メガネのフレーム



え~、私はメガネ派です。
コンタクトじゃなくて、メガネです。
理由なんて語ったって、
コンタクト派との禅問答になるのが関の山なので語りませんが、
とにかくメガネ派です。

で、そのメガネですが、最近…というかもう何年も、
フレーム(レンズ)の小さいタイプが主流になってますよね。
でも、私はああいうの、好きません。
理由としては
視界が狭くなる、という事になります。
だから私はレンズの大きいタイプを使ってるんですが、
ひとつ気になる事が。

もう5~6年前になるかと思いますが、
某組織と組合の対立がニュースのネタになった時、
新聞がこんな事を書いてたんですね。

組合の代表は、フレームの小さなメガネを掛けており、清潔で知的。
組織の代表は、フレームの大きなメガネを掛けており、古くさくて野暮ったい。
(こうは書いてませんが、こういう意味の文章だった)

なんですか?大きいメガネを掛けてる奴はダサくて駄目人間で、
流行に乗ったカッコイイメガネを掛けていると、その人物は素晴らしいとでも?
ああそうですか。

大げさな言い方をするなら、どんなに調子のいい事を言っていても
所詮世の中ってそんなモンなんだな
って
そう思いましたよ。
個人がどう思おうがそれは勝手ですが、
天下の全国紙がそんな事堂々と書くかね?
って感じです。

そしてもちろん私は、我が道を歩ませてもらいます。

では。最近愚痴癖がついたけうけうでした。

続きのオマケは
へたれinワークpart20です。

続きを読む »

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ついに始まった…

過去絵です。
絵を描くヒマ全くなし。
kki0260.jpg
恐れていた事が、ついに始まった…
なんて、大げさに言う程の事ではないんですが、
今日から始まったんですよ。
春祭りに向けた、太鼓の練習が。
地元の青年会に入っているが故の、ヤな恒例行事です。

手(腕)が痛くなるとか、マメができるとか、
そういうのもあるんですが、
それはある意味しょうがない。
(絵描きにとっては、致命的っぽいんですが…)

何が嫌って、
夜な夜な集まってとりとめのない事を
延々と話し続ける事。
素直に「練習」だけしてりゃいいものを、
集まってる時間のほとんどは、そういう中身のないおしゃべりに終始する。
時間に関する思考がないかの様に、延々と…

そりゃ、ある程度の付き合いも必要なんでしょうが、
こう、時間を無駄にされたんじゃかないません。
ただでさえ時間が足りないのに…

サボろうにも、人数が少ないので難しい。
なまじ音感がいいもので、
「練習」の為には自分は必要だったりするし。
そして今のご時世、「残業」なんて言い訳も難しい。
あ~あ。

今日も、昼間の内は楽観してたんですが、
いざ参加してみて、やっぱ自分にはソリが合わないんだと
痛感しましたよ。
春祭りは4月のアタマ。
あとひと月、苦難の道は続くのでした。


え~…なんかただの愚痴ですね。すみません。
愚痴に対する愚痴もあるでしょうが、
とりあえず言わせて下さいm(_ _)m

それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

おしるこ


自販機の、冬の定番アイテムのひとつに
おしるこ
がありますが、
言っちゃあ何ですがアレ、
毎年毎年必ず販売されるほどの
需要があるんでしょうか?

個人的に、かなり謎。

もっとも私はそもそもおしるこが苦手なので良く分かりませんが、
(本物の)おしるこ好きな知人Jに言わせると
「おしるこは餅が入ってるからいいんであって、
 ただのあんこ汁は飲む気がしない」
との事。

さて、みなさんはどう思いますか?


続きのオマケは、増刊
へたれinワークpart19 でーす!

