やっぱり忙しいので

今日もあっさり風味で。
kki0290.jpg
まだこんな服装じゃ寒いですが…

…というわけでさようなら(あっさり)。
良かったら続きもどうぞ。

続きを読む »

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

色々忙しいので

絵だけ載っけて軽~く更新!

こんな絵、誰も喜ばないだろうけど、
いちおう自作漫画の主人公ですんで。
…つーか、いちいちバランスがおかしいっすね。まぁいいか。

続きはHIW(へたれinワーク)です!

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

前髪

実を申しますと、無精ワタクシ
前髪がマンガのキャラの様にちょろん!と垂れているのでございます。

別にカッコつけてるわけではなくて、
恐らくは仕事で使うクリーンキャップの被り方が変なのでしょう、
気が付くとこんな風になっているのです。

しかし、普通の人には
ダサダサオヤジが気取って、むしろ見た目崩壊
…にしか見えませんね。
なんだかなぁ…

そんなわけで、床屋へ行った時
「全体をバッサリ落としちゃって」
などと注文しても、
前髪はしっかり残してくれちゃうという…

前髪が邪魔だから散髪屋に来とるんじゃあ!
…とは言いませんが、
「あの~、すいません前もお願いします」
と、なぜか卑屈になってしまう罠。

それより、なぜ他の人はクリーンキャップを被っても
髪型が崩壊しないんですか?
不思議だ…

以上、ただのつぶやきでございました。
おしまいに、例によって関係のない本日の絵です~。
kki0288.jpg 続きに拍手返信です~。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

呆れるを通り越して笑っちゃう

最近、朝の通勤電車で、こんな人を見る様になりました。

マスク
アイマスク
ヘッドホン(の様な物)
そして、首を支えるクッション

………怪しい。
いいのか?こんな格好…
法律云々じゃなくて、モラル的に。
つーか、一端の大人としての体裁として…

まぁ、多忙なサラリーマンにとって
通勤電車は絶好の睡眠タイムだってのは分かりますが、
ここまでやられると、
もしかして何かのギャグか?とか思っちまいますよ、ねぇ。
なにせこれほどの完全武装でありながら、
ハゲかかった頭は丸出しという片手落ち…
何度、写真に収めてやろうかと思った事か。

いやぁ、世の中、まだまだ謎に満ちてます(笑)。

それでは、また!
続きは、ひそかに久しぶりのHIWです。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

膝がヤバイ…

いきなり本日の絵から。元気が一番!




え~…実は一週間ほど前から左の膝に違和感を感じる様になってまして、
しかもそれが日に日に悪化している様な感じなので、
昨日、心の中で危険信号が点灯したので、
今日は仕事を休んで医者に行って来ました。

しかし…

異常は見当たらない、という返事。
レントゲン写真を見ても、異常は見当たらないという回答。
う~む…

実際、痛みはないんですが、何とも言えない違和感があるのは事実。
しかも、歩くのにも若干の支障があるんです(びっこひく程度ですが)。
とは言っても、文字通り「何とも言えない」感覚なので、
正確に伝える事が出来ない…
ハッキリ言ってお医者さんも困ったと思いますよ、ええ。
で、結局塗り薬貰ってきたんですが、痛み止めなので…

いやはや、私のあし…いや明日はどっちだ?

最後に、もっかいおんなじ絵でサヨナラ。
元気が一番!kki0284.jpg

(間違い探し等のトラップはないので、詮索は無用です!)

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

夢想の汐留kp

え~、今回はちょっと趣向を変えて、
先日発掘した、学生時代に描いた漫画をUPしてみます。

ちなみに、当時入っていた漫画研究同好会
(何でどこもかしこも「漫画部」じゃなくて「漫画研究~」なの?
 オイラ研究なんかした事ないよ?(笑))
の会誌に載っけた物です。

いろんな意味で腰砕けなへっぽこ漫画、
見る勇気がある人は続きへどうぞ~!

