ついに始まった…

過去絵です。
絵を描くヒマ全くなし。
kki0260.jpg
恐れていた事が、ついに始まった…
なんて、大げさに言う程の事ではないんですが、
今日から始まったんですよ。
春祭りに向けた、太鼓の練習が。
地元の青年会に入っているが故の、ヤな恒例行事です。

手(腕)が痛くなるとか、マメができるとか、
そういうのもあるんですが、
それはある意味しょうがない。
(絵描きにとっては、致命的っぽいんですが…)

何が嫌って、
夜な夜な集まってとりとめのない事を
延々と話し続ける事。
素直に「練習」だけしてりゃいいものを、
集まってる時間のほとんどは、そういう中身のないおしゃべりに終始する。
時間に関する思考がないかの様に、延々と…

そりゃ、ある程度の付き合いも必要なんでしょうが、
こう、時間を無駄にされたんじゃかないません。
ただでさえ時間が足りないのに…

サボろうにも、人数が少ないので難しい。
なまじ音感がいいもので、
「練習」の為には自分は必要だったりするし。
そして今のご時世、「残業」なんて言い訳も難しい。
あ~あ。

今日も、昼間の内は楽観してたんですが、
いざ参加してみて、やっぱ自分にはソリが合わないんだと
痛感しましたよ。
春祭りは4月のアタマ。
あとひと月、苦難の道は続くのでした。


え~…なんかただの愚痴ですね。すみません。
愚痴に対する愚痴もあるでしょうが、
とりあえず言わせて下さいm(_ _)m

それでは。

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記