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ヨーグルト

最近、不定期ながら継続(って言うのか?)してる事に、
ブルガリアだとかビフィダスだとかの、500g入りのでっかいヨーグルト
寝る前に1個全部平らげる
というのがあります。

これをやると、翌日のお通じが良くなります。
べんぴーの私にとって、ある意味切り札です。

昨日、期限が迫っている奴が100円(!!)で売られてたので、
まとめ買い(と言っても、2個しか残ってなかったけど)して夜、頂きました。
お陰様で今日はまあまあだったんですが、でもまだしっくり来ない。
なので調子に乗って、真っ昼間にもう1個も喰らったんですが…

さすがにこれは無謀だったらしく、
腹ぽんぽこりんで、晩飯が苦しゅうございました(笑)。

ちなみに私はヨーグルトに砂糖は入れないのですが、
その為、添付の砂糖がとってもウザイです。
要らないから安くしてくれ!ホエ~!


…それではご機嫌よう。
最後に、本日の絵をどうぞ。
kki0257.jpg
「へへ~ん、ボクはここだよー♪」
自分の事をボクって言うおんなのこって、カワイイですよね。
…カワイイですよね! なぜ力説?

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

乗り物酔い

相も変わらず、本文(タイトル)とは何の関係もない本日の絵です。
ま、乗り物酔いの絵を描かれても困ると思いますが(笑)。

青い空緑の草原…こういうシチュは好きだ。
テキトウに描いても、それっぽく見えるからね!


さて…
今日は、所用のため知人と車で出かけたんですが、
困った事に私は乗り物酔いしやすい体質でして、
行って帰ってくる頃にはへろへろ

自分で運転していれば、ある程度は(あくまで、ある程度は)大丈夫なんですが、
今日の目的地は私の知らない場所なので、おまかせ。

運転免許を取得して十数年、昔に比べればだいぶ強くなったとは言え、
往復で1時間に満たない乗車であるにも関わらず、この有様。
おまけに、帰りに昼食をとったのですが、
みなさん(自分含めて4人)よりによって焼肉屋へ行くとか言い出して。
当の私は既に意見する元気もなく、ただ声が聞こえるだけ。

このままでは、一口も箸をつけないまま、割り勘の餌食に…

しかし目的の店が夜のみの営業だったので、
近くのそば屋に行き先が変更され、事なきを得たのでした。


それにしても。
既に書いた様に、昔に比べれば遥かに強くなってる私ですから、
子供の頃は家族旅行とか、楽しさよりもつらさの方が上回ってましたね。
なにせせいぜい車で10分程度のファミレスへ行く時でさえ、
こみあげてくるものがあった位ですから。
ああ嫌だおお嫌だ

余談ですが、乗り物酔いとは無縁の母が、
私が腹の中にいる時だけは酔ったそうです。
不思議ですね~。


それでは。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ただ、更新

なんにも書く事がないので、
ヘボ絵だけ載っける事にします。

そう、毎日更新の最大の敵は、ネタ。
ぶっちゃけ、絵はどうにかなるけど、
ネタを捻り出すのは本当に億劫。
実際には「これは使える!」というネタを
不意に思い付く事はあるけれど、
家に帰る頃には忘れてるんですよね…
kki0255.jpg
楽しけりゃ…ね。でも現実は
楽しくない事の方が多かったり。


それでは続きはお待ちかね(?)、
へたれinワークpart18
です!

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

間食

仕事の、昼休みだだったり途中の休憩だったりで
多くの人がお菓子を持ってきてもりもり食べてるんですが…

よくもまぁ毎日毎日…と思わずにはいられません。
余計なお世話だけど、今って不況とかいうんじゃなかったっけ?