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

いまさらながら

ブログランキングなんてのに登録してみました。

正直言って
どれほどの効果があるか、なんて半信半疑なんですが、
もしよろしければズギャッとお願いします。

ズギャッ! と。

え~、実は
ブログ始めたばかりの頃に一度登録しようたくらんだのですが、
なんかやり方が良く分からないのと
カテゴリにしっくり来るのがなかった事で、
放置してたんですね~。

それが何故ここに来て突然…と言いますと、





…はて、何故だ?分かりません(笑)。

ともかくそんなわけで、よろしくです~。
kki0282.jpg 

全くの余談ですが、
昨日の風邪から、豪快に回復してます。わっはっは!
では、また~。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

窓を開けるなとは言わないが

ウチの親は「開け魔」です。
どういう事かというと、とにかく窓を開けたがるのです。
曰わく「空気を入れ換える」との事で、それ自体が悪いわけではありません
…が、
風がごうごう吹いていようがお構いなしなので、
場合によっては部屋がホコリまみれになります。
家の真ん前が家庭菜園なので、土埃が…です。

言ったって聞きやしないのがタチ悪いですが、それだけならまだマシ。
雨が降っていても「湿気を外へ逃がす為」とか
わけの分からない事を言って、窓を開けます。

そんな事をしたら、むしろ湿気が入ってくるわ!

ある時なんか、帰宅したら棚に積んである紙が
ぶにゃぶにゃになってた事もあります。
…もちろん、言っても効き目ナシです(T_T)
ここで何かを言ってもしょうがないのですが、
なんとかして!と言いたいです、はぁ。

どうも、ウチの親は物の感覚が
昔ながらの日本家屋そのまんまのようですね。
最近はさすがに外出時には鍵を掛ける様になりましたが…
困ったものです。
今日も、(私の)部屋はザラザラでした…

kki0280.jpg

それではまた。
続きは拍手返信とオマケです。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

タイムカード

大抵の職場には、タイムカード、もしくはそれに類する、
出退勤の時刻を記録する機械があるハズです。

私の経験では、ほぼ全ての職場のタイムレコーダーの時刻が、
実際の時間より遅れた設定になってるんですよね。
(コンピュータで管理されてる様な、大規模な所は知りませんが)

何故か?
これ、大っぴらに語られる事は少ないと思いますが、
要するに
ぎりぎりの時間に出社する奴を救済する為、でしょ?

しかし、時間にうるさく、毎日30分以上前に出社している私に言わせれば、
その分退社時間が遅れるので、ただの迷惑なんですが。

やむを得ない事情がある人はともかく、
いつもぎりぎりに駆け込んで来るような奴は、
ガソガソ遅刻にしちまえばいいんだ!

…なんてのは危険発言かも知れませんが、
正直、どうにかして欲しいところではあります。

私がやたら早く出社する理由とは、
有事の際も可能な限り遅刻しない様に、余裕を持たせてるんですから。

それでは、今日はテキトウ絵で。これでも約30分かかってます…
kki0279.jpg

続きはHIWです。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ファインダー

最近、一眼デジカメが良く売れているらしいですが、
その背景は、
コンパクトデジカメの市場が飽和状態になっているから、らしいですね。

…と、テキトウな前置きをしておいて、そのコンデジですが、
現在、ほとんど全ての機種に、ファインダーが搭載されなくなってます。
(高級タイプや、高倍率ズーム系は、別)
液晶モニターに画面が映ってるんだから、ファインダーなんて不要…
そう言ってしまえば、そうなのかもしれません。
が。
個人的に、どうもあの前へならえのポーズでモニター見ながらの撮影スタイルには
違和感を覚えてしまうんですよ。
ファインダーを覗きながらきちんと構える方が、ブレが少ないとかもありますが、
何て言うか、その、何かが違うんですよね。

いや、別に頑固オヤジみたいに作法だの伝統だのを振りかざして
孤高を気取るつもりなんかありませんが、

それでもやっぱり…なんです。言い訳くさいかなぁ。

ただ、ハイアングルやローアングルといった
ファインダーを覗きながらでは難しい構図の写真を撮る様な状況では、
大いに活用すべきだと思いますがね。
数年前まで、これぞコンデジの生きる道!なんて考えてたんですが、
今じゃ一眼でもライブビュー…技術の進歩って、怖いです。


