俯瞰は難しいですね

仕事で、別ラインに臨時で入るにあたって実施された適正試験で、
本来の作業者より高得点(つーか満点)を出してしまったけうけうです。
ま、半年前までそのラインにいたので、当然っちゃ当然なんですが。

…ごめんなさいただの自慢です。

さて、今日も自作カレンダーの絵、2005年4月です(制作は2004/12/29)。
kki0171.jpg
4月って事で定番、桜吹雪?ですが、
花びらが、ただピンク色をてきとうに置いてるだけ、という手抜きっぷり。

構図は、今でもまず描かない俯瞰ですが…
雰囲気でごまかせてる面もあるものの、ちゃんと考えてやってるわけではないので
パースが変です。
ところで、桜(ソメイヨシノ)の花って、こんなピンクじゃないですよね。どうでもいいですが。

では、今日はこの辺で。

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

カレンダー

毎年、この時期になると
インクジェット用紙のコーナーを賑わすアイテムがあります。

カレンダー作成キット。

その割に大して売れている様には見えないのですが(笑)、
私はこういうのに弱くって…

そう、数年前(正確には2005年分)から、
自作絵を使ったカレンダーを作っているのです。
それも、いちいち描き下ろし。
それを3部作り、自分用と、姉弟に押しつけてるわけです。

というわけで、今回はそのカレンダー用絵の一枚、
2005年2月のものをUPします!
kki0170.jpg

この頃はまだ先代のノートパソコンで、ペンタブはなく、
机の上のスペースの都合でマウスも使えず、
タッチパッドを使って作業してます。
線画はアナログ取り込みですが、着色や背景の雑な木は、タッチパッドです。
我ながら無茶苦茶ですが、そういう環境しかなければ、なんとかなるものなんですね。

とは言え…ほぼ4年前の絵ですが、進歩してないっすね(^_^;)

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記