私は昼飯以外の食べ物は一切持っていかないのですが、
周りの人から毎日の様に貰ってます。
どうやら、人にあげる事を前提にしている様です。
ふむ。

私はケチなので、基本的に人にあげるなんて考えもしない(笑)のですが、
こうも貰ってばかりだとさすがに申し訳なくなるわけで…

でもきっと、明日の朝には忘れてるんでしょうね。わはは。


はい、オチなし文章の時間でございました。
続きまして、本日の絵の時間です。
kki0254.jpg
ではまた明日。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

写真の添付

てきとー絵です。ほにゃほにゃ~…
kki0252.jpg


親父が、「メールが送れない」と泣き言を言ってきました。
話を聞くと、先日行ったハイキングで撮った写真を添付して送りたいが、
エラーメッセージが出る、との事。

見ると、1000万画素のデジカメで撮った写真(容量約3MB)を、
そのまま添付してるんですね。しかも3枚。
私だってそんなに詳しくはないのですが、これはマズイのでは。

結局、私が小さくした画像を作り、それを添付させて、その件は済んだのですが…
問題はこれを、どう親父に教えるか、なんですよ。
ファイルの種類だの容量だのが全く分かっていないので、
何をどう説明してもちんぷんかんぷん…

この先、ハイキングや旅行の予定が沢山あるので、
しばらくは、余計な手間がかかりそうです。ほにゃ~…

ただの愚痴ですねこれは。それでは、また。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

なんだこりゃ?

今日は午前中、ある場所へ出掛けてたんですが、
そこで見た物…
kkp0019.jpg
写真の撮り方がまずかったので分かりづらいのですが、
真ん中(手と手の間)にある物は蛇口です。
趣味悪いなぁもう!
こんな所でお子ちゃまウケを狙ってどうするんでしょうね。
しかも頭が赤い彼は何者?お侍の様ですが…
(場所が梅林なので、梅干しだと思われます)


さて、その後カラオケなんぞに行きました。
私はすぐ喉がかれるので、のど飴が必需品なんです。
で、ボリボリ噛み砕きながら時を過ごしたんですが、
家に帰ってから、思いっきり腹がゆるくなりました。
そう、ノンシュガーの製品は
「一度に多量に摂ると、お腹がゆるくなることがある」
んですよね。やはは…


…と言ったわけで(?)、今日は疲れました。
そして、それとは関係のない本日の絵はこんなのです。
kki0250.jpg
いや、昨日今日とこんなに暖かくなるとは思わなんだ。
でも、これならかえって涼しくなる…かも

続きは拍手返信でーす。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

いまだに謎

意味なし絵。

さて…ちょっと前に
4も9も13も関係ない
みたいな事を書いた私ですが、
実は「13日の金曜日」だけは
気になってしまうのですよ、困った事に

とは言っても、べつにそんな話は信じないし、
某映画だって見た事ないし…


もう随分前、私が中学だか高校だかの頃の話です。
ある日の晩、ちょうどその日は13日の金曜日だったんですが、
ちょっと家庭内でごたごたが起きたその時、
母が突然ブチ切れてこんな事を叫んだんです。

「だから13日の金曜なんて嫌なのよ!」

…あっけにとられるしかなかったですよ。
当時の私は「13日の金曜日」なんて思想が
この世に存在してる事すら知らなかった
ので、
母の言ってる意味が分からなかったんです。
そして
後になってなんとなくその意味を知った時、
もう1回あっけにとられましたね。
母も、そんな事は気にする性格ではないからです。

一体、あれは何だったのか…
いまだに分かりません。
まぁ、母に聞いたわけではないので分かるハズがないんですが、
そんなわけで、自分にとって本来どうでもいいハズの13日の金曜日が、
いまだに頭から離れないんですよね。

あ、ちなみに今日ですが、
何事もなく平凡に過ぎ去りました。

では、平凡ついでに恒例
へたれinワークpart17
続きからどうぞ。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ウインタースポーツ

残業だし相変わらず調子に乗れないしで、
またまた過去絵掲載とさせてもらいますm(_ _)m

とは言っても、12月に描いたばっかりの
2009年2月のカレンダー絵です。つまり現役。


こんな絵描いてますが、ワタクシ、
ウインタースポーツは全く駄目です。
と言うか、ウインタースポーツと呼べそうな物は
スケート位しか経験がなく(もちろん下手っぴ。しかもやったの小学生の頃だし)、
そもそもゲレンデに行った事がないので、
スキーやスノボなど論外です。

まぁ、根本的に寒いのと濡れるのが嫌いなので、
丸1日ないし数日かけてまでして
雪まみれになろうとは思わないのでして、
おそらく一生未経験のままだと思います。


…と言ったところで、本日はここまで。
トラブルがなければ、また明日。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

つめろよ!