…最近は愚痴かつぶやきばっかですね~。
だからってわけじゃないですが、
珍しく(笑)本文と関係のある本日の絵でーす。
kki0277.jpg
ではまた~(*^ー゚)b
続きは拍手返信です。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

世の中所詮、強者に甘い

タイトルで大げさな事書いてますが、
何の事はない、今日のお題はタバコです。


ウチの職場は、指定された喫煙場所以外は禁煙になっています。
と言うか、いまどき喫煙自由な職場なんてそうはないと思いますが。

で、先日職場のトイレに入った私は、ある異変に気付いたのです。
「…臭う」
そう、明らかに、何者かがトイレでタバコを吸った形跡があったのです。

「形跡があった」と書きましたが、
何か目に見える痕跡が残されていたわけではありません。
そこを漂う空気が、私に教えてくれたのです。

しかもそのせいで服にタバコの臭いが移り、
その日一日ずっと不快な思いをさせられました。
いや、次の日も、その次の日も、です。
ハッキリ言って、トイレに行く事自体が嫌になる状況です。

最初は、屋外の喫煙所から煙が流れてきた可能性も考えたのですが、
こうも臭いが残るとなると、ここでの喫煙は決定的と言わざるを得ません。
上司に事の次第を説明し、対処を求めたのですが…

曖昧な返事が返ってきただけで、その後も何の動きもありません。

あのね。
犯人が誰なのかは不明だけど、指定の喫煙所以外の場所でタバコ吸った奴がいるんだぜ?
いっぱしの大人でありながら、最低限のルールも守れない奴がいるんだぜ?
俺が上の立場だったら、「今度発覚したら全社完全禁煙」くらいの事は言うがな。

…すいません口が悪くなってしまいました。
でも、私としては
「タバコくらい好きにしていいじゃん」という「大人の常識」
この状況を支配している様に思えてしまうんですよ。
いつ何時であっても、不快な煙を浴びせられる…
そんな非常識な「常識」からようやく解放されつつある昨今、
それでも世の中、やっぱり「タバコくらい…」という思考から脱却できてないんだな…
そんな風に感じた、今回の出来事でした。


それでは本日の絵です。例によって、本文とは無関係です。
kki0274.jpg 
腕が変ですが、まぁ大目に見て下ちい。


なお肝心のトイレですが、臭いは嫌だ、でも入らないわけにもいかない、という事で、
自分で消臭スプレー買ってきて撒き散らしてやりましたよ。
上が動かないんなら自分でやるしかないもの。

もっとも、タバコの臭いに比べりゃマシとは言え、
消臭剤の「作った匂い」はどうにも苦手なんですが…


それではまた。続きもあります。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ダイヤ改正?

だいぶ暖かくなってきたとは言え、
ぽかぽか陽気、と言うにはまだ程遠い今日この頃です。


さて…

親父が、駅で配っているポケットサイズの時刻表を持ってきて言いました。
F「お前、新しい時刻表もらったか?」
K「いや?」
F得意げに)何だ、遅れてるな!もう置いてあったから、もらってきたぞ」

確かにOX電鉄のダイヤ改正は間近なので、新しいのを配っていても不思議はありません。
…が。
はて?そんなの置いてあったか?

…良く見たら、現行ダイヤの物でした(笑)。

昔は、ダイヤ改正の時しか駅ごとのポケット時刻表は配らなかったのですが、
最近は年中置いてあるんですよね。
つまり親父は、ダイヤ改正が近いからという理由で、
たまたま目についた現行の時刻表を新しいのだと思い込んでいたのです。

大丈夫か親父?
大丈夫か元鉄道員?
大丈夫かOX電鉄OB?
笑っていいものか…微妙なお年頃なんですが(笑)。

では、今日はこの辺で。
続きのHIWもどおぞ。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

かっこ悪いって…

駅や電車の中などで見かけるマナー啓発ポスター
それの中に
「~するのは、かっこ悪い」
なんて書いてあるのがあるんですが…

ちょっと待て。
かっこいいとか悪いとか、そういう問題か?

