが、
「もしかして僕、いい事しようとしてる(←馬鹿)なハイテンションっぷりが
一転して後悔に変わる事になるとは、
この時点では予想もつきませんでした…
kki0324.jpg

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

3DCG風?

昨日の残業は計画済みだが、今日も残業だと!?
ナンテコッタイ!
仕方ないから、今日は過去絵。

え~…3年ほど前、3DCGでも手掛けてみようか?などと
無謀な事を考えた事があったんですが、
初心者向けのガイドブックみたいなのを読んだ時点で
「ダメだこりゃ、分からん!」
…と投げ出し。
珍しく(笑)ソフトも入手せずにあきらめました。

ただ、その代わりというわけではないのですが、
3DCG風の2D絵でも作ってみるか、という
違った意味で無謀な事にチャレンジ。
それがこの絵です。

最初は初代バーチャファイターみたいなカクカクポリゴンを手描きで…
などというアホな事を考えたんですが、分割とか全然分からないのでやめ。
…で、結局、主線を消してグラデーション塗りにして…
という形でごまかし。どこが3Dだよ!な出来に。

まぁ3D風かどうかは別にして
独特の雰囲気は悪くないかな?とも思うものの、
作るのに手間かかり過ぎる為、以後は手掛けてません。
なんだかんだで普通の絵の方がいいもんね~(^_^;)

それではまた~…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

これが若狭か…(意味ナシ)

どうでもいい事かも知れませんが、
ここ数日、UPしてる絵の女子率著しく低いですね。
なので、本日の絵はこんなの。
kki0321.jpg
ところで前回の記事の件で、姉と友人からまるで申し合わせたかの様に
初めてのうえにスペース間借りで、2冊売れてりゃ上出来なんだよ!
 そんな大人、修正してやる!(>皿<)=○)´Д`)・:,
(意訳)
などと言われてしまいました(T_T)
そうは言っても、
今の私はけうけうであって、それ以上でもそれ以下でもないんだもんなぁ…

まぁいいや。
そんな事より、明日から2日だけ出勤ってのがさりげなくウザイです。
誰だ16連射…いや16連休とか言ってる奴は。
まぁいいか。

それではまた!

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コミ○ィア行った

6月6日は聞いた事あるけれど、
5月5日に雨ザーザーなんて珍しい…
ま、これで各地の鯉のぼりも気持ちよく泳げた事でしょう?

…なんてのは置いといて、今日は姉の付き添いで
某同人誌即売会へ行ってました。
しかし…
たま~にトイレを兼ねて場内ぶらつく以外は
ぼけ~っと座ってただけなのに、
どうしてこうも疲れるものなのか。
個人的に人混みが苦手ってのもあるのかも。

ま、それはともかく今回は、行ったついでに
手製の冊子を置いてもらったのですよほほほ…
ちなみにこんな本。
kkp0026.jpg
内容は、4コママンガです。
…実は姉弟や友人には既に見せてる物なんですが、
調子に乗って姉のスペースに置かせてもらったのです。

結果は…

2冊しか売れませんでした(T_T)

全然関係ないジャンルのスペースに割り込んでるだけなので
真っ当に「出る」とは考えてませんでしたが、
それでも5~6冊は行くと思ってただけに
姉の前では平静を装うも、やっぱり厳しいですね~。

だからって、仮に自分でスペース取ったからって
売れるモンでもないでしょうけどね。
ま、もともと「売る」事を目的とした物じゃないんで、
しょうがないっちゃあしょうがないんですが。
(2冊とは言え、買った人がこれ読んだら何て思うかな?)


ま~そんなところで。
本日2度目の絵は、またまた過去絵。
去年の、5月のカレンダー絵ですが、
またまた5月である意味がありません(;-_-) =3
kki0320.jpg
それでは~。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ぐっすり眠りたい…

これから出かけるというに、なぜか更新。
まぁ過去絵だし、問題はあるめぇ。

これは、今年の5月のカレンダー絵です。
5月である意味が全くありませんが、まぁいい(笑)。

それでは!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

明日雨?