相変わらず手が動いてくれません。
とりあえず、ざざっとこんな絵を描きました。
kki0246.jpg
今は、これ以上は無理。

…さて、今日は何事もなかったかの様に仕事だったんですが、
それはともかく。

帰りのバスが妙に混んでて、乗るのも一苦労…
と思ったら、後ろの方はスカスカ。
つまり、みんなして入り口付近に固まってるもんだから、
前の方だけぎゅうぎゅうになってるという…

あのなぁ…後ろが空いてるんだから、つめろよ!

ここで、気の利いた運転手さんなら
「後ろへつめて~」とか言ってくれるんですが、
そんな気配もナシ。

仕方なく、隙間を縫って無理矢理奥へ移動したんですが、
他の連中はピクとも動かない…

あのさ、何なの?お前ら…

正直言うと、私は乗り物酔いしやすい体質なので
バスに乗る時も、よっぽどの事がない限り後ろへは行かないんですが…

私が移動した辺りは、スカスカ誇張でも何でもなく、スカスカ
にも関わらず前方にへばりついたままの、その他大勢。
乗り込む人が入れず、おろおろしてるその間、バスは停車したままで、
大幅な遅延にも繋がるというのに、
我関せずな顔で微動だにしない、その他大勢。
何度、大声で「後ろにつめろ!」と言ってやろうと思った事か。
残念ながら私にそこまでの勇気はありませんでしたが…

結局、機嫌も悪く、なおかつ乗り物酔いで気分も悪くなって帰宅しましたよ。
たまりません。
些細な事かもしれませんが、
「人となり」ってこういう所で出るものだと思います。
これを読んだ方は、せめて十分に気をつかって下さりませ。
では。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

今日も今日とて

残業で遅かったうえに
鉛筆を走らせても型くずれした物しかできないので、
過去絵に逃げる事にします。

過去絵、と言ってもこれはブログを始める2ヶ月前、
去年の6月に描いた物(だから夏服なんです)なので、
過去、という程ではないのですが…

心なしか今よりキレイに描けてる様に見えるのは
気のせいでしょうか?

ナンテコッタイ!
…ではまた。┐(゚~゚)┌

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

秀樹、感激!

リンクして頂いてる
こつむぢっくすこつむぢさんが、
4000HITのお祝い絵を描いて下さりました!
4000.jpg
マイキャラ、あやめちゃんですね。
うぅ…まさか自分のキャラを他の方が描いてくれる日が来るなんて…

ホンットに、ありがとうございました!
こちらこそ、今後ともよろしくです!



さて…せっかくこんなステキな絵を描いてもらったのだから、
お返しに…
と思ったものの…







なんか、駄目。
表情が、ポーズが、構図が…
全然思い浮かびません。
いくらペンを走らせても、駄目。
あれ~?もしかしてこれがいわゆるスランプって奴ですか?

手が痛くて動かせない、なんて事はあったけど…
こんな事もあるんですね。参ったな。

でもだがしかし、この程度で引き下がる私ではないぞ。
こんな時こそ…GO!
kki0244.jpg

……
………
…………
……………こつむぢさん、ごめんなさい!!!!!!!