ええ、もちろんポスターとしては
「そういう事はみっともないからやめようね」
と言いたい、ただそれだけで
深い意味はないんだって事は分かります。

でも私としては、どんなにかっこ悪くても正しい事はやるべきだと思うし、
かっこいい、悪いなんて言う上っ面で物事の良し悪しを判断するのは、
そもそもマナー向上の為のポスターとして、どうなのよ、と思うんですよ。

なんか重箱の隅をつつく様な事言ってますが、
私自身、決してかっこつけてるわけじゃないですよ。
ここら辺、ものの考え方、教え方として
さりげないけど重要な事なんじゃないでしょうか?

禁止されてる事をやる子供に
「こわいおじさんに怒られるから…」と教えるか
「周りの人に迷惑がかかるから…」と教えるか

…多くの人に、考えてもらいたい話です。
たまには「本来の人格」モードの、けうけうでした。
それでは。誰だ根っからの変人のくせに!とか言う奴は!(笑)


え~、今日は絵も一休み。
12月作成の、2009年3月(つまり今月)のカレンダー絵です。
kki0272.jpg
…何が3月だか分からない絵ですね(笑)。
続きはHIWです。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

竜の命は180日と3日

昨日の今日で、ちゃっかり更新してます、けうけうです。
いや、毎日更新に「こだわる」のをやめるんであって、
毎日更新するのをやめるわけではありません。
まして日曜に、ねぇ。

…とまぁそんなところで、今回はちょっとウラ話を。

このたび、5000HIT達成した事を「一つの区切り」と称したわけですが、
実は最初は、そうは考えてなかったのです。
もう数ヶ月も前から、
ブログ開設から半年経ったら…
という事を考えていたんですよ。

ブログ開設したのが去年の8月3日なので、
半年、という事で3月3日その時、と、心の準備をしてきたんです。

ここで「ん?」となった人は正しいです。が、もう少し待って下さい。

で、その時、3月3日の朝、何となく数え直してみたんですよ。
8月…9月… …1月…2月………
あれ?

そう、半年は、2月3日だったのです!
ガーーーーーーーーン!!
ど…どおゆう数え間違いだ?!
小学生ですらしない様な間違い!ハズカシィ~~~~!

…………
………
……


そんなわけでたまたま5000HITが近かった為、
それに便乗させてもらった、
というのが真実なのです。
これはまさにナンテコッタイ!って奴です。
ま、こうやってネタになってる時点で、ある意味収穫だったとも言えますが。


こんなへっぽこですが、今後ともよろしくです/(´m`)
それでは、本日の絵とオマケをどーぞ!
kki0270.jpg

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

5000HIT達成だぁー!

kki0268.jpg
なんだかんだで、気が付けば5000HITですよ!
それなりの大台に到達…しみじみですなぁ。
訪問して下さってる方々、ホントにありがとうございます。
人付き合いが苦手なくせに極度の寂しがり屋の私は、
誰からも相手にされなくなったら、そのままフェードアウトしてしまうでしょう。
なので、勝手ではありますが、
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m


今回の絵ですが、この日に備えて数日前から準備…
などと言えばカッコもつきましょうが、
実は完成したの、今朝。
故に、今日は寝不足で、うとうとしながら仕事してました(笑)。

文字無しバージョンも載っけときます。
kki0268n.jpg


さて、それはともかく一応の大台に到達した事で、
一応の区切りを…と考えているのですが、それはまた明日。
それではまた!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

熱い!(腹が)

ネタがないのでチャッチャと済ませましょう。
本日の絵です。


晩飯の後、ミント系のボトルガムをもりもり噛んで
その後「暴君ハバネロ(超辛いスナック菓子)を食べたら…

熱い!
腹の中が煮えくりかえる様に熱い!

辛い物は嫌いではないので、暴君ハバネロもたまに食べてますが、
これはなかなか強烈でした。
みなさんもお試しあれ。ただし自己責任でお願いします(笑)。


ちなみにこの手の話をすると、辛い物好きな弟は必ず
「そんなの全然辛くない」とか
「こんなの普通」とか言うんですが、
通常の食材より明らかに、かつ異常に辛いのは間違いないんだから、
気取ってないでおとなしく聞いてくれ、とか思ってしまいます。やれやれ。

それでは。今回は他愛のないお話でした。

続きはHIW。今回はハズレかな?

