行列のできるラーメン屋

昼、知人達と駅前のラーメン屋に行きました。
割と最近できたらしいのですが、なんでも
いわゆる「うまいラーメン屋」の本で紹介されたとかで、
店内にもその本が置いてありました。

もっとも、私はそんな事には全く興味がないし、
そもそもそんな店ができた事すら知りませんでしたが(笑)
ついでに…タイトルで「行列のできる…」なんて書いてますが、
数人の待ちがいたとは言え、行列はできてなかったです。
そこはホラ、OX線の急行停車駅で、利用客数最低の土地ですから。

まぁとにかく、無難にしょうゆのチャーシューメンを頼んでみました。
(しょうゆと塩がある)

…あぶらっこい。
最近流行りのギトギトこってり系
がイマイチ好かない私は、
最初のひと口でお腹一杯。
流行り廃り関係なく、口に合えば通おうかとも思いましたが、
どうやら選外だったようです。うむ。

で、帰り道、塩ラーメンを食べた奴が私に尋ねてきました。
「こっちは魚介系のスープだったけど、そっちはどうだった?」

…は?
まるで当然の様にダシのネタなどを問われても、
そんな事分からんのだが…

それとも何ですか?ラーメン屋巡りなんてのが流行ってる昨今じゃ、
ラーメンスープのウンチク語れなきゃダメだとでも?
常に時代の潮流に乗らずに生きる私にとっては、
駅前のラーメン屋は知らないでいる方がいいという事の様です。
やれやれ…

ちなみにその店、個人的にはラーメンより、
バナナカステラ並みに巨大なギョーザがインパクト大でした。
写真撮ってくりゃよかった…

最後に本日の絵です。なんとなくショボかったので、フォトショのフィルターかけてごまかしました(^_^;)
kki0297g.jpgではまた明日!

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記