続きは拍手返信です…

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

久しぶりに

今日は天気が良かったので、
先週行きそびれた写真撮影に行ってきました。
kkp0017.jpg
kkp0018.jpg

過去のデータを見てみると、
写真を撮る為に出掛けたのは去年の5月以来。
(出掛けついでに…という事はある)
久しぶりだー。
なぜ間が開いたかというと、
ブログに入れ込んでたから、ですね。
でも、一年経ってないんだな…むしろこっちの方が意外。

一応、私は「鉄道愛好家」と自認してますが、
最近はかなり冷めてます。
昔に比べると、鉄道趣味もだいぶメジャー化してきた様に思いますが、
その分無法者が増えた…そんな気がするんです。
ホームから乗り出して駅員に注意されたり、
立ち入り禁止区域に入ったり…
ま、こういうのは以前からいましたが、
数が増えた分目立つ様になったんですかね。

趣味は個人の自由ですが、周囲に迷惑をかける行いをする事は、
その趣味の対象への冒涜だと思います。
自分も含め、これは気を付けなければいけない事です。


…なんか堅苦しい話になってしまいましたね。

最後に、本日の絵です。
kki0243.jpg
先日の4000HIT絵と、対になるイメージだったのですが、
なんか違う様な…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

バージョンあっぷっぷ!

今回は、絵だけ元気。先に放出します。
kki0242.jpg

1年近く放置状態になってた某ソフトのバージョンアップをしました。
バージョンアップと言っても、いわゆるマイナーバージョンアップなので
大事(おおごと)にはならない、と高をくくっていたのですが…

各種カスタム設定が全部白紙状態になりました。

…まぁ、長い事使ってなかったわけですから、ないと困る類のソフトではありませんが、
しかし、長い事使ってなかったわけですから、細かい設定とか覚えてないんですよ。

「私に…どうしろと?」…てなもんです。
いいのかこんなんで?


そういえば私が使ってる携帯、数日前にアップデートの通知があったので
いわれるままに実行したんですが、
バグが増える、とんでもない代物だった事を、後で(さっき)知りました。

どうせメール位しか使わないので実害はほとんどないんですが、
名の知れたメーカーがこの体たらく。
いいのかこんなんで?

2日前の絵をもう一回載っけたくなりました。
kki0240m.png

ハイ、ではまた明日

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

のっぺらぼう

毎朝出勤時に自転車ですれ違う人がいるんですが、
そのたび、ゾッとします。

なぜなら顔が真っ黒で、しかものっぺらぼうだから!

色黒で顔がよく見えない、とかじゃなくて、
ほんとに顔に何もないんですよおおぉぉぉお!




















…実際は、タートルネックの襟(?)で顔をすっぽり覆い、
帽子をかぶっているので、そう見えるだけなんですが。
kki0241.jpg
こんな感じに。

だけど、帽子のツバのせいでわずかに露出している目もほとんど見えず、
なおかつ自転車ですれ違うので、じっくり見る事などできません。
初めて見た時は、ホントに肝を冷やしましたよ。
そして、分かっていてもやっぱり、ドキッとします。

寒いのは分かるけど、なんかね…


以上、「だからどうした日記」をお送りしました。
究極的に雑な絵ですみませんm(_ _)m
では、雑ついでに恒例

へたれinワークpart16

いってみましょうか。
今回は、こっちの方が手間かかってますがね(笑)。
続きから、どぅ~ぞ。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

しそうのうろう?

え~、どうもこんばんは。
今日もバスダッシュでへとへとの、けうけうです。
kki0240.jpg
さて…実は最近、歯をみがくと
口の中が真っ赤になるです。心の中は真っ青になるです(笑)。
これってまさか歯槽膿漏?またはその前兆?
うげぇ~~~~~…

無精ワタクシ、歯はかなり頑丈らしいです。
なんでも母が言うには、
私が腹の中にいる時なぜか無性に煮干しが食べたくなり、
むさぼり食ってたそうです。
実際には虫歯もやってますが、子供の頃全然歯磨きしなかった割には
平然としてます。母に感謝。

ただ、いくら歯が丈夫でも、それをささえる歯ぐきが弱いと…
なにしろ子供の頃全然歯磨きしなかったので、
歯ぐきが引き締められていないらしいのですよ。
実際、みてくれはかなりヤバイです。
明日にも歯が抜け落ちる、と言われても納得できる位に。

さあどうしようああどうしよう…

とか何とか言いながら、
歯医者に行く気は全くなかったりしますが(笑笑い事じゃないよ!)。

それでは。歯歯歯…
続きに拍手返信です。

続きを読む »

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

HIT絵です!