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

つま(も)らない…

昨日は桃の節句(ひな祭り)豪快に無視して
ひとりで雪にはしゃいでた私ですが、
今朝、家の前の畑はこんな光景でした。
kkp0021.jpg
霜が降りたと言われれば納得してしまいそう…

畑がこうですから、道路なんて雪のゆの字もありません。
ま、分かってた事ですけどね。

そんなわけで、今日は昨日の絵に着色して終わり。
手抜き?その通り(笑)。
kki0266c.jpg
ではサヨウナラ。

オマケもあります。HIWです。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

雪が降った!

雪が降りましたよ!
日本でも有数の、雪が降らない場所だと思われる我が地元で、
雪が降りましたよ!
もちろん初雪です。そして多分今期最後
まぁ雪って言ってもほとんどみぞれみたいなモンですがね。

ただ、なまじ降らないもんだから雪対策などないに等しく、
ほんのちょっぴり積もっただけで
悪い意味で大騒ぎになるのが常なんですが、
それでもやっぱり
雪って、ちょっとうきうきしますね。

雪害に悩まされてる人にとっては「何言ってんの?」な話でしょうが、
ここはホントに降らないんで、大目に見て下さい。

え~と、今日は残業で時間がないので、
シャーペンでザザッと描いたのをスキャンした物で。
たまにゃぁいいでしょう?
kki0266.jpg
それではまた。
続きのオマケもよろしく。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ハードディスク消滅?

いきなり本日の絵です。

左右の腕の長さが明らかにおかしい…
パースをつける事を気にしすぎて、変な所のバランスが狂ってしまう
私の悪いクセが出た、典型例ですね…
描いた以上はUPしますが(笑)。


さて、それはともかく…
帰ってきてパソコンの電源を入れたら、表示されたのは
真っ青な画面。
うげ…

とはいっても、壁紙が表示されなくなっているだけで
それ以外はちゃんと…
してねえ。
一部のショートカットアイコンがおかしい。
そこにある共通点を見いだした私は、
マイコンピュータを開いて愕然とした!

ない!
増設したハードディスクが、ない!
ついでにマイドキュメントも、ない!

………………

データの消失を最小限に抑える為と、Cドライブの負担を軽くする事を目的に、
内蔵型のHDを増設して、マイドキュメントはそっくりそこに移設してるんですが、
よりによってそっちが認識されてないって?!
(デスクトップで表示がおかしくなってたショートカットは、この増設HDにあるものだったわけ)
これはとんでもないデストラップ!
…なんておちゃらけてられるかぁ!画面だけでなく、心が青いわ!







…と、ここまで書いておいてナンですが、
再起動したらあっさり復帰しました(笑)。チャンチャン!
いやしかし、システムの不具合はバックアップソフトなんてのがあるけど、
こういう場合は…外付けHDでも買って、そっちへバックアップするしかないのか?

というわけで、今日はちょっとだけ、デジタルの怖さを体験しました。
では!

続きにオマケ有りです。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

腹が苦しい…

今日、午前中に某ソフ○ップへ行ったら、
職場の班長さん(私より若い)がいてびっくらこんでした。

げ!何故にこんな所に??

もっとも向こうは私には全く気付いておらず
距離が離れていた事もあって、敢えて声は掛けませんでしたが
どうもゲームソフトの予約カードを2枚手にしていた様でした。
班長と言えども私と同じ派遣。
ワークナントカなんて言ってる時にのんきですのう(笑…人の事は言えないけど)

…以上、ただの雑記でした。
kki0264.jpg
え~、今日は午前中出かけていたんですが、
午後はずっと家の中にいました。
しかし、絵はほとんど描けませんでした。
…3枚位描きためて、楽しようと思ってたのに~。

今日は寒かったので、ウチの猫
kkp0020.jpg
が膝に乗ってきて
身動きとれないわ集中できないわで、
気を紛らす為にお菓子をバリバリ食って過ごしたので、
腹が苦しいです。あうあう。

あ~明日からまた仕事。
仕事がある事に感謝せにゃいかんのでしょうが、
かったるいのに違いはないのです。

では、とりとめのないつぶやきでした。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記