なんか明日は東京地方の天気イマイチらしいんですが、
とりあえず某イベント某でかいサイトへ行く事になってます。

誰かさんのせいで膝の具合がかなり良くないんですが、
そこへきて雨の追い討ちは痛いです…

ともかく、本日の絵(ホントは昨日UPする予定だったんですが)。
いつもの様に意味はありません。
kki0318.jpg
では~…

…続きは愚痴です。読んでも得にはなりませんm(_ _)m

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

イレバ!

あ…ありえねぇ…こんな事… 

今日、両親が外出してたんですが、
まさかこんな時にドラマが発生するとは!


……
………
…………

せっかちなオヤジは母の支度が終わるのを待てず
「先出てるぞ!」と、とっとと出て行ってしまった。
(ちなみにこれは日常茶飯事なので、敢えてネタにする事ではない)
少し遅れて、母が追いかける様に家を出たのだが、
その数分後、電話が掛かってきた。
聞こえてきたのはオヤジの声。

F「入れ歯を忘れたので、
  お母さんに持ってきてもらってくれ!」

…オヤジ、あんたって奴は…
とりあえず、冷静に切り返す。
K「もう出てったよ」
F「じゃあお前、(母を)追いかけて渡してくれ!」

切れる電話。
オヤジは携帯など持っていない(つまり公衆電話)ので、
もはや言われた通りにするしか道はない。
だが、母が家を出てから結構時間が経っている…
一刻の猶予もない。
洗面所のコップに入っている入れ歯を、コップに入れたまま手に取り
(誰が入れ歯をじかに持つか!)、
玄関にあったサンダルに足を突っ込み、いざダッシュ!

行けども行けども母の姿は見えず…
そりゃそうだ。先行したオヤジを追いかけているのだ。
それをさらに追いかけなければならないのだから…

結局、母に追いついたのは7~800m進んでの事。
自分の尻ぬぐいくらい、自分でしろ!と言っとけ!」
と捨て台詞を吐いて、足早に引き返した。


……
………
…………

正直、膝を悪くしている身に、
慣れないサンダルでのダッシュ堪えましたよ。

しかも帰ってきたオヤジは、せせら笑う様に
「ご苦労さん!」
とか言うだけで、全く悪びれていないし…

kki0317.png 
誰かこのオヤジに、
天罰を喰らわせてやってはくれませんか?

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

スチール棚が欲しい

連休初日の今日、特にする事はなかったのですが、
あらゆる事が全くはかどりませんでした。
…というわけで、本日の絵も軽く。

いきなりですが、私が今…と言うよりかなり以前から欲しいと思っている物、
それはスチール製の本棚です。
と言っても、最近のファッション色の強い物ではなくて、
オフィスなんかに置いてある、昔ながらの無骨な奴。
(こういう書き方で伝わるだろうか?)

なぜかと言うと、木製のいわゆる家具調の物は、重くて取り扱いが大変。
ベニヤか何かを貼り合わせた様な軽いタイプは、耐久性に問題があり、すぐにへたる。
そこへ行くとスチール製の奴は、そこそこ丈夫でとても軽い。
飾りっ気のない(不要な)部屋に置くには、ちょうどいいんですよ。

そういう事なら、とっとと買ってくりゃいいじゃん、と言いたくなるかもしれませんが、
売ってないんですよどこにも。
しかも
さっきインターネットで調べてみたら、やっぱり扱われてない。
なぜ?
単純に本棚として考えたら、
あれに勝る使い勝手の物はないんじゃないかと思うんですが…
うぅむ…

というわけで、
どなたか、スチール製の本棚を入手する手段を知っていないでしょうか?
仮に情報を頂けたとしても、こちらからは何も出来ませんが…
あと、何が何でも、というわけではないので、
無理に調べたりはしなくていいですよ念のため。

それでは、失礼します。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

さらばHIW

ついにと言うかようやくと言うか、
職場でのお絵描き禁止
を通告されまして、
故に、今回をもって
へたれinワーク打ち止めになります。

応援(?)して下さった皆様、ありがとうございました!

最後だから、というわけではないのですが、
今回はちょっと特別編です。続きをご覧下さい。
kkl0241.png 
同僚のRさんに「キャシィ」と命名されました。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記