1日遅れの、4000HIT感謝絵です。
数日前から準備してたんですが、思ったより手間かかりました。
…の割にパースとか目茶苦茶ですがいつもの事なので(笑)。

考えてみりゃ、今までこの連中をHIT絵に使った事はないんですよね~。
なんでだろ?
こいつらは、私にとって「普段着のキャラ」だから…かな?


しかし…相変わらずカウンター変だなぁ。平日で(休日でも)30とか、ありえない。
そうだ、4000HIT祝う気になれなかった理由の一つは、
このカウンターのせい
だった!なんだかなぁ。
…とは言え、どんな形であれ、一つの区切りはやはり嬉しいもの。
これからも、良くも悪くも(笑)好き勝手にやらせてもらいます。

では、今後ともよろしく!です。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

4000HIT達成…

しました。が、
今日は残業で絵を描く時間ないので、スルー(笑)。

いや、そもそも3000の次は5000って考えてたんですよ、最初は。
でも、4000をスルーすると
は忌み番だから避けた
と思われるのがなので、

やっぱりやるぞセルフ祝!というわけ。

私は縁起だの運勢だのは信じないし気にもしない、
何より、そんな事は関係ないと考えるタチなので、
気にしてると思われるだけで不快なんですよ。
だから、13も、どんと来い!であります。
…また、無闇に敵を増やす様な発言を…

とは言っても、絵は用意できないので…
今日は節分、という事で、
2008年2月のカレンダー絵でも載っけときます。
kki0238.jpg
ところでここ数年、あっと言う間に普及した物に
恵方巻き
なんてのがありますよね。
しかし…

もともと全国区ではなかった風習を
さも世間の常識であるかの様にあおり立てる、
メディアのやり方には、正直、賛同しかねます。
だからウチではおとなしく豆まきだけです。

では。偏屈オヤジけうけうは、明日も行くのでした!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

凧…?

以前ネタにした、社員さんの結婚式に使う
デフォルメ似顔絵が完成したので、
今日持っていったんですが…








































とても喜んでくれて、ホッと一安心、でした。
あー、これで肩の荷が下りた。

しかし、気に入ってくれたのはとても有り難いのですが、
最初言ってた、ナントカボードだけじゃもったいないとか言い出して、
小さく印刷したのを各テーブルに飾るだの
受付前にデコレーションした物を飾るだの
POPにしてそこら中に飾るだの
凧にしてみんなで揚げるだの…

凧…?

なぜ凧?そもそもどこで揚げるのだ?式場は駅前だぞ。
謎だ。

ま、後は好きにしてくれって感じなんですが、
あんまり騒がれると、逆に申し訳なくなっちまいますね。
ここだけの話、特別な気合を入れたりなんてしてませんから。
いつも通りの私の絵なんですよね。
肝心な所が雑なとこなんかも、全くいつも通り。

…お世辞込みだろうけど、みなさん、
「これ(絵)を仕事にしたら?」
なんて言うんですけど、
改めて感じましたよ。

お金を貰う様な仕事は、自分には出来ない

って。
毎日UPしてる絵も、ラフに構えてられるからできるんであって、
常に一定以上の水準を求められる様な事は、無理です。
まして、ネット上には上手い方がたくさん…

だから私は、今日もラフに行かせてもらいます。
kki0237.jpg
それでは!あ~疲